李在明(イ・ジェミョン)大統領が、JTBCのバラエティ番組『冷蔵庫をお願い since 2014』に出演し、K-フード(韓国料理)の国際的な発展と輸出拡大に強い関心を示した。
10月6日放送の同番組には、李在明大統領と金恵敬(キム・ヘギョン)夫人がゲストとして登場した。公開された予告映像で、李大統領は「K-POPやドラマも重要だが、真の文化の核心は食にある。K-フードの輸出をもっと拡大すべきだ」と出演の理由を語った。
金恵敬夫人は「外国人を私たちの食卓に招待できるような料理を用意してくださると嬉しい」とコメントし、シェフたちの料理に期待を寄せた。これに対し李大統領は「たくさん練習されたようですね」と冗談を交わしながら場を和ませた。
シェフたちの調理を見ながら期待感を示したものの、一方で“ヤメシェフ”として知られるキム・プン(Kim Poong)の料理過程には不安な表情も見せた。李大統領は「かなりためらわれました」と語りつつ、実際に味見をした際には驚いた様子を見せた。金夫人も「なぜこれが美味しいの?」と意外な味にコメントし、李大統領も「見た目と全く違う」とそのギャップに感心し、視聴者の好奇心を刺激した。- 2
名無し2025/10/07(Tue) 11:17:20(1/1)
このレスは削除されています
>>3
問題提起した奴を後で告訴するから問題なし👍ヨーロッパ諸国で、基準値を超える発がん性部室が
含まれていたり
大腸菌が含まれたり
品質管理が世界基準から程遠いのを指摘されてるのに
まずは、生産ラインの衛生管理をしっかりしてからにしろよ>>1
見た目も残飯なんだろうな。
第一に衛生管理
見た目は、新大久保の韓国料理を見習ったほうがいい。パクリ得意でしょ。ああ、この番組だっけ?www
李在明がこの番組出演時、韓国政府情報室のサーバーがシャットダウンしましたwwwwww
野党からこれを攻められていますがwゴミを他国に押し付けるなよ。
K-地産地消を励行で🌝
①良い事を閃いたニダ
②Kーfoodを世界に広めるニダ
③予算使って、韓国の優良性を知らしめるニダ
④この大統領は素晴らしいニダ
⑤何の成果もなく失敗
①に戻るいいかげん、キムチのごり押しやめたら、って思う
- 12
名無し2025/10/07(Tue) 20:17:09(1/1)
このレスは削除されています
>>12
肥料として?>>7
「スシからキムパに」と語る夫人とバラエティに出演した韓国大統領、その撮影で重要会議を後回しに?野党が批判
韓国政界で論争を呼んでいる李在明(イ・ジェミョン)大統領夫妻出演のバラエティ番組『冷蔵庫をよろしく』が、10月6日夜に放送された。
李大統領はKフードを広める目的で、就任後初めてバラエティ番組に出演したとされる。
この番組は9月28日に事前収録されたが、野党側は「国家電算網の大規模障害の対応中に撮影をしていた」として強く批判している。
「スシからキンパに」
放送で李大統領は「秋夕(チュソク)といえば、最初に思い浮かぶのは“豊かさ”だ。国民の皆さんが楽しい秋夕を過ごせることを願っている」と挨拶した。続けて「我が国にとって文化は資産。K-POPやドラマも重要だが、真の核心は“食”にある。味の好みは固定されやすく変化しにくいため、食は産業的にも持続可能性がある」と語った。
今回の出演について、世界の視聴者に韓国料理の魅力を広め、Kフード輸出に役立てたいという趣旨だと李大統領は説明。シェフたちに依頼した料理テーマも「世界に広めたいKフード」と「世界に広めたい韓国食材、シレギ(大根や根菜の葉を乾燥させたもの)」と設定した。
番組内で、李大統領は妻キム・ヘギョン夫人が作る料理の中で最も好きなメニューとして、「シレギ・サバ煮付け」を挙げた。「シレギは思い出の味であり、美味しくてビタミンも豊富な健康食だ。原産地を“韓国”と明記すれば、いくらでも輸出できるはず」と強調した。
このほか、白菜、トドク(ツルニンジン)、大豆、シイタケなどの韓国食材を紹介しながら「白菜は本当に優れた食材だ。キムチはもちろん、チヂミにしても美味しい」と述べ、さらに「子どもの頃、トドクをよく掘って食べた」と思い出を語った。- 15
名無し2025/10/07(Tue) 20:35:01(1/1)
このレスは削除されています
元在日で日本に帰化した金田さんのブログから
-----
若い同胞は知らないと思いますが「春窮、麦嶺越え難し」という言葉があります。
私たちの祖先は日本のような高い農業技術が育たず、それにも関わらず高い税率を掛けられていたので、大麦の収穫を待つ春と粟類の秋の年に2回は食料が不足してしまい、ちょっとした飢饉が起きればすぐに餓死者が出てしまうような、今の北朝鮮よりも酷い状態でした。
李朝はこの時にどうしたのかというと「中国や日本からの 食料買入れを許すよりも、 むしろ国民の半数が死んでいくのを放置しておく道を選んだ。」 (『朝鮮事情』より)という状況だったのですね。それ故に、シャルル・ダレは「どこの道にも死体が転がっている」と書いたのです。
-----
このように慢性的に食料不足で餓死者が普通だった朝鮮に高度な食文化が花開く訳がない。
不味かろうが不衛生だろうが生きるために食わざるを得ない、というのが朝鮮の伝統で、朝鮮料理がグローバル化に失敗したのはそういう背景で「低レベルな料理文化しかない」からだよ。文化の核心は食だからこそ、朝鮮人の経営するKフードの店は日本に出店しても一年程度で大半が潰れる。
家畜民族朝鮮人の卑しい料理が日本で次々潰れている現実を朝鮮人はしっかり見ろよ。>>14
【衝撃】国家的災害復旧中にエンタメ出演した李在明が大炎上中!冷蔵庫よりサーバーをお願い!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FKOAs2skynQ>>20
いやマジで引き取りなよ
日本に韓国人は要らないよ>>21
韓国政府はサーバー室にキムチ冷蔵庫置いたらいいんだよ>>1
>李在明(イ・ジェミョン)大統領が、JTBCのバラエティ番組『冷蔵庫をお願い since 2014』に出演し、K-フード(韓国料理)の国際的な発展と輸出拡大に強い関心を示した。
いつになったら、K-フード(韓国料理)は、世界遺産になるのですか?
和食(日本料理)は、たった3年間で世界遺産に認定されたのに
K-フード(韓国料理)は、25年たっても、世界遺産に認定されない
キムチは、料理ではなく、生活文化として登録してしまった
醤も、醤を使った料理ではなく、単なる調味料として登録してしまった
キムチも醤も、他のことで登録しちゃって、これから、どうやってK-フード(韓国料理)を世界遺産に登録するつもりなのか?
さすがに、もう厳しいよ
そんな失態を犯しながら、どうやってK-フード(韓国料理)を世界にアピールしていくのか?
アメリカでは、日本風KIMUCHIを作って、韓国伝統のKIMCHIだと、嘘をついて売っているという
それで良いのか?愚考するに食糧が乏しかった故に食材をとうがらしに漬け込み保存した(笑)韓国では辛い=美味いとなり辛いものを無理して食べる事が大人になった証(笑)でもカプサイシンはある種の黴には有効でも細菌にはあまり有効ではない(笑)つまり韓国人はいつも半分腐った食材を口にしている(笑)
Kフードとは大腸菌から生まれ糞を食す民族の餌である☝️🤣🤣🤣🤣
このKフードなる根源は糞酒なるトンスルから生まれ出た韓国人の食文化その物である😤☝️韓国人って例の女の事気にならないの?
ゴミを世界にばらまくなよ!
ウォンドルは飛んで逝ってるぞw。- 31
名無し2025/10/08(Wed) 11:08:14(1/1)
>>31
何を言いたいのか理解できんw。>>31日本に来たこと無いでしょ?w
>>31
在日朝鮮人の店がどんどん潰れてますよ。- 35
名無し2025/10/08(Wed) 12:59:08(1/1)
このレスは削除されています
- 36
名無し2025/10/08(Wed) 17:41:27(1/2)
このレスは削除されています
何十年も韓国に在韓米軍がいて食わねーんだから、不味いんだよ。
- 38
名無し2025/10/08(Wed) 17:44:37(2/2)
このレスは削除されています
Kフード人気でも内需不振によりM&Aが進まない食品企業=韓国報道
この1年間で売りに出された韓国の食品企業や外食企業は、ソンギョン食品やグァンチョン海苔、オムジ食品、黄色い鶏、ボンチョン(本村)など多数に及ぶ。買収を目指す企業はあるが、企業価値に対する目線が異なり、なかなか取引が成立できずにいる状況だ。Kフード人気からは想像がつかないほど、M&A市場では取引の遅延が相次いでいる。韓国の内需の鈍化と原価の上昇や産業構造の変化の影響を受け、様子見の立場が多数を占めるものと分析されている。
投資銀行業界によると、最近韓国の国内市場に売りに出されている食品や外食企業は共通して海外での売上と製造設備、運営リファレンスなど一定水準の競争力を備えているとの評価を受けている。
冷凍食品メーカーのオムジ食品は、コストコに続いて米サムズクラブの約50の店舗と納品契約を締結し、売却の手続きに入った。市場での推定価格は2000億ウォン(約213億円)台半ばで、北米のサプライチェーンが実際の売上につながる可能性が注目されている。調味海苔メーカーのソンギョン食品は、三千里グループが優先交渉対象者として実態調査を進めており、国内第1位の海苔メーカーとして知られるグァンチョン海苔も経営権の売却と投資誘致を行っており、買収を希望する企業との交渉を続けている。両社とも輸出割合と生産体系を確保し、サプライチェーン面での競争力で高い価値が認められると評価されている。
フランチャイズ部門でも変化が起きている。黄色い鶏は価格に対する立場の違いのため一度交渉が失敗に終わったが、現在再推進を検討中だ。ブランド認知度と短期間での店舗拡張力が長所だが、内需偏重構造と規制の足かせは企業価値を目減りさせる要素になりうる。米国や東南アジアで事業を展開してきた本村は海外での運営経験が強みだ。韓国企業より海外資本との交渉が活発に行われているものと把握されており、世界展開の拡張性が取引の上で強みになっていると評価されている。>>39
Kフードに対する関心が高まっている現在、今が企業売却の好機となってはいるが、実際の取引成立にはつながっていないのが実情だ。取引遅延の背景には内需の鈍化や原価の変動性の拡大、家族経営のため意思決定が遅れることなどが複合的に作用している。原材料と物流費、為替レートの変動が収益予測を難しくし、店舗の拡張が停滞し、企業価値の算定が低めに行われるとの分析が出ている。公正取引委員会によると、外食業の加盟企業数は昨年初めて減少に転じた。アジア太平洋地域が産業戦略資産中心の大型取引によって取引価値を維持しているのとは異なり、韓国国内は内需に重点を置く業者が多く、財務指標だけで成長性を説明するには限界があると指摘されている。
ある業界関係者は「食品・外食産業は内需中心では成長に限界があることは明らかで、海外に事業を拡張できる企業が市場で高い価値を認められる」として「取引が成立しにくい理由は不確実性のためだが、逆に言えば確実なデータを持つ企業は競争力をさらに高められる」と述べた。>>39
K-フード輸出とか無差別テロ行為だと思う日本と南朝鮮のインバウンド客数を比べれば、朝鮮料理など日本料理に足元にも及ばないのがよく分かる。
Kフードの輸出ってキムチとインスタントラーメンしかないだろwww
韓国製は買いません。
怖すぎる。
李在明大統領、「文化の核心は食、K-フードをもっと輸出すべき」…
44
ツイートLINEお気に入り
33
2
