防衛産業の協力強化で一致 NATOと日本、韓国など4カ国

7

    • 1名無し2025/06/26(Thu) 11:24:22ID:gxNjYwODQ(1/1)NG報告

       【ハーグ時事】北大西洋条約機構(NATO)と日本を含むインド太平洋地域のパートナー4カ国は25日、オランダ・ハーグで開かれたNATO首脳会議に合わせて共同声明を出し、防衛産業などの分野で協力を強化していくことを確認した。

       声明によると、NATOと日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国は、欧州とインド太平洋の安全保障が「相互に結び付いている」との認識を共有。サプライチェーン(供給網)の安全確保や技術開発などの分野でも連携を深めていくことで一致した。

       NATOのルッテ事務総長は記者団に「われわれが直面している安保上の脅威について、共同で分析を行うことは極めて重要だ」と訴えた。

    • 2名無し2025/06/27(Fri) 09:44:18ID:E4NjEzNjg(1/1)NG報告

      NATOはアメリカの兵器がトランプ関税の影響で買えなくなり活路は日韓に求めたらしいね。

      アメリカを追い出してアメリカに頼らない防衛を…

    • 3名無し2025/06/27(Fri) 10:46:28ID:A0NTQ4NDc(1/1)NG報告

      朝鮮だけがセンシティブでダーティーなのだが...

    • 4\(^o^)/2025/06/27(Fri) 17:59:50ID:MyNzQyMjI(1/1)NG報告

      スパイが混ざっている

    • 5名無し2025/06/27(Fri) 18:11:32ID:IzMTY1NjM(1/1)NG報告

      NATOに「Kの法則」を教えてあげたほうがいいと思います!

    • 6名無し2025/06/27(Fri) 18:16:53ID:Q4ODEzMDY(1/1)NG報告

      一つ北朝鮮といつ一緒になるかわからない国がいます。
      もちろんNATOも知ってます。

    • 7名無し2025/06/27(Fri) 18:17:01ID:k1MjQ3NjU(1/1)NG報告

      今開発中の第六世代戦闘機を念頭に入れてるんだろうね
      そしてその戦闘機の第二弾型も考案中となんかのニュースで出てたな!

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除