京都大学が開発した新たな鎮痛薬。アメリカの「ゾンビ・タウン」問題解決にも期待です。
(京都大学医学研究科 萩原正敏特任教授)「13年にわたる研究成果で、全く新しいメカニズムで効く鎮痛薬を我々は見つけた」
京都大学が発表した新たな鎮痛薬「アドリアーナ」。その効き目は、がんの痛みの緩和などで従来使われてきた麻薬性鎮痛剤「フェンタニル」に匹敵するといいます。
しかし、この「フェンタニル」をめぐってはある問題が…
(記者リポート)「薬物を吸っているのでしょうか、前かがみになって動けなくなっている人が集まっています」
アメリカ東部のフィラデルフィア。前かがみになってふらふらと歩く人が…
(記者リポート)「左右にふらふらと揺れながら、大丈夫かな、転んじゃう」
麻薬中毒者が路上にあふれるエリアの一つ、通称「ゾンビ・タウン」。その原因とされるのが「フェンタニル」です。
「フェンタニル」は鎮痛剤として高い効果がある一方、アメリカのCDC=疾病対策センターによると、依存性が非常に強く、致死量はわずか2mgだといいます。
アメリカでは、フェンタニルの過剰摂取で年間7万人以上が死亡するなど“史上最悪の麻薬”ともいわれ社会問題となっているのです。
(アメリカ トランプ大統領 今年1月)「フェンタニルをメキシコやカナダに送っているという事実に基づき、中国に対して10%の関税を課すことを検討しています」
「フェンタニル」の多くがメキシコなどからの密輸とされていて、のちの「トランプ関税」といわれるアメリカによる各国への追加関税のきっかけともなったのです。
そんな中で今回開発された新薬「アドリアーナ」。そもそも痛みは、刺激が脊髄から脳に伝わることで感じますが、命に危険が及ぶような状況では神経伝達物質「ノルアドレナリン」が分泌され、痛みが抑えられます。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250805/GE00067553.shtmlニューロレプトにも使えるのかな?
薬物中毒者はフェンタニルを麻薬として使ってるからな。
メキシコから密輸してるし
どうにもならないんじゃないの?日中が組んでアメリカを攻撃してるよね
彼らは鎮痛薬では無く麻薬効果を欲しているので何の解決にもならないだろう。
史上最強の魔法少女=史上最悪の魔女
史上最高の鎮痛剤=史上最悪の麻薬早いか遅いかの違いなんで、そうそうに死んでもらった方が楽でしょ。
もっと致死性の強い薬を配布しましょ。それでアメリカが急に医薬品関税250%とか言い出したのか。
分断深まる米国 浮世離れのハーバード大、世紀末「北斗の拳」の荒廃した街 アイ・ラブ・ニューヨーク
米東部マサチューセッツ州にある世界屈指の名門、ハーバード大を取材で訪れた。閑静なキャンパスでは木陰や芝生で学生らが談笑し、近くを流れるチャールズ川沿いでは市民がボートをこぎ、ランニングで汗を流していた。「健全」を絵に描いたような光景だ。
近くにはマサチューセッツ工科大(MIT)などもあり、世界トップレベルの学生や研究者が集中する。「この街は浮世離れしている」。ハーバード大関係者の1人はこう語り、「住民は立場的にも経済的にも恵まれた人たちばかり。だから言論が過度に先鋭化するのだろう」と推測する。
一方、東部フィラデルフィアのケンジントン地区では全く異なる光景を見た。「ゾンビ」とも呼ばれる合成麻薬「フェンタニル」の中毒者が街にあふれており、取材開始から5分でよそ者を警戒する集団から罵声を浴び、一時は取り囲まれそうにもなった。荒廃した混沌(こんとん)の世紀末が舞台の漫画『北斗の拳』を想起させる光景を目の当たりにし、米国の分断を痛感した。
https://www.sankei.com/article/20250806-J532KYYJLVM6PLBOSRVH7MPK4E/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=android>>7
フェンタニル中毒者の平均余命が大体3-5年らしい。
外の環境で生きてる野良猫と同じくらいしか生きられないそうな。
あれはドラッグというより、幻覚が見えるだけの致死性の神経毒だよ。- 12
名無し2025/08/07(Thu) 18:00:28(1/1)
このレスは削除されています
- 13
名無し2025/08/07(Thu) 18:02:49(1/1)
このレスは削除されています
アメリカの“ゾンビ・タウン問題”の解決に期待?京都大学が新たな鎮痛薬「アドリアーナ」を発表
13
ツイートLINEお気に入り
11
0