聯合ニュース「日本が先に妥結で韓国も交渉完了に向け歩み早めるか」
日米の関税交渉の合意について、韓国の聯合ニュースは日本の「成果」だと報じつつ、「関税引き下げの見返りに自動車・農産物市場を開放し、大規模な投資を約束したことが分かった」として具体的な内容に関心が集まると伝えています。
また、韓国の交渉について「対米貿易で競争国と言える日本が先に貿易交渉を妥結したことで、韓国も交渉完了に向けた歩みを早めるものとみられる」と伝えています。
韓国大統領府は日米の交渉合意を受け、「韓国の交渉の参考にする予定」だとコメントしています。
https://www.fnn.jp/articles/FNN/905884表面的なことに騙されない方がいいと思う。
なんか裏がありそうなんだよな。日本と同等の「力」があれば それも使えるかも
しかし...海外勢の米国債保有、5月は増加 日本過去最高・中国4カ月連続減
[ニューヨーク 17日 ロイター] - 米財務省が17日発表した5月の対米証券投資統計によると、海外勢の米国債保有額は9兆0450億ドルと、4月の9兆0130億ドルから増加した。3カ月連続で9兆ドルを超え、前年同月比では11.2%増となった。
3月は過去最高の9兆0490億ドルだった。
取引ベースでは、海外勢は1460億ドル相当を購入。2022年8月以来最大となった。4月はトランプ米大統領による関税政策を巡る混乱の中、米国債から408億ドルが流出していた。
第3位の保有国である中国は5月に保有残高を7563億ドルまで減らし、09年2月以来の低水準となった。減少は4カ月連続。中国は自国通貨の人民元を押し上げるために米国債を売却している。
日本は過去最高の1兆1350億ドルを保有し、トップを維持した。
第2位の英国も4月の8077億ドルから8094億ドルへと過去最高に達した。
カナダは3684億ドルから4301億ドルに増加。トランプ大統領がカナダに鉄鋼・アルミニウム・自動車関税を課したため、米国債の最大の売り手となった4月から一転した。
外国人投資家はまた、米国株にも資金を戻し、5月は1143億ドルの大量流入となった。4月は188億ドルの流出だった。
5月の米国への純資金流入はトータルで3111億ドルと、24年9月以来最大。4月は146億ドルの流出だった。
株式スワップを通じた米国株取得の推定値などの調整を加えると、5月の海外勢からの長期証券への純流入額は全体で過去最高の2594億ドルに達した。ウリナラは15%以下にしてイルボンに勝つニダ
現実的に韓国は30%なんだけどね😂
>>1 언론에는 공개가 되지 않지만 일본측에서 미국에게 미국국채매각 협박을 했을거다. 일본의 미국국채매각에 겁먹은 미국이 일본에대한 관세를 인하.
>>8
韓国が日本の何を参考にするんだ?
アメリカに投資してもいつも大失敗してるのに。朝鮮も日本と同等の対米投資をしなければならない
>>13
韓国、過去イチお金がないのにwwwwwwww>>11
関税を払うのはアメリカ人
となると、物価上昇
金利引き上げ
ウォン暴落になると思うよwBut Trump already hates Lee Jae-myung...
>>17
メディアに公開されない事実を、なぜ、君が知っているのか?
支障のない範囲で説明してくれよ!韓国人はいつもセカンダリープレイヤー。
韓国人の「参考」とは「パクリ」という意味である。韓国は日本が開拓し、下地ができあがり安全な環境になった後にセカンダリープレイヤーとして入ってきて、旨みを得るのが常。
しかしトップランナー、フロンティアは「参考」という技は使えない。
だから日本の排除に成功してトップランナー、フロンティアになっても長続きしない。韓国は日本を持ち出さずにアメリカと交渉しなさい。
まぁ内弁慶の李在明には無理だな。>>8
お前のような低知能の朝鮮人が表面だけをみて降伏と思い込んでいるだけ
李在明が招待されてもいないカナダG7に押し掛け、自称先進国なはずなのにトランプを筆頭に各国から無視されたクソ雑魚の南朝鮮が、交渉どころか会ってすらもらえていない
貧しい南朝鮮の雑魚はさらに対米投資する金はあるのか?
半導体も滅びたお前ら雑魚が今度は造船を差し出すことになるかもなwww
お前ら雑魚が滅びようがどうでもいいw「交渉の過程を詳しく教えろnida」と日本に要求して敢え無く断られる
に100カノッサすでにフィリピン、ベトナム、インドネシアは妥結しているのに、雑魚すぎて無視されつづける半島の雑魚w
先進国コスプレをした貧しい小国のチンタwwwそして日本が居ないと何も決められないストーカー民族の朝鮮人
こっちを見るな気持ちが悪い韓国大統領府「参考にする予定」 日米関税交渉の合意うけ 韓国メディアは合意を速報
韓国大統領府は、日本とアメリカが関税交渉で合意したことをうけてコメントを発表し、「結果の詳細は確認中であり、韓国の交渉にも参考にする予定だ」と説明しています。
一方、韓国メディアは合意について速報で伝えています。このうち聯合ニュースは「対米貿易で競争国と言える日本が、韓国より先に貿易交渉を妥結したことで、韓国政府は交渉を早めるものとみられる」と報じています。
大手紙「韓国経済」は、日本がアメリカに5500億ドルの投資を行うことになった点に触れ、「日本のような水準の投資を約束できる環境ではないだけに、韓国政府の悩みは深まっている」と指摘しています。
関税交渉をめぐり、アメリカは韓国に対し、8月1日から25%の相互関税を発動するとしていて、両国による交渉が続いています。在日朝鮮人が発狂してて草
2027年から追放が始まるからww他スレで帰化猿が暴れてたみたいだが参考もなにも妥結内容は石破ですら把握していない状況だからな
表面上の発表だけでは参考にならない上に、チョンが下手に猿真似したところでチンタのチョンザルで終わるw
バイデン政権で半導体カードを切ってるから造船しかないもんな5500億ドルを差し出して関税10%P削減した日本…韓国も「-10%P」がマジノ線か
米国と日本が22日、通商交渉に合意した。日本製品に課される関税を15%に引き下げる代わりに、日本が米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、自動車・農産物市場を開放するのが骨子だ。日本製自動車に対する関税を、現行の25%から半分に引き下げることでも合意したという。
米国が日本に対して25%の関税賦課を開始すると予告した8月1日を10日後に控えて出された今回の合意は、韓国政府の対米通商戦略に相当な示唆を与える。自動車など製造業中心の輸出主導型経済、半導体・人工知能(AI)をはじめとする先端技術の競争力、対米貿易黒字構造といった対米通商環境から地政学的条件に至るまで、韓国は日本と多くの部分で似通っているためである。特に、今月7日にいわゆる「関税書簡」を通じて日本と同様の25%の関税率を突きつけられた韓国政府としては、日本が22日に引き出した15%の関税率と、自動車関税12.5%が交渉マジノ線として作用する可能性が高まった。
ドナルド・トランプ大統領はこの日、ソーシャルメディアへの投稿で「日本との大規模な合意を先ほど終えた」とし、「これまで日本と結んだ協定の中で最大規模になるだろう」と発表した。さらに「日本は私の方針に従って米国に5500億ドルを投資し、このうち90%の利益は米国が得ることになる」とし「最も重要なのは、日本が自動車とトラック、コメ、一部農産物などの貿易を開放するという点だ」と述べた。その上で「日本は米国に15%の相互関税を課す」と明らかにした。
自動車関税に関しては、トランプ政府が各国に課している25%から半分の12.5%に引き下げ、これに以前から適用されていた2.5%を加えて15%に合意したと、NHK放送が日本政府関係者の話として報じた。
トランプ氏は当初、4月に発表した各貿易相手国への相互関税の方針の中で、日本に対しては24%の関税を適用するとしていた。
その後2週間で米日両政府が交渉を通じて10%ポイントの関税引き下げに合意したことになる。これにより、日本は英国、ベトナム、インドネシア、フィリピンに続き、トランプ政府下で米国と新たな貿易協定に合意した5番目の国となった。韓国「競争国の日本が先に妥結」 対米貿易で交渉完了速める
【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは23日、トランプ米大統領が日本への「相互関税」を15%と表明したことを速報し「対米貿易で(韓国の)競争国といえる日本が先に妥結したことで、韓国も交渉完了に向けて歩みを速めるとみられる」と伝えた。
聯合は「最大規模の合意」としたトランプ氏のSNS投稿や演説の内容を詳報し「日本はアラスカでのLNG事業などに巨額の投資をし、自動車と農産物の市場を開放する条件で、関税率を引き下げたもようだ」と報じた。
韓国は23日から金正官産業通商資源相らが訪米。金氏は出発時、日米間の妥結が米韓交渉に及ぼす影響を記者団に問われ「綿密に注視している」と述べた。
https://news.jp/i/1320577254104809767>交渉の参考にする予定
今回の合意って、他国のこういう効果を狙ってると思うんだよなぁ。「日本、数十億ドルの防衛装備品の購入合意」 トランプ氏が投稿
トランプ米大統領は23日、日米間で22日に合意した関税交渉について、日本が米国から数十億ドル相当の防衛装備品を購入することでも合意したと明らかにした。自らのソーシャルメディアに投稿した。日本側は防衛費に関する問題は交渉から切り離したとの立場だが、改めて説明が求められそうだ。
トランプ氏は「日本は自動車やコメなどで、初めてアメリカに市場を開放した。関税の力があったからこそ得られた」と投稿。「彼らは数十億ドル分もの防衛装備品などを購入することでも合意した」と加えた。巨額の対日貿易赤字を問題視するトランプ氏は、かねて日本が米国製品の輸入を増やすよう求めていた。
一方、赤沢亮正経済再生担当相は、22日の会見で「今般の合意には防衛費に関する内容は含まれていない」と明言。これまでも、防衛問題は関税交渉と切り離しているとの認識を示していた。
日本政府は、トランプ氏が主張する「市場開放」の内容について、米国製の自動車を追加安全試験なしに輸入したり、日本が各国から一定量のコメを無税で輸入する「ミニマムアクセス(最低輸入量)」の枠内(年77万トン)で米国からのコメ輸入を増やしたりすることだと説明している。
https://mainichi.jp/articles/20250724/k00/00m/030/001000c?utm_source=smartnews&utm_medium=android&utm_campaign=smartnews>>17
お前ら犯罪者に好みが分かれるはずがねえんだわ。
麻浦大橋の欄干で「サヨナラ」と呟いて飛び込め。
日米関税交渉合意に韓国が反応 大統領府「交渉の参考にする予定」…
35
ツイートLINEお気に入り
28
6