大樹町から台湾企業がロケット打ち上げ

15

    • 1名無し2025/06/28(Sat) 06:13:52ID:M0MzI1MDA(1/1)NG報告

      十勝の大樹町にある北海道スペースポートで、台湾企業が開発したロケットが来月打ち上げられます。海外メーカーのロケット発射は国内で初めてです。

      打ち上げは最速で来月6日です。高度100キロ以上の宇宙空間到達が目的です。台湾のロケット開発企業の日本法人jtSPACEが開発したロケットは、全長12メートル、直径60センチ、重さ1.4トンの2段式ロケットです。台湾には商業目的で利用できる打ち上げ施設がないため北海道が選ばれました。

      jtSPACEの張豪COO「低価格で宇宙を利用できる世界の実現を目指している。宇宙は遠い存在ではなく、身近なものになる可能性がある。それをビジネスとして目指す。

      jtSPACEは「人工衛星搭載可能なロケットの開発に役立てたい」としています。打ち上げ当日は、見学用に北海道スペースポートの滑走路を一般開放します。

    • 2名無し2025/06/28(Sat) 09:23:26ID:U5NTcxODk(1/1)NG報告

      よろしいんじゃないでしょうか!
      日台友好❤️ですから!

    • 3名無し2025/06/28(Sat) 09:39:50ID:Y3MzQ1MzI(1/1)NG報告

      成功するといいねぇ!

    • 4名無し2025/06/28(Sat) 09:59:36ID:E0MDUxOTI(1/1)NG報告

      ますます韓国だけが孤立する🫵🤣

      日本は台湾と民間ロケット開発に🤭
      民間企業交流、国民同士の交流、政府同士の交流をなんの抵抗もなしに出来る🤗

      韓国は………🥹涙目

    • 5名無し2025/06/28(Sat) 10:25:07ID:E4NTA3MDg(1/1)NG報告

      日台友好!

    • 6名無し2025/06/28(Sat) 10:55:33ID:A0MzkwMjQ(1/1)NG報告

      あくまでも商業利用ですよwww
      どこの国でもやってますw

    • 7名無し2025/06/28(Sat) 15:55:24ID:Y2MjYwMDg(1/1)NG報告

      空の青と大地の緑が交わる丘に、巨大な西洋のお城みたいなのが建っててさ
      「ワイン城」って呼ばれているんだよね

      十勝っていうと、そのイメージ
      ワイン城の見守る、のどかな丘陵地帯から、ロケットが一直線に煙を吐いて打ち上がる・・・

      なんか、アニメっぽいw

    • 8名無し2025/06/28(Sat) 16:32:56ID:gzNzI0ODg(1/1)NG報告

      >>6
      韓国はやっているようには見えないが?

    • 9名無し2025/06/28(Sat) 19:10:24ID:gxMDI0NA=(1/1)NG報告

      緯度で考えたら北海道で上げるより種子島であげたほうが良さげだけどね

    • 10インクルード2025/06/28(Sat) 20:12:20ID:EwNzc1MjQ(1/1)NG報告

      HONDAの再使用型ロケット実験機の離着陸実験をしたのもここだったよね。

    • 11名無し2025/06/29(Sun) 19:28:58ID:c2NjQ2MjY(1/1)NG報告

      台湾、迷惑

    • 12名無し2025/06/29(Sun) 19:53:24ID:I1MjA1MzE(1/1)NG報告

      >>11
      何が迷惑なのだ?

    • 13汚嫁 THE ラビット2025/06/29(Sun) 22:29:21ID:IyNzA3Nzk(1/1)NG報告

      成功したら無いね、韓国の立場が。

    • 14名無し2025/06/30(Mon) 03:10:55ID:A0MjU2MDA(1/1)NG報告

      ミサイル実験だろう。

    • 15名無し2025/07/01(Tue) 19:58:49ID:E3MTk4ODE(1/1)NG報告

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除