洗濯機や冷蔵庫など主要家電製品も米トランプ政権の高率関税の影響圏に入った。
米商務省は12日に官報に掲載した未公開公示(臨時文書)を通じ50%の鉄鋼関税賦課対象となる鉄鋼派生製品リストを追加で発表した。鉄鋼を原材料に使う派生製品に関税を課すということで、冷蔵庫、乾燥器、洗濯機、食器洗浄器、冷凍庫、レンジ、オーブンなど11品目がリストに追加された。商務省はこうした内容を16日に官報を通じて正式に公告する予定と明らかにした。トランプ米大統領は25%である外国製自動車に対する関税引き上げも示唆した。
韓国の家電企業であるサムスン電子とLGエレクトロニクスなども打撃を受けそうだ。韓国生産製品の米国への輸出の割合は高くないが、メキシコやベトナムなど海外工場で生産した製品にも同じ基準が適用されるためだ。両社とも米国に生産基地を置いているが、現地生産は洗濯機など一部製品に限定されている。業界関係者は「生産工場ごとに原材料使用率が少しずつ異なり、各国に課される関税にもやはり違いがあり関税賦課にともなう正確な影響規模を算定しにくい状況」と説明した。米国で生産した鉄をじゃんじゃん使って
米国内で家電生産すればいいだけじゃん?
サムスンもLGも米国工場進出頑張って!
日本製鉄「まいどありー」韓国産業死ぬんじゃね?ww
>>3
もうすでにかなり死んでるねー
中小製造業、軒並み大倒産祭り
中国から激安製品が韓国になだれ込んできてるのよ
そこに米国からのビンタ風の谷子「ババ様、韓国、死ぬの?」
大婆様「ぶっコロされるよ!」カーボンファイバー製か木製で製造すればよい。
アメリカ・ファーストのお陰で
アメリカはボロボロということが世界に知れたトランプ大統領「『これがあなたの支払う金額』と手紙を送るだけ」…一方的に新たな関税率を通知する意向示す
米国のトランプ大統領は、16日からカナダ西部カナナスキスで議論が始まる先進7か国首脳会議(G7サミット)に合わせ、各国首脳と関税措置を巡り協議する。これまで合意に至ったのは英国のみで、交渉の停滞をトップ外交でどこまで打開できるかが焦点となる。
トランプ氏はカナダへの出発前、ホワイトハウスで記者団に「我々がしなければならないことは、『これがあなたの支払う金額です』という手紙を送ることだけだ」と述べ、一方的に貿易相手国に新たな関税率を通知する意向を示した。各国に協議の進展を催促するための発言とみられ、「(G7サミット期間中に)いくつか新しい貿易協定が結ばれると思う」と合意への期待も示した。
トランプ政権は4月に「相互関税」を発動。ほぼ全ての相手国・地域を対象に一律10%の関税を課した上で上乗せ分を90日間停止し、各国・地域との貿易協議を本格化させた。
だが、合意に至ったのは英国のみだ。欧州連合(EU)は、米国が鉄鋼・アルミニウム製品への関税を従来の倍となる50%に引き上げたことを受けて対抗措置を取る可能性を示唆し、交渉が難航する可能性が高まっている。アジアで最初に合意するとの見方も出ていたインドも5月中旬、鉄鋼・アルミ関税に報復措置を取る方針を示し、交渉の先行きは見通せない。
米政府は各国との交渉がまとまらない場合を見据え、停止期限の延期も示唆している。G7サミットの期間中、トランプ氏による直接交渉で合意への道筋をつけられるかが注目される。韓国鉄鋼の5月対米輸出額が急減 トランプ関税ショックが現実化
【ソウル聯合ニュース】韓国の鉄鋼の対米輸出額が5月に急減し、輸出単価も下落したことが、23日分かった。
韓国貿易協会によると、5月の韓国の対米鉄鋼輸出額は前年同月比16.3%減の3億2700万ドル(約478億6000万円)で、輸出単価は昨年5月の1トン当たり1429ドルから1295ドルへと9.4%下落した。
トランプ米政権が3月12日(現地時間、以下も)、米国に輸入される鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税を課した影響が本格化し、韓国内の鉄鋼メーカーが関税の負担を相殺 するためにマージンを減らして輸出を続けた結果と分析される。業界は、今月4日から関税率が50%に引き上げられた点も踏まえると、下半期の対米鉄鋼輸出はさらに委縮せざるを得ないと見込んでいる。
さらに、日本製鉄が米鉄鋼大手のUSスチールを買収した効果が来年以降本格的に表れれば、米国市場における韓国産鉄鋼の立地はさらに狭まる恐れがあり、韓国鉄鋼業界は米国市場に対する輸出戦略を全面的に再検討する必要があるとの指摘が出ている。응? 200조원 조공을 보낸 일본 멸망인가
- 11
名無し2025/07/01(Tue) 21:46:59(1/1)
このレスは削除されています
トランプ大統領「25%の自動車関税さらに引き上げも」…洗濯機と冷蔵庫にも鉄鋼関税
11
ツイートLINEお気に入り
9
1