「戦時作戦統制権が韓国軍に移管されれば在韓米空軍は日本に移転する可能性も」

10

    • 1名無し2025/07/16(Wed) 17:19:01ID:U0Mzg2NDQ(1/1)NG報告

       李在明(イ・ジェミョン)政権が、発足からおよそ1カ月を経て、米国との戦時作戦統制権(統制権)移管協議に着手した。大統領選挙の公約を履行するという観点からだというが、在韓米軍の規模や構成、役割を変更しようとする米国の「戦略的柔軟性」の議論と合わさって、かなりの波紋が予想される。米国からは「韓国軍に統制権を移管して米軍は撤収すべき」「韓国は台湾有事の際に基地を提供しないはずだから、米軍1万人を削減しよう」という主張も出ている。韓国側からは、統制権移管後に核の潜在力確保のために韓米原子力協定の改正を推進しようという主張が提起されている。これについて外交・安全保障分野の大物たちの提言を聞いた。

      ■申珏秀・元外交部第1次官
       申珏秀(シン・ガクス)元韓国外交部(省に相当)次官は「われわれが軍隊の作戦統制権を持ちたいというのは当然のことだと考える」としつつも「重要なのは、今の変化する安全保障環境の中で、どのくらいわれわれは自力で対北抑止ができるのか」だと語った。申・元次官は「統制権を移管できる環境なのかどうか見てみると、われわれの能力、とりわけ偵察・監視能力は極めて不足」とし「そういう準備ができていない状態で感情的・政治的・理念的理由で統制権移管をしたら、対北抑止と防衛の能力が低下する」と指摘した。さらに「安全保障には練習がない」「われわれが、統制権は取り戻したけれど、北朝鮮が韓半島で不測の事態を引き起こせないように抑止したり、そうなったときに防御したりする上で実質的に問題があったら困るではないか」とも語った。「(誤った統制権移管で)ひとたび国防力が弱まってしまえば、それでもう終わり」というわけだ。

       申・元次官は、統制権移管後に在韓米軍が削減される可能性や在韓米軍の再調整問題について「われわれが台湾問題にどのような立場を取るかによって、米国の決定も変わるだろう」と語った。「韓国は中国と近いので、在韓米軍は中国にとって大きな脅威でもあるが、同時に中国の攻撃に対して脆弱(ぜいじゃく)という側面もある」と申・元次官は述べた。

      https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025071580126

    • 2名無し2025/07/17(Thu) 22:30:43ID:EwMTQ3Mzc(1/1)NG報告

      在韓米軍が出て行けば、戦時作戦権はそりゃ韓国に返される。ww

    • 3名無し2025/07/18(Fri) 19:12:57ID:c2MDY2Mjg(1/1)NG報告

      良かったじゃん…これで韓国軍を縛り付けてる物は無くなって韓国は自由になれる🤗

    • 4名無し2025/07/21(Mon) 09:52:45ID:AwMTkzMDc(1/1)NG報告

      戦争時に自国軍を指揮できない韓国 アメリカからの“戦作権”移管に潜むジレンマ

      韓国で李在明政権が発足して1カ月余りとなった7月10日、大統領主宰による初の国家安全保障会議(NSC)で「戦時作戦統制権(戦作権)の移管に関連して複数の質問がなされ、議論が行われた」と報道された。

      これは、対米関税交渉のカードとして使おうとしているのではという憶測も呼んだ。

      李在明大統領は2022年と2025年の大統領選で戦作権の返還を公約していた。国政企画委員会が国防改革の最優先課題として議論しているとも伝えられている。意図的な露出と読み取れる。

      国家の命運がかかった安保アジェンダを持ち出す手法と、その事案の敏感性に対する国民の懸念、そしてトランプ政権を意識したのか、ウィ・ソンラク国家安保室長はすぐに「協議が始まったわけでもなく、交渉のカードでもない」と釈明した。

      平時作戦統制権は1994年12月、金泳三(キム・ヨンサム)政権が返還を受け、合同参謀本部議長が行使しているが、戦時には韓米連合司令官に移譲される構造だ。

      2006年、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権がアメリカに要請して「2012年移管」の方針が定められたが、2010年に李明博(イ・ミョンバク)・オバマ両大統領が「2015年に修正」し、2014年の朴槿恵(パク・クネ)政権時には、韓米年次安全保障協議会で「条件に基づく移管決定」に合意した。

      2018年10月、トランプ第1期と文在寅(ムン・ジェイン)政権の国防部は、「戦作権移管のために韓国軍大将を司令官、米軍大将を副司令官に任命する連合司令部へ改編し、在韓米軍は韓米相互防衛条約に基づき引き続き駐留し、韓国防衛の公約を確実に履行する」と決議した。


      「戦作権を持っていれば、ニュークリアパワーである金正恩に、効果的に対処できますか? 中国人民解放軍の北部戦区、青島の北海艦隊や大連の空母戦団、そしてロシア・ウラジオストクの太平洋艦隊やハバロフスク東部軍管区司令部の地上軍の介入に、しっかり対処しきれますか?」

      https://l.smartnews.com/m-5QWhJg52/OY1hBF

    • 5名無じ2025/07/21(Mon) 16:06:07ID:gyMjE5Mjk(1/2)NG報告

      「韓国が自国の軍隊の指揮権を持っていない理由」

      世界中で自国の軍の指揮権を持っていない恥ずかしい国は韓国ぐらい。
      これには歴史的経緯があって韓国は独立した時には完全な統帥権を持っていた。

      ところが朝鮮戦争が始まった時に韓国の李承晩大統領が首都を捨て、北の軍隊が追いかけて
      こないように橋を落として逃亡したため最前線で交戦中の韓国軍は孤立無援となり防衛線が崩壊した。

      これに怒ったマッカーサーが韓国の大統領に「兵士に逃げずに戦うように命じろ」と言ったところ、
      李承晩大統領は「指揮権を米軍に譲るから代わりに指揮してくれ。私は逃げる」といって指揮権を
      移譲する書類にサインして飛行機に飛び乗ってハワイに逃亡してしまった。

      その結果、韓国は朝鮮戦争の停戦協定にも参加できず米軍が韓国軍の指揮権を持つようになったというわけ。
      世界的に見ても、とても恥ずかしい歴史の賜物なんだよ。

    • 6슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2025/07/21(Mon) 16:10:58ID:Q5Njg0NjQ(1/1)NG報告

      한국을버리지마 부탁이야

    • 7北も南も朝鮮で良いでしょ2025/07/21(Mon) 16:12:33ID:k0ODM1NDM(1/1)NG報告

      >>5
      セヲル号の時もそんな感じだった

      ここまで無責任な民族はいないと思う

    • 8名無じ2025/07/21(Mon) 16:45:53ID:gyMjE5Mjk(2/2)NG報告

      >>6
      ‘한국 떠난 부자들’…올해 1,200명 순유출, 세계 4위 예상.

      고액 자산가들의 이주가 늘고 있는 가운데 올해 한국의 부자 순유출 규모가 세계에서 네 번째로 많을 것이란 예상이 나왔습니다.

      영국의 투자이민 컨설팅업체인 헨리 앤 파트너스는 현지 시각 18일 공개한 ‘2024년 헨리 개인자산 이주 보고서’에서 자산정보업체 뉴월드웰스의 자료를 인용해 고액순자산보유자(HNWI) 국가별 유입·유출 전망을 분석했습니다 .

      고액순자산보유자 유출입은 유동성 투자 가능 자산을 미화 100만 달러(약 13억 8천만 원) 이상 보유한 부자들이 타국에서 6개월 이상 머문 경우를 기준으로 삼았습니다.

      보고서에 따르면 한국의 고액순자산보유자 순유출은 올해 1,200명으로, 중국(1만5,200명), 영국(9,500명), 인도(4,300명)에 이어 4위를 기록할 것으로 예상됩니다.

      한국의 경우 순유출이 2022년 400명에서 2023년 800명으로 두배가 되며 7위로 올라섰고, 올해는 다시 50% 증가하며 역대 최대 규모가 될 것으로 보입니다.

      https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011744390


      정치인분들 유학생분들 부디 한국탈출 성공하시길. 
      그땅은 앞으로 사람 살 땅이 못될겁니다.

    • 9名無し2025/07/21(Mon) 17:20:39ID:g2Mjg1NTI(1/1)NG報告

      韓国が統帥権を得ると、自国で偵察衛星設備等を持たない為、その情報を得るため巨額の費用をアメリカから請求される、以前から統帥権のを移管せよと言う話が有ったがその後の費用が巨額の為諦めたらしい。
      日本の衛星を貸してはやらないよ。
      自国のGPSすら持たない国が無理だろう。

    • 10右翼の食欲 左翼の性欲2025/07/21(Mon) 17:27:54ID:ExNjg2NDE(1/1)NG報告

      >>6
      大丈夫
      金正恩同志が拾ってくれますよ

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除