美, 삼성·SK 중국 공장에 미국산 반도체장비 반입 제한 추진

17

    • 1KKKK2025/06/21(Sat) 14:10:28ID:M2NDI2NzM(1/1)NG報告

      미국 정부가 삼성전자·SK하이닉스의 중국 공장에 미국산 반도체 장비 공급을 제한하는 방침을 통보했다고
      월스트리트저널(WSJ)이 20일(현지시간) 보도했다.
      WSJ에 따르면, 미국 상무부 수출 통제 부문 책임자인 제프리 케슬러 산업·안보 담당 차관은
      삼성전자·SK하이닉스, 대만 TSMC에 이 같은 방침을 전했다.

      https://n.news.naver.com/mnews/article/030/0003323890

    • 2名無し2025/06/22(Sun) 19:39:11ID:cwNDA3MDE(1/1)NG報告

      そうなるって前から言われてたこと。
      イラン中国ロシアとの関係が今のような状況になってるからかなり厳しくなる。
      アメリカ由来のIP移転も禁止されるってことも言われてる。
      つまり、中国での半導体製造は不能になる。

    • 3名無し2025/06/22(Sun) 23:44:40ID:A5MzcxNDg(1/3)NG報告

      >>1

      韓国、米に懸念表明へ 半導体装置の特例措置撤回観測
      ロイター編集
      2025年6月22日午後 4:05 GMT+97時間前更新

       韓国の対米関税交渉を担う産業通商資源省の呂翰九通商交渉本部長は22日、今週行う第3回協議で、米国製半導体製造装置を巡り、米政府が中国で事業展開する半導体メーカーに対し規制をかける可能性を巡り懸念を表明すると述べた。2月撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)
      [ソウル 22日 ロイター] - 韓国の対米関税交渉を担う産業通商資源省の呂翰九通商交渉本部長は22日、今週行う第3回協議で、米国製半導体製造装置を巡り、米政府が中国で事業展開する半導体メーカーに対し規制をかける可能性を巡り懸念を表明すると述べた。
      関係者によると、米商務省は米国製半導体製造装置の対中規制を巡りサムスン電子(005930.KS), opens new tabや台湾積体電路製造(TSMC)(2330.TW), opens new tabなどの海外メーカーに講じていた特例措置の撤回を検討している。
      呂氏は渡米を前に記者団に「業界関係者の懸念を伝え、最大限慎重に対応する」と述べた。
      関税交渉については、7月8日の期限にこだわらないだろうと述べ、米国の政治・経済的状況が不確実な中、期限以降も協議が続く可能性を示唆した。
      両国は4月下旬の第1回協議で、7月8日までに関税を引き下げる貿易協定を結ぶことで合意していた。

    • 4名無し2025/06/22(Sun) 23:50:19ID:Y4ODgwNjA(1/1)NG報告

      https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025061480012

      韓国のマンションバブル崩壊は大変だ

      ソウル中心部は値下がりしないとか考えないように

      買い手がすくなくなればソウル中心部も値下がりする

    • 5名無し2025/06/23(Mon) 06:11:29ID:M2NjE2NTM(1/1)NG報告

      韓国半導体企業の中国工場は終わりだよ。

      1番大きいのはアメリカ知的所有権に由来する製品を中国で作れなくなること。

      つまり、韓国半導体企業、中国工場はゴミクズになる。

    • 6名無し2025/06/23(Mon) 09:15:58ID:YwNTEzNzM(1/1)NG報告

      よし日本も半導体製造機を制限しましょう🤗
      これで中国、韓国の半導体は終わる🫵🤣

    • 7名無し2025/06/23(Mon) 09:19:25ID:Y0MzQzMTQ(1/1)NG報告

      もう中国韓国には最新半導体製造装置は供給しない方向でしょ。
      アメリカの意向。

    • 8名無し2025/06/23(Mon) 16:50:35ID:U2MTM1MjY(1/3)NG報告

      YouTubehttps://youtu.be/fWAZYK8MoEI?si=EmDAUoOpt_eSrddr
      「日本なしでは何も出来ない...」ドイツ人教授が絶望した日本の小さな部品が世界を支配する現実とは?

    • 9名無し2025/06/23(Mon) 16:52:21ID:Q2NDQ2ODc(1/1)NG報告

      >>8
      そういうYouTube、見るのやめたほうがいいよ
      韓国人みたいになっちゃうよ

    • 10名無し2025/06/23(Mon) 17:35:36ID:Y5NjI1NDE(1/1)NG報告

      イランとの戦争で中国ロシアと近い半導体企業が排除されるのはわかりきったことだよね。

    • 11名無し2025/06/23(Mon) 21:15:37ID:QxMTk5MjU(1/2)NG報告

      >>8 중입자가속기라는 과학기술 첨단장비는 일본은 만들수있고 미국은 만들수없다.

    • 12名無し2025/06/23(Mon) 21:26:54ID:U2MTM1MjY(2/3)NG報告

      >>9
      またちょうせんじんの嫉妬ですか
      本当に恥ずかしいゴミですね
      日本人ならそうやって相手に指図しません
      ちょうせんじんはお前だろバーカ

    • 13名無し2025/06/23(Mon) 21:30:45ID:MzNTIxMTk(2/3)NG報告
    • 14名無し2025/06/23(Mon) 21:40:25ID:QxMTk5MjU(2/2)NG報告

      >>8
      >>1 암치료하는 중입자가속기라는 과학기술 첨단장비는 일본은 만들수있고 미국은 만들수없다.

    • 15名無し2025/06/23(Mon) 21:42:45ID:A2MzYzOTM(1/1)NG報告

      韓国だとこういうやつやってるな。世界がハングルの優秀さに感動!みたいな。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=xKOSUJKO1yc

      各国も自画自賛系動画ってやってんのかしらね?🤔

    • 16名無し2025/06/27(Fri) 12:53:33ID:U4Mzg5NzQ(3/3)NG報告

      過度にAIを信じてはいけない
      チャットGPT

      質問
      韓国のその他の年収から見てもサムスン電子の平均年収は1億円もありません、桁が違うのではないですか
      回答
      ご指摘ありがとうございます。確かに、私の前回の回答には誤りがありました。申し訳ありません。 では、正確な情報をもとに、サムスン電子の平均年収について改めてご説明いたします。 nn### 正確なサムスン電子の平均年収について 1. 実際のデータ - 韓国の大手企業の平均年収は、一般的に約3,000万ウォン(約300万円)から5,000万ウォン(約500万円)程度です。 - サムスン電子の平均年収は、これよりやや高い水準で、おおよそ4,000万ウォン(約400万円)前後と推定されます。 2. 私の誤りについて - 先ほどの「10,000万ウォン(約1億円)」という数字は誤りであり、実際にはそのような高額ではありません。 3. 比較と参考 - 韓国の他の大手企業や国内平均と比較しても、サムスン電子の平均年収は高い方ですが、1億円には届きません。 4. まとめ - 正確な平均年収はおおよそ400万円から500万円程度と考えられます。 もしさらに詳しい情報や最新の統計データが必要でしたら、韓国の労働統計やサムスン電子の公式資料を参照されることをおすすめします。 ご指摘いただきありがとうございました。

    • 17名無し2025/07/04(Fri) 20:21:01ID:g5NjQ3OTU(3/3)NG報告

      サムスン、テキサス工場で受注ゼロ TSMCとの格差拡大、2ナノ計画も延期に

      世界のウェハー製造市場では、単なる「一位と二位の争い」を超え、技術と戦略の大きな分岐が鮮明になってきた。首位のTSMCは2024年第1四半期において、世界市場シェアを67.6%まで伸ばした。一方、サムスンはわずか7.7%にとどまり、その差は実に60ポイントに迫っている。もはや、サムスンからTSMCの背中すら見えない状況だ。

      米国テキサス州テイラー市に建設中のサムスンの新工場は、AIや高性能コンピューティング(HPC)分野への突破口として期待されていたが、現実は厳しい。「日経アジア」の報道によれば、2024年3月時点で工場は91.8%完成しているにもかかわらず、安定した顧客からの注文がなく、製造プロセスの遅延も相まって、設備導入すらままならない状態にある。稼働予定は当初の2024年から2026年へと延期された。

      受注ゼロと技術遅れ テキサス工場は「空回り資産」に
      サムスン内部の関係者は、「顧客がいないため、設備を導入しても動かせない」と語る。当初予定されていた4ナノメートルプロセスは、すでに市場の主流から外れつつある。AIやHPCを手がける半導体企業は、すでに3ナノ、さらには2ナノメートル技術へと進んでおり、サムスンはその要望に応えられないまま、タイミングを完全に逃してしまった。

      「日経アジア」は、仮にテキサス工場で2ナノメートルプロセスへ無理に移行しようとすれば、工事の複雑化とコスト増に直面すると指摘する。このため、サムスンは拡張計画に一時停止をかけ、プロジェクト全体のスピードを緩める決断を下した。

      テキサス工場は本来、サムスンが米国に築く次世代製造拠点の象徴だった。しかし、今では「注文が入らない」「製造ラインが旧式化」「競争環境の変化に対応できない」といった複数の問題が重なり、期待とは裏腹に停滞状態に陥っている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除