K-POPアイドルとデーモンハンターという異色の組み合わせで話題を呼んだアニメ映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」が、Netflix史上最も視聴された映画となった。同作品は2億3600万回の視聴数を記録し、約3年半にわたって記録を保持していた「レッド・ノーティス」(約2億3100万回視聴)を上回った。
本作は、表向きは人気K-POPガールズグループのメンバーでありながら、裏では秘密のデーモンハンターとして戦う3人の少女を描いた作品だ。韓国の古典神話や悪魔学の要素を現代のK-POP文化と巧みに組み合わせた独創的な世界観が、6月20日の配信開始から10週間にわたって世界中の視聴者を魅了し続けている。
制作陣には実力派クリエイターが結集した。「長ぐつをはいたネコ」「シュレック」シリーズでストーリーアーティストを務めたマギー・カンの原案をベースに、「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」のキャラクターデザインを手がけたクリス・アペルハンスとマギー・カンが共同監督として参加。製作は「スパイダーマン スパイダーバース」シリーズで高い評価を得たソニー・ピクチャーズ・アニメーションが担当し、同社の最新技術を駆使して映像化された。
作品の質の高さは数字にも表れている。映画レビューサイトRotten Tomatoesでは批評家スコア97%、観客スコア92%という極めて高い評価を獲得。映像面の成功に加え、音楽面でも大きな話題となった。サウンドトラック収録曲「Golden」はビルボードチャートで2位にランクインし、楽曲を歌唱した世界的人気グループTWICEのメンバーの起用により、K-POP界からも熱い視線を集めている。
この記録的ヒットを受け、ソニー・ピクチャーズがNetflixと続編制作に向けた交渉を開始したことが判明した。2021年に締結された契約により、ソニーが続編・スピンオフの製作権を保持しており、マギー・カン、クリス・アペルハンス両監督も続編の話し合いに加わっている。米メディアTheWrapの報道によれば、Netflixは2本の続編映画に加え、テレビシリーズや舞台ミュージカル化も視野に入れているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9677a3b95fb2b18f48742aac047707766962fb9ソウル南山を訪れる外国人観光客が急増も不満続出、なぜ?=韓国ネット「国の格に合わせ改善を」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_959888
KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」人気で外国人観光客が増える
↓
聖地巡礼、南山頂上へのロープウェイの老朽化が発覚
↓
パク・チョンヒ元大統領が現役時代に身内に『無期限運営権』を渡して独占経営
↓
インフラ整備が全く進まず
偉けりゃ何してもいい、身内びいき正義な国の、当然の歪ですね。>「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」人気で外国人観光客が増える
本当だろうか?
KPOP Demon Hunters 関連が集中的に「再生」されているのはアメリカだ。
人気があるかどうかは別として、大規模な宣伝が展開されている。
ならば、アメリカからの観光客が増えていなければならない。
関連楽曲がアップされたのは、6月下旬だから、効果が表れるとしたら7月以降。
訪韓外国人数
6月 162万人(中国47.7万人、米国16.6万人)
7月 173万人(中国60.2万人、米国13.2万人)
増えているのは、中国人であって米国人ではない。
アメリカ人の訪韓客は、むしろ20%も減っているではないか。
とりあえず、韓国メディアは、「KPOP Demon Hunters」が訪韓外国人を増やすほど大人気、としたいことだけは判った。
>>3
わかりやすいw
朝鮮人は実のところ「宗主国の皆様に大人気ニダ!!!」と言いたかったのだろうww
一番お金になるはずの日本では、大規模宣伝をかけていないせいか、完全に無風状態。
本当に観光客効果を得たいのなら、まず日本に攻勢をかけるべきだろう。
しかし、Netflix は韓国を儲けさせたいわけじゃないから、宣伝効果の薄い日本では金を使わない。(KPOP好きの人数があまり多くない)
一定のファン層を獲得しているのは間違いないだろうが、浮かれているのは韓国人と韓国メディアだけ、という構図が浮かび上がってくる。
人気が出たところで、韓国には大してお金が入るわけでもないのに。
過去60日間の HUNTR/X 動画再生数
米国 3億 200万回
韓国 1億7900万回
日本 1970 万回
カバー動画を検索しても、韓国人や KPOPグループメンバーのものばかりが上がってくる。日本人歌唱のものは、再生回数が少ないのか、殆ど引っかからない。
外国人のカバーも無いわけではないが、本家よりも上手くて笑った。
KPOP関係無いやん。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=RhoxHWu0Cgo
>>5
x)過去60日間
〇)過去90日間
因みに「過去90日間の動画再生数」だと、下記アーティストが直近の日本国内で1億回再生を超えてくる。(再生数は日本国内分)
Mrs.Green Apple 5億3500 万回
米津玄師 2億8400 万回
Snow Man 2億1400 万回
YOASOBI 1億5300 万回
HANA 1億5000 万回
back number 1億3400 万回
Vaundy 1億 900 万回
Official髭男dism 1億 500 万回
ヒット曲が出た時に1億再生を超えるアーティストは大勢いるが、普段は6000万~1億というアーティストが多い。(90日間)
中堅アイドルグループで 3000~6000万程度。
2000万程度というと、長らくヒット曲が無い AKB48(現在聴かれているのは昔の曲ばかり)よりも少ない。ちょっと脱線してしまいますけれども、KPOP Demon Hunters に浮かれて必死に再生・視聴をしている韓国人がいる一方でこんなことが起きています。
DECO*27 さんの「モニタリング」という曲があるんですけれど、これは昨年11月に 韓国MVランキングのデイリー71位に初登場してからジワジワと順位を伸ばして17位まであがって、その後も9ヵ月ほどに渡ってランキング100位以内に留まり続けているのです。
ところが、この曲の Remix 動画が上げられると、いきなり初登場5位に入って2日めに2位に上がってそのまま2位をキープしている、というおかしな現象が起きています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=C-CYwNz3z8w
典型的なボカロ曲なわけですけれど、KPOPとは対極にあるような曲です。
しかし、大勢の韓国人が浮かれている真っ最中の KPOP Demon Hunters の MVを押しのけての2位ですから、これは韓国の KPOPファンからすれば許し難い出来事でしょう。
なぜ、韓国人がこの曲がこんなに好きなのか、未だに理解できないでいます。>>1
>KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ
>この映画は、ソニー・ピクチャーズ アニメーションによって制作されました。
>物語は、K-POPのガールグループが悪魔狩りの二重生活を送りながら、ラ
>イバルのボーイバンドに扮した悪魔のグループと対決し、2025年6月20日に配信開始。이재명은 요즘 뭐하고있는지 모르겠군
친정부적인 언론도 불리한것을 보도하고있지않아
무언가 위험한 일이 조용히 벌어지고 있는 느낌이다
공허한 정적과 같다
정적은 안심이 아니라 위협이다- 12
名無し2025/09/11(Thu) 12:38:04(1/1)
このレスは削除されています
>>9
No JAPANを叫んでた親を見て、馬鹿だと思ってたんだろうなwKPOP 의 성공이 일본 덕분이라던 넷우익 멸망 www
>>14
ソニー・ピクチャーズの作品ですよww>>11
対米国案件で嘘吐きまくってるじゃんw。てかさ、仕事しようよ
>>17
おまえが、だろ?>>10
デブってバカなんだね- 20
名無し2025/09/18(Thu) 03:08:15(1/1)
このレスは削除されています
「日本の加害の歴史が世界に伝わる」今度はトラを絶滅させた過去に注目…韓国コンテンツが広がった効果か
Netflixのアニメ映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のブームが、日本の加害の歴史を世界のネットユーザーに伝えているとして話題になっている。
最近、ある海外のTikTokerが「映画を見て虎の歴史を調べるうちに、過去の世紀に日本が韓国の虎をすべて絶滅させたという事実を知った」という内容の動画を公開した。
この動画は120万回の再生数を記録し、18万件の「いいね」、2000件を超えるコメントが寄せられるなど、日本の過去の歴史が引き合いに出された。
実際、かつて日本は朝鮮虎を「害獣」と規定し、1917年から組織的な討伐に乗り出した歴史がある。
これについて、誠信(ソンシン)女子大学のソ・ギョンドク教授は「このようにOTT(動画配信サービス)を通じて日本の加害の歴史が世界に伝わるのは、今回が初めてではない」と述べた。
例えば、Apple TV+のドラマ『Pachinko パチンコ』は、強制徴用や日本軍「慰安婦」など、過去に朝鮮人が経験した悲劇を描き、世界の視聴者に日本の加害の歴史を伝えたことがある。
またNetflixのドラマ『京城クリーチャー』は、1945年を背景に、731部隊の生体実験という残虐行為を描いた。
ソ・ギョンドク教授は「OTTを通じた韓国コンテンツのヒットによって、世界の視聴者に日帝強占期の日本の蛮行を広く知らせることができるようになった。今後さらに多様なKコンテンツが世界に広がり、アジアの歴史が世界の人々に正しく知られることを期待する」と語った。>>21
虎退治してくれって言いだしたのは襲われてる朝鮮人だよな。ww
おまえらのせいじゃねーか。>>21
そら現代の動物保護大前提の価値観をベースにすればおかしいかも知らんが、1917年なら価値観全然違うから「日本は朝鮮虎を「害獣」」と認定してもおかしい事ないだろ
人とか家畜襲う猛獣やぞ>>21
現在日本で民家襲ってる熊を殺害するなとか言ってる左翼と同じ発想かな
其れなら韓国人は大人しく虎に食われてればよかっただろとしかwよく考えたら朝鮮人に何一つ自分らで問題解決したことないよなwww
あとでブチブチ文句言うだけ。
笑い事じゃなくて、在日朝鮮人の引き取りくらいやれよ。
他国に朝鮮人を捨てるな。
「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」がNetflix最多視聴映画に
26
ツイートLINEお気に入り
19
3