日本と韓国の半導体の関係性は競争と共創という言葉に集約される。1980年代、世界一を誇った日本の半導体。韓国は大規模投資により、90年代に日本の地位を追いやった。その後、両国の半導体企業はメモリー分野でシェアを競ってきた。部材などの供給では日韓の共創が生きた。だが、両国の目の前に「共通の敵」が現れた。中国だ。中国に対抗するべく、日本と韓国が関係を深めることは経済安全保障上も急務だ。
韓国が日本の半導体から覇権を奪った原動力はメモリーだ。86年にサムスン電子が1メガビット(メガは100万)DRAMの開発に成功。その後、DRAMが不況期に突入する中でも攻撃的な投資を継続したサムスンはメモリーの王者となった。
同社に加えて、現代グループとLGグループの流れを組むSKハイニックスを合わせて、DRAMとNANDで50%以上のシェアを持つ。
対する日本。DRAMの競争激化後、各社はメモリー事業から撤退。唯一競争力を残すのはNANDを生み出したキオクシアホールディングス(HD)のみとなった。一方、日本には多くの半導体製造装置メーカーや材料メーカーが存在し、韓国の半導体産業を支える。東京エレクトロンやADEKAなどは韓国に拠点を構える。
両国は半導体分野で時に競争、時に共創しながら発展してきた。
目下の課題は台頭する中国だ。成熟世代のロジック半導体では、政府支援の後押しで生産能力を急拡大させ、シェアを奪う。メモリーにおいても存在感を高めている。NANDでは長江存儲科技(YMTC)が232層の3次元(3D)NANDを実用化した。DRAMを手がける長鑫存儲技術(CXMT)もAI(人工知能)に必要な広帯域メモリー(HBM)の開発を着々と進めているとされる。
急速に技術力と価格競争力を高める中国勢の台頭を許せば、日本や韓国のメーカーがディスプレーや太陽電池のような「血みどろの戦い」に巻き込まれる可能性が高い。
中国勢に対抗していくには両国の協力なくして成しえない。互いの強みを持ち合うことで、技術的なリードを保ったまま競争環境を勝ち抜ける可能性は高まる。経済安保上の懸念が高まる中、日韓関係の発展が競争の激しい半導体分野で勝ち残る唯一の勝ち筋だろう。>>14
韓国はG7の構成国でもないし、サミットに呼ばれてないから、そもそも関係無いだろ。>>1
韓国人の気持ち悪さがよく表現された文章。
なぜ日本が韓国と共闘する理由がない。
自分のことは自分でしなさい。
人に物を頼む時は頭を下げなさい。
それができない人間は日本人と仲良くできない。信用のない相手に対して共闘するなんて在るはずないだろ
日本は既に信用できる相手が居るから韓国は1人で頑張ってくれたまえ- 20
名無し2025/06/06(Fri) 20:55:51(1/2)
このレスは削除されています
- 21
名無し2025/06/06(Fri) 21:00:31(2/2)
このレスは削除されています
>>22
裏金を最重要視してる自民党に言ってもな。
海外に日本の金を配りまくって、海外から少しの裏金をもらう。
自民党がマキャベリズムを理解してるとも思えん。
目の前の裏金にすぐ転ぶ。
それが政治だと思ってる。>>23
しかもイ·ジェヨン会長が拘束されて不在の間にSAMSUNGの常務や副社長が中国に半導体技術の機密を売り渡したのに何を言っているのか?
信用の無い相手と日本は共闘すると思うのか?大体、日本を良くしようってマスメディアがないじゃん。
統一教会と同じように女子高生騙すステマに終始してる。
なんで統一教会みたいなことしてるの?
日本マスメディア「韓国から金がもらえるんですよ。」つい最近までも、中国太陽光パネルにぞっこんだったのが日本の政治家とマスメディア。
環境破壊を何個かやって日本国民にバレた。韓国で自力で半導体作れるんだ?
クルド人に追い回されて警察に逃げ込んでるのが日本の政治家。
在日朝鮮人に不法占拠を許したのと同じだよね。
こんなカス政治家がマキャベリズム?1000人ちょっとしかいないクルド人に追い回されて逃げ出す日本の政治家は草。ww
そりゃバカにされますよ。>>29
クルド人に追い出されるのが日本の政治家だったら、何もできねーよな。日本人女子高生中学生がクルド人にレイプされても不起訴になるわけだ。
日本の政治家「不起訴!不起訴!不起訴!」
クルド人から追い回される現実を見て実感したわ。
こいつら、日本人がレイプされてもなんとも思ってねぇ。ついでに言うと、日本人女子高生中学生がレイプされても日本マスメディアは黙ったまま。
黒人スラムで犯罪が起こっても何も言わないのと同じ。
岩屋に倣って、こんなの何が問題?ってこと。日本郵政の社長のバカ面見てても、今の体制はダメだとわかる。
安心してください。死ぬのは韓国だけです
日米台の半導体同盟に加盟しなかった時点で既に韓国の未来は終わっていた朝鮮人が中国に情報漏洩してんだろうが。
朝鮮人排除になったのはそのためだ。韓国半導体が長期的に生き残るのは無理だと思うけど
中国と組むのが短期的だけど一番いいんじゃねえの日韓の生き残る道?
日本は、日米台のサプライチェーンで、安定してるよ
韓国さん、日本にしがみつかないでさ
韓国の生き残る道は、アメリカさんに土下座してしがみつくか
新大統領のお好きな中国さんに
シェイ🎵シェイ🎵言いながら全力で尻尾を振る
これしかないだろうね
兎に角だ、日本は関係ないので👋別に日本は中国と対立する必要なくね?
韓国に対抗するために中国と協力してもいいし
アメリカや台湾、オランダなんかと協力してもいいし
韓国が中国と競争するには
韓国だけでは無理なので
どこかと協力しなければならないだけ
日本の事情ではなく
韓国の事情だから
共闘ではなくて
日本の傘下に韓国が入らないと無理
と言うわけで日韓協力はありません日本、韓国、台湾は、中国の半導体台頭に対抗し、米国主導の「Chip 4」や日韓・日台連携でサプライチェーンを強化する戦略を採用するが、韓国は経済的利益から中国との協調を模索する可能性が高い。日本の「戦略的不可欠性」、韓国の「両面戦略」、台湾の「シリコンシールド」は、それぞれの強みを活かしつつ、経済的リスクを伴う。成功には、技術保護、透明な同盟枠組み、信頼構築が不可欠であり、韓国の米中国協調が最大の不確実要因となる。
>>42
つまり契約を守れない韓国は信頼性ゼロなので、協調、共闘はありえない。共同開発からも排除されてんだろ。
原発でも勝手にアメリカの特許流用してたから。特許の概念がない韓国と「共闘」とか、マジで脳障害レベルの妄言だよね
日本・韓国・台湾が協力すれば全員が利益(安全なサプライチェーン、技術優位性)を最大化するが、韓国が中国と更なる協調を選べば短期的利益を得る一方、長期的には全員が損失(中国の技術覇権、米国の制裁)。中国のレアアース依存も、各国の戦略を複雑化。日本は「戦略的不可欠性」、米国・台湾との同盟を強化しつつ中国市場維持。韓国は米国との同盟と中国市場の間で「両面戦略」を展開し、進歩派政権下で中国協調を更に進歩させようとする可能性が高い。台湾は生存のため「Chip 4」や海外拠点拡大で協力を優先。中国との協調は韓国が最も現実的だが、米国や日本と摩擦を招くリスクが高い。東南アジアやインドは中立的パートナーとしてサプライチェーン分散を支援。成功の鍵は、透明な協力枠組み(Chip 4)と技術保護の強化にあり、韓国の動向が不確実性を高める。
韓国は、Chip 4同盟参加を曖昧にしつつ、独自の半導体技術(HBM、AIチップ)強化。政府260億ウォン支援を活用し、サムスンやSKハイニクスが単独で次世代技術(2nm GAA)開発。中国市場での利益を再投資し、独自のサプライチェーン構築を目指す。進歩派政権は反日・反米認識を増減を使うが、国際協力を控える動機となる。北朝鮮問題での中国の協力を引き換えに、半導体分野で中国との間接的連携強化を模索、中国との協調を優先する戦略(レガシーチップ生産、独自開発、親北・親中外交)は、米国・日本・台湾との間で重大な摩擦(技術共有停滞、制裁リスク)を引き起こすが、妥協点を探りながら調整しよと動く。
文在寅の「NO JAPAN扇動」によって長年の日本アメリカ韓国の提携関係が撤退あるいは縮小され半導体は日本・アメリカ・台湾の半導体同盟にシフトされた。
これ以外にも「DAISO Japan本社」も「韓国daiso」に全ての株式を売却して韓国から撤退した。
「日本製鉄」は「韓国ポスコ」に株式を全て売却して韓国から撤退して「アメリカUSスチール」と提携する事にした。
「スターバックスアメリカ本社」は新世界に全ての株式を売却して韓国から撤退したために「韓国スターバック」は「焙煎コーヒー豆」を日本から輸入している。
これ以外にも日本やアメリカから韓国への投資は縮小されたが文在寅政権の「NO JAPAN扇動」は韓国にとって一体どんなメリットがあったのか?韓国の嫌われる性質100の内の1つ「場当たり的に使い分けるウリ(自分)の範囲」
日本も韓国に含めたり(反日してるにも関わらず!)、かと思えば韓国一地方の全羅道を韓国では無い(しかし経済的な数値などは全羅道含む)としたりする2枚舌。韓国と共闘とかあり得ない。
「Kの法則」を知らないのか?
韓国と組んだら、どんな強国であっても必ず負ける。( → ベトナム戦争)
逆に言えば、韓国を組みさえしなければ、勝てる可能性は大きく広がる、ということ。
一番速く消滅に向かっている国と組もうとする奴が、どこにいる?
だから、中国は、韓国を取り込まずに、ただ支配して搾取することだけで済まそうとしているのだ。
朝鮮半島が「化外の地」として征服もされずに、捨てられてきたのには、理由がある。タラス河畔の戦いの唐、サルフ、シャンギャンハダ、アブダリフチャの戦いの明、日清戦争の清、WW2の日本、ベトナム戦争のアメリカ
なんなら朝鮮戦争だって韓国側連合軍は負けてる
韓国と組んだ国は必ず負ける
韓国は中国と仲良くしてください>>1
共闘なんて低レベルな発想だな対中半導体輸出の管理強化 米、韓国系2社の生産巡り
【ワシントン共同】米政府は29日、韓国半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスに対し、中国の工場で米国製の半導体製造装置を使用する際に必要となる輸出許可の免除措置を撤回すると明らかにした。米国による対中の半導体規制強化の一環とみられ、2社の中国での半導体生産にとって新たな障壁となりそうだ。
9月2日に掲載予定の連邦官報で示した。取り消しまでに120日間の猶予を持たせており、2社は今後、輸出のライセンスを申請し、取得する必要がある。米商務省は、申請を承認する姿勢を示す一方で、中国工場の生産能力の拡大や技術向上のためには付与しないと説明した。
https://news.jp/i/1334289231651815689どこの記事を引っ張ってきたのか知らないけれど、どうして日韓が勝ち残る必要があるの?
韓国なんて、足を引っ張るだけなんだから、日本が勝ち残るためにも、さっさと切り捨てなきゃいけないじゃん。
それに、日本は、米国・台湾と折り合いがつけられるし、どんどん斜陽化が進んでいる中国半導体と張り合う必要も無い。
日本や米国の技術が流れ込まなくなったら、中国半導体なんて時代遅れのものでしかなくなる。
韓国だってそうだけどさ。
実際、中国から半導体関連で世界一のシェアを誇る外資が、生産止めて引き上げてるじゃん。
つまり、中国半導体に未来は無い、と判断されているんだよ。
何しろ、政策一つで、安定黒字が大赤字にひっくり返されるんだから、リスクがデカすぎる。
減価償却だって何十年かかるんだよ。
ユニクロみたいに、売れなきゃ店舗を閉めて引き上げればお終いなんてわけには行かないから。
高度な技術ほど設備にかかる費用の割合が大きいんだから。
韓国「日韓が勝ち残る必要がある!」
日本「韓国のことなんて、知らねえよ!」
結局、韓国製造業は、日本頼み。これは日本統治時代以降、ずっと続いている。日台友好❤️
>>56
バカですね
半導体製造装置メーカー
半導体素材メーカー
では日本は大国ですよ
韓国は切り捨てられたんです>>56
工場が完成し、日本とオランダから製造装置と素材を買ってから、電力と工業用水が無いことに気付く馬鹿な韓国人。>>56
何の知識も無い奴は、呑気でいいな。
それでこそ韓国人のお手本。>>56
アメリカに止められちゃったね半導体装置とか色々な物🤣🫵
中国に有る韓国の半導体工場は終わるね。>>56
「日米台半導体同盟」すら知らないの?
日本は韓国から離れます。>>56
そう思ってて構わないよ
もう日本を抜き去ったk
日本は必要ない
でしょ?
まぁ 頑張りやwww>>63
トランプ「アメリカになぜ半導体工場を作らない?」
韓国半導体企業、どうするの?- 65
名無し2025/08/31(Sun) 01:10:59(1/1)
このレスは削除されています
対中国の半導体、日韓が勝ち残る唯一の道は「共闘」
65
ツイートLINEお気に入り
58
2