【務安聯合ニュース】日本による植民地時代に旧日本軍を追悼するために韓国南西部、全羅南道務安郡に建てられた忠魂碑の所在が分からなくなっており、韓国の市民団体が行方を探していることが5日、分かった。
徴用被害者を支援する韓国の市民団体「日帝強制動員市民の集まり」によると、忠魂碑は1912年(推定)に務安郡望雲面の小学校の正門に建てられたもので、数年前に所在不明となった。
忠魂碑は旧日本軍の陸軍大将が日露戦争などでの戦死者を追悼するために建てた植民地時代の遺物で、当時、小学校前を通る人々は忠魂碑に向かって一礼しなければならなかった。1945年の光復(日本による植民地支配からの解放)後は川の飛び石として使われたが、地域住民が持ち帰り、保管したという。
同団体は、数年前にこの住民が亡くなってから忠魂碑の行方が分からなくなっている状態だと説明した。
団体関係者は「忠魂碑は日本による侵略の歴史を物語る大切な史料だ。望雲面一帯に横断幕を設置し住民に情報提供を呼び掛けている」と述べた。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20250805002600882?input=feed_smartnewsカイカイ鮮人の家をしらみ潰しに探すのが早い
侵略ではありません、日本は朝鮮の奴隷解放し朝鮮を豊かにしました。
併合当時のアメリカ大統領の演説
第31代アメリカ大統領 ハーバード・フーバー ”裏切られた自由”
「私は朝鮮を初めて朝鮮を訪れたのは1909年。
当時の朝鮮人はアジアのどこにでも見られるようなこの上なく
無残な状態であった。法も秩序もほとんど無かった。
庶民はろくに食べておらず、ろくな衣服を着ておらず、粗末な家に住み、ほとんど家財を持っていなかった。
衛生設備は無く、汚らしさと卑しさが国全体を覆っていた。
道路はほとんど通じておらず。通信施設は乏しかった。
陰鬱な景色にほとんど1本の木さえ見られなかった。泥棒と強盗が跋扈していた。
日本統治の35年間に朝鮮人の生活は革命的に向上した。
全く将来性の無かった朝鮮人という人材から、日本人は秩序を確立し、朝鮮に巨大な肥料工場を造り、
国民の食糧事情を合理水準まで引き上げた。裸の山には植樹を行った。普通教育の制度を設け、技能を高めた。
朝鮮人の着ていた埃まみれの汚れた冴えない衣服も、清潔で綺麗な色の衣服に取って代わった。」
セオドア・ルーズベルト アメリカ大統領は1910年8月22日、
日韓併合条約調印に際して、こう演説したという。
「日本による野蛮国朝鮮の解放は人類にとって幸福になるばかりか、
それはWhite burdenならぬYellow burdenを担う日本の明らかな運命・Minifest DeStinyではないのか、
ましてこれに対する一撃すら与えることのできない無能で野蛮な民族、
集まれば争い分裂することを事にしている朝鮮人、かりに統一国家が形成できたにせよ、
朝鮮がアジアにおいて何の脅威にもならないと、判断した」>>3
韓国併合条約に基づき、合法的に併合しました。
文句があるなら、お金を利息付けて返還して下さい✨️
抑、ベトナムに謝罪しない韓国が言えた口では無いですが…韓国にあった日本人の墓石のように、家の基石にでもされてるんだろ。
保管するって言って持ち帰って無くなる。
大事に預かると言って預かった犬を食っちまう民族だからな。
すでに壊して捨ててんじゃね?泥棒の多い国だなー
韓国するなよ!なつい🤗
>>5
韓国だと家の材料にしたり階段に使ったりしたんじゃないのか?当時粗末に扱った物を後年に貴重な文化財だったと言い出すのは韓国ではいつもの事だろう。
>>1
もっと粗末に扱う為に探してるんだね。
呪いとか怖がるくせに矛盾してるねー。朝鮮の英雄であるはずの安重根の墓もどこだったか忘れちゃったらしいね。
사령술과 부두 주술은 조선인의 특기입니다.
그리고 몇몇 조선인들은 시체를 파 먹었던 과거 이씨 조선 시대 조상의 습성이 DNA에 남아 시체만 보면 흥분하는 네크로필리아이기도 합니다.朝鮮王朝の玉璽も全部紛失したんだよなww
「ウリはついつい家に持って帰る癖があるニダ。」
半島底辺は日本どうこう関係なく、文化価値を理解できない。
だから半島独自の文化も、育つどころか全て腐って土に消えた。
日本人の多くは忠魂碑には興味が無い、韓国にも興味が無いと思います
旧日本軍忠魂碑はどこへ? 行方を追う韓国市民団体
16
ツイートLINEお気に入り
15
1