富岳後継機、理化学研究所と富士通が共同開発へ…処理能力を数百倍に引き上げ・CPUも新規開発

35

    • 1名無し2025/06/18(Wed) 07:18:57ID:IyMzA3NDI(1/1)NG報告

       理化学研究所が、スーパーコンピューター「 富岳ふがく 」の後継機を富士通と共同開発することが17日、分かった。人工知能(AI)の学習などに必要な処理能力を富岳の数百倍に引き上げる。同社はシステム全体の基本設計を担うほか、頭脳に当たる中央演算処理装置(CPU)も新規開発する方針で、18日にも正式発表する。


      スーパーコンピューター「富岳」(2021年3月、神戸市で)
       後継機は、2030年頃までの運用開始を目指し、理研の計算科学研究センター(神戸市)にある富岳の隣接地に整備される予定だ。

       関係者によると、事業者を決める入札が今月あり、富士通と16日付で契約を交わした。同社は、富岳と、その前身に当たるスパコン「 京けい 」の開発も担当。3機続けて、国産で開発が進められることになった。

       搭載される半導体は、回路の線幅が微細な方が性能が高まり、消費電力も小さくなる。同社は、世界最先端の回路線幅2ナノ・メートル(ナノは10億分の1)の技術によるCPUを開発中で、後継機には、この技術を基にしたCPUを使う予定だ。

       理研は、富岳にはない「画像処理半導体(GPU)」など、AI向けの大量のデータ処理を担う装置も追加する方針で、共同開発先の入札を別途進めている。

    • 2名無し2025/06/18(Wed) 20:55:19ID:g4NTUwNjA(1/2)NG報告

      韓国人、中国人の産業スパイに注意しましょう🫵

    • 3슈퍼한국인◆vDTjJ282rE2025/06/18(Wed) 21:00:58ID:UwNTU2NDQ(1/1)NG報告

      양자컴퓨터의세대에서 고전컴퓨터는 무의미해

    • 4名無し2025/06/18(Wed) 21:04:51ID:I1NTQ4NDI(1/1)NG報告

      >>3
      なんで無意味だと思ったの?バカだから?
      技術って積み重ねなんだよ?

    • 5名無し2025/06/18(Wed) 21:05:43ID:g4NTUwNjA(2/2)NG報告

      >>3
      半半島僻地部落民族が知ったかぶりですか?🫵🤣

    • 6名無し2025/06/18(Wed) 21:08:13ID:E1NjgyNDA(1/1)NG報告

      >>3
      脊髄反射でレスするな!

      世界最大級の量子コンピューター開発 富士通と理研
      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pacQifnMovs

    • 7名無し2025/06/18(Wed) 21:47:10ID:EyNzcyNjM(1/5)NG報告

      >>1


      ポスト富岳はスパコンを用いた従来のシミュレーション(模擬計算)と人工知能(AI)の両方の計算で世界最高性能を目指す。AI向けの計算能力は、設計上の性能で1秒当たり10垓(がい、1垓は1兆の1億倍)回の計算処理がこなせるゼタ級を実現する。シミュレーション向けの計算能力は富岳の5〜10倍以上に高める。

      AIの計算能力を高めるため、CPUに加えて、画像処理半導体(GPU)などAIの演算性能を高める装置を導入する方向だ。今後はこの装置の基本設計を担当する企業も選定する。ポスト富岳は理研の計算科学研究センター(神戸市)にある富岳の隣接地に整備される予定だ。

      https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG183PM0Y5A610C2000000/

    • 8名無し2025/06/18(Wed) 23:07:48ID:YwODgzODY(1/1)NG報告

      >>3

      スパコンすら自国で作れず、海外から買ってる国がなにを言ってるの?

    • 9日向回廊2025/06/19(Thu) 01:41:29ID:U4MTUxNDU(1/1)NG報告

       
       
       
      まぁ朝鮮人には無理だろうなぁ…
       
       
       

    • 10名無し2025/06/19(Thu) 14:43:19ID:M2OTIyMzQ(2/5)NG報告

      理化学研究所、量子とスパコンの連携で量子化学計算に成功、難解な化学問題に突破口

      ■古典計算の限界を超えたシミュレーションを実現、5~10年以内の産業応用を視野に

       理化学研究所は6月19日、IBMの量子コンピュータと自らが開発したスーパーコンピュータ「富岳」を連携させ、従来の古典計算機では解析が困難であった量子化学の課題に対して、科学的に意味ある成果を得たと発表した。50量子ビットを超える大規模な量子化学系を対象に、古典的手法では対応できない領域で量子計算の有効性を世界で初めて実証した。新薬や新材料の開発に資する量子コンピューティングの実用化に向け、大きな一歩となる。

      ■創薬・材料開発に道を開く、量子の弱点をスパコンで補完

       分子レベルで物質の性質を明らかにする「量子化学計算」は、創薬や触媒の開発に欠かせない技術である。しかし、多数の電子が相互作用する「電子相関」を扱うには計算量が急増し、従来のスーパーコンピュータでも対応できる分子の規模は限られていた。この根本的な制約を超える手段として量子コンピュータが注目されているが、現行機はノイズによるエラーが多く、精密な計算には不向きという課題もある。今回の国際共同研究では、量子コンピュータの特性を活かしつつ、その欠点をスーパーコンピュータが補うという連携アプローチが採用された。

    • 11名無し2025/06/19(Thu) 14:43:34ID:M2OTIyMzQ(3/5)NG報告

      >>10
      ■量子ビットとノードの連携が鍵、現実的な分子解析を実現

       研究チームは、IBM製133量子ビットプロセッサ「Heron」と、「富岳」の最大6,400ノードを組み合わせて解析を実施。対象としたのは、電子相関の強い窒素分子の結合切断過程や、電子状態が複雑な鉄硫黄クラスターといった量子化学上の難問である。まず、量子コンピュータにより分子の電子配置をサンプリングし、出力されたノイズを含むデータから有効情報のみを抽出・再構成する独自アルゴリズムを開発。選別されたデータを用いて「富岳」が大規模並列計算を実行し、物理的に妥当なエネルギー状態を導出することに成功した。これにより、量子コンピュータ単独では不可能だった分子系の解析が可能となった。

      ■量子と古典の融合が開く未来、産業界にも新たな波及効果

       今回の成果は、量子コンピュータとスーパーコンピュータの連携が、実用的な科学課題の解決に直結するという新たな展望を示した意義深い実証例である。今後、量子デバイスの性能向上や誤り訂正技術の進展によって、より複雑な化学反応の予測が可能になれば、材料設計や創薬、エネルギー開発など幅広い分野での応用が見込まれる。また、この研究が浮き彫りにしたのは、量子と古典のハイブリッド計算環境の重要性である。科学技術用高性能コンピュータ(HPC)を企業や大学に提供するHPCシステムズ<6597>(東証グロース)にとっては、連携計算の核を担うHPCの需要拡大が期待される。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

    • 12名無し2025/06/19(Thu) 15:51:06ID:AxMzg0OTE(1/1)NG報告

      >>1

      >理化学研究所が、スーパーコンピューター「 富岳ふがく 」の後継機を富士通と共同開発することが17日、
      >分かった。

      富士通はずーっと前からジワジワとハードウェア事業からサービスビジネスへシフトしており、どんどんハードウェア事業を譲渡や売却している。
      そして京、富岳を製造した富士通ITプロダクツは既に工場機能はなくなっている。

      どこで製造するんだろ?

    • 13名無し2025/06/19(Thu) 16:10:15ID:ExNjQ2ODA(1/3)NG報告

      >>3
      当事者のうちの夫に話したら、理解できない人には無意味かもしれないねと苦笑いしてました

    • 14名無し2025/06/19(Thu) 16:18:33ID:UwNjY5OTA(1/1)NG報告

      슈퍼컴퓨터로 jap이 하는 것은 무엇입니까?

      경제는 경사스럽게 후퇴하고 과학기술력도 절찬 저하하고 있는데. 웃음)

    • 15名無し2025/06/19(Thu) 16:20:31ID:k2MzAwNjQ(1/1)NG報告

      >>14

      それが韓国に関係あるのですか?
      のぞき見しないでください。

    • 16名無し2025/06/19(Thu) 16:20:45ID:ExNjQ2ODA(2/3)NG報告

      働かずに、何も生み出さない韓国人に言われてもね

    • 17名無し2025/06/19(Thu) 16:23:40(1/1)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2025/06/19(Thu) 16:25:12ID:I5NjgxMzY(1/1)NG報告

      >>14

      朝鮮人はスーパーコンピュータも作れないんだよね。ww

    • 19名無し2025/06/19(Thu) 16:30:43ID:M2OTIyMzQ(4/5)NG報告

      >>14

      まあ、ノーベル賞取れない韓国人には理解できないんだろうな。
      >>10

    • 20名無し2025/06/19(Thu) 17:17:21ID:g2ODAxNzg(1/1)NG報告

      在日おっさん、今日は部屋から出てアルバイトを探しに行ったのか?

    • 21\(^o^)/2025/06/19(Thu) 18:59:15ID:IzODExOTA(1/2)NG報告

      >>3
      何にも知らないやつだな

    • 22\(^o^)/2025/06/19(Thu) 19:07:33ID:IzODExOTA(2/2)NG報告

      >>14
      韓国は日本の天気予報を利用していなかったか

    • 23名無し2025/06/19(Thu) 19:13:44ID:E5MDgxNjY(1/1)NG報告

      >>22

      韓国の漁師は
      「韓国の天気予報は当てにならない」って
      NHKの天気予報を違法に盗み見していたそうだな。

    • 24슈퍼한국인2025/06/20(Fri) 16:23:48ID:Q0NDIxNDA(1/1)NG報告

      기존에는 조건부 속도 향상만 입증됐지만, 이번 실험은 전제조건 없이 양자컴퓨터가 고전 컴퓨터보다 확실히 빠르다는 점을 보여주었다”고 설명했다.

      양자컴퓨터, 마침내 ‘무조건적’ 속도 우위 입증

      http://scimonitors.com/%EC%96%91%EC%9E%90%EC%BB%B4%ED%93%A8%ED%84%B0-%EB%A7%88%EC%B9%A8%EB%82%B4-%EB%AC%B4%EC%A1%B0%EA%B1%B4%EC%A0%81-%EC%86%8D%EB%8F%84-%EC%9A%B0%EC%9C%84-%EC%9E%85%EC%A6%9D/

      끝났어

    • 25名無し2025/06/20(Fri) 16:37:58ID:A1OTM3MjA(1/1)NG報告

      >>24

      量子コンピューターが従来のコンピューターに勝るかどうかではなく、
      量子コンピューターを国産出来るかどうかだよ。
      いずれにしろ、韓国はスパコンと同様、国産出来ずに海外から型遅れの安物を買うのだろうけど。

      国産量子コンピューター 性能はこれまでの4倍 富士通など発表
      2025年4月22日 15時40分

      次世代のコンピューターとして期待されている量子コンピューターについて、富士通と理化学研究所は性能をこれまでの4倍に高めた国産量子コンピューターを開発したと発表しました。実用化に向けてはさらに大幅な性能の向上が必要で、今後、研究開発が加速するか注目されます。

      量子コンピューターは、桁違いの計算能力の高さから実用化されれば社会を大きく変えると期待され、2年前に国産の初号機が発表されるなど、研究開発が進められています。
      発表によりますと、頭脳にあたる「量子ビット」の集積回路は世界最大規模の256量子ビットあり、集積回路の面積をこれまでの4倍に拡張する形で性能を高めたということです。

      また来年度には、さらに今回の4倍となる1024量子ビットの開発も予定されているということです。

      一方で、実用化には少なくとも数万量子ビットまで大型化する必要があり、システム全体を大きく見直す必要があるため、研究開発の技術的なハードルは高いとみられているということです。
      https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786101000.html

      冷却面ではNTTが研究開発している光量子コンピューターが有利らしいが。

    • 26名無し2025/06/20(Fri) 16:44:41ID:kzMTQ3ODA(1/1)NG報告

      >>24
      おまえ、これ→ >>6 を見たうえでレスしたのか?

    • 27名無し2025/06/20(Fri) 17:17:06ID:kwNjY0MDA(3/3)NG報告

      >>24
      私の夫は学生時代から30年以上研究を続けているけど、毎日楽しそうだよ
      ちなみに、世界一が目標ではないといつも言ってる
      詳しくは話してくれないけど

    • 28バカなので判りません◆xCM4M.Awig2025/06/20(Fri) 17:21:30ID:U1MzMyNDA(1/1)NG報告

      >>26
      大韓民国人は、文字は読めても文章は理解できないから……。

    • 29名無し2025/06/20(Fri) 21:30:09ID:Q5NzQ1ODA(1/1)NG報告

      >>14
      お前たちは泥の船に乗ってるのに気付いてないんだな。哀れな。

    • 30名無し2025/06/24(Tue) 11:29:21ID:U3NjcwOTE(5/5)NG報告

      >>10

      理化学研究所 計算科学研究センターではこの度、経済産業省、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募を行った「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(委託)」事業にソフトバンク株式会社(ソフトバンク)と共に採択され、「計算可能領域の開拓のための量子・スパコン連携プラットフォームの研究開発」に着手しています。本事業で理化学研究所はソフトバンクや共同実施者である東京大学および大阪大学と協力し、量子コンピュータとスパコンを連携するための汎用性の高い量子・HPC連携システムソフトウェアの研究開発と、これを用いた量子・スパコン連携プラットフォームの構築、ポスト5G時代のネットワークで提供されるサービスとして展開する技術の実現に取り組んでいます。
      この度、「富岳」と量子で開拓する計算可能領域シンポジウムを開催いたします。

      YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=dpwTgevPT9M

    • 31名無し2025/06/24(Tue) 12:21:25(1/1)

      このレスは削除されています

    • 32名無し2025/06/24(Tue) 12:29:53ID:Y3NTI2NDA(1/2)NG報告

      >>3
      脊髄反射反日デブ

    • 33名無し2025/06/24(Tue) 12:33:55ID:Y3NTI2NDA(2/2)NG報告

      韓国での開発は無理でしょ
      送電網が発展途上国以下で電力不足
      ソウル大学の学生さんもスーパーコンピュータ使うのをスケジュール予約しての順番待ち
      サーバー室を冷やす電力不足🤣🤣

      YouTubehttps://youtu.be/vupY3ewETWo?si=-6YVzGRRd9ShNQ-J

    • 34名無し2025/06/24(Tue) 12:35:13ID:Q3MzQ4NDg(1/1)NG報告

      日本、次世代スーパーコンピューターの準備···次世代6号機より性能が100倍高い

      일본 정부와 후지쯔(富士通)次世代フラッグシップスーパーコンピュータの開発を共同で推進する。

      ‘フガクネクスト(fugakunext)FugakuNEXT「)」と名付けられたこのスーパーコンピュータは、来年韓国に導入される予定の国家スーパーコンピュータ6号機の約80~100倍の計算性能を発揮すると予想されている。(略)
      前作『富岳』(2020 年世界ランキング1 位)を題材とした富嶽(ふがく)の後継制度であり、日本政府の次世代国家戦略資産として整備される。

      フガクネクストは、日本を科学技術の先進国として確立するための次世代コンピューティングプラットフォームであり、高性能な計算だけでなく人工知能も提供していますAI をと述べ、科学と工学のシミュレーションを統合できる環境を目指しています。(略)
      富岳ネクストの総事業費はまだ正式発表されていないが、前作富岳が約2 兆ウォンのコストで製作されたことを考えると、この次世代システムも数兆ウォンの投資が見込まれている。

      一方、韓国の国家スーパーコンピュータ6号機の総事業費は3,825億ウォンである。このうち780億ウォンは今後5年間の維持費に相当する。
      日本政府はフガクネクストを単なるパフォーマンス大会以上のものとして呼んだ AI をシミュレーション、リアルタイムデータ、自動化実験を組み合わせた科学研究プラットフォームとして育成する予定です。(以下略)
      https://n.news.naver.com/mnews/article/092/0002378767?sid=105(朝鮮語)
      機械翻訳なので所々おかしいです。

    • 35名無し2025/06/24(Tue) 14:02:39ID:UyMTUxMDQ(1/1)NG報告

      この分野は日本の物理学研究の先達の研究の蓄積が基本になっている。明治時代から理化学研究の思考と研究手法が日本に導入されるとあらゆる研究者は机上の手計算で複雑な問題を解いていった。それはニュートンもアインシュタインも同じ。これら一連の研究成果の積み重ねが量子コンピュータの開発に繋がっている。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除