- 韓国の左派政党が裁判官を脅し、自らが擁立した大統領候補への判決を選挙後に延期させた。保守政権の戒厳令宣布に続く民主政治の破壊だ。あんなに苦労して手に入れた民主主義を、韓国人がいとも簡単に捨て去るのはなぜか――。 
 鈴置:韓国の三権分立が完全に崩壊しました。最高裁は5月1日、野党第1党「共に民主党」の大統領候補、李在明(イ・ジェミョン)氏の公職選挙法違反裁判に関し、二審の無罪判決を破棄して審理をやり直すようソウル高等裁判所に命じました。
 2022年の大統領選挙でも候補者だった李在明氏が、当時嘘をついたかどうかが焦点でした。最高裁の差し戻しにより李在明氏の有罪は事実上確定し、後は高裁がいつ判決を下すかに焦点が移りました。
 罰金100万ウォン(約10万円)以上の刑が確定すれば、5年間被選挙権を失い、今年6月3日に投開票される大統領選挙に出馬できなくなるからです。一審では懲役1年、執行猶予2年の判決が出ていました。
 「共に民主党」は直ちに(1)曹喜大(チョ・ヒデ)最高裁長官と、差し戻し審の裁判長である李在権(イ・ジェグォン)高裁部長判事の弾劾(2)曹喜大長官に対する国会聴聞会と最高裁への国政調査(3)最高裁裁判官を30人に増員――を掲げ、公判は選挙後に開くよう高裁に要求しました。
 すると7日、ソウル高裁は5月15日に予定していた初公判を大統領選挙後の6月18日にずらしたのです。これにより、選挙前に李在明氏の有罪が確定することはなくなり、晴れての出馬が可能になりました。
 仮に公判の日程が変わらず、選挙前に高裁が有罪判決を下しても李在明氏には上告して時間を稼ぐ手がありました。ただ、それだと選挙戦で対立候補から「無資格出馬」と揶揄され、不利になるのは確実でした。
 ――韓国に三権分立はないのですね。
 鈴置:ありません。保守系紙、朝鮮日報の社説は公判延期が明らかになる直前に「司法への圧迫」を強く非難しました。「不利な判決を下した裁判官を弾劾するなら、『独裁党』に党名を変えよ」
 ・「共に民主党」付設の民主研究院の前副院長は「三権分立などというものはいまや、幕を下ろす時代ではないか」との極端な言辞まで吐いた。不利な判決を下す判事を弾劾で脅し、三権分立を否定する政党なら党名を“独裁党”に変えるべきだ。
- 自分たちに都合の良い法律は声高に叫び、都合の悪い法律は無視する、今に始まったわけでは無い。 
- >>1 
 なぜか、という疑問を抱くのがおかしい。
 憲法、合意、国際法、企業規約、どれをとっても守らない民族に、いったい日本人は何を期待してるんだ。
 元検事総長も法を理解できないのだから、朝鮮人とはそういう生き物、と割り切るしかない。
 朝鮮人は朝鮮人。日本側で「戒厳令は正義」という嘘で扇動していた朝鮮人も含めて、センシティブでダーティーな生物。
- 全てを甲乙序列で考え「対等」という概念がない朝鮮人が三権分立など実現できるわけがない。 
 「甲は乙に対して何をしても良い」と考える朝鮮人が、民主政治の基盤たる立憲政治の「権力(甲)と言えども出来ることと出来ないことがある」という「権力の制限」が何故必要なのかを理解することはないわな。
- >>1 
 > あんなに苦労して手に入れた民主主義を、韓国人がいとも簡単に捨て去るのはなぜか
 韓国が手に入れてたのは民主主義国家ってラベルだけで中身は元々民主主義なんかじゃないじ、そのラベルも棚ぼた式に手にいれただけで何も苦労なんかしてない
 長年続けてきた民主主義ごっこにそろそろ飽きてきたってだけだろ
- 李在明を皇帝の職に就けたらどうだろうか 
 天皇や法王よりもランクは下だが王よりはランクが上だ
 皇帝だと習近平よりも上の身分になるから中国が跪き首を垂れるぞ
- 16名無し2025/05/17(Sat) 11:58:36(1/7) このレスは削除されています 
- 17名無し2025/05/17(Sat) 12:15:42(1/12) このレスは削除されています 
- 組織に朝鮮人が入ると腐敗する可能性が高くなる。 
- 20名無し2025/05/17(Sat) 12:20:16(2/12) このレスは削除されています 
- 21名無し2025/05/17(Sat) 12:21:06(3/12) このレスは削除されています 
- 23名無し2025/05/17(Sat) 12:23:14(4/12) 
- 愛すべき祖国に帰らないからパンチョ パリと言われる。 
- 本名を名乗っている朝鮮人はまともである確率が高い。 
 通名とかいう偽名を使う奴ほど信用できない。
- 27名無し2025/05/17(Sat) 12:29:58(2/7) このレスは削除されています 
- 日本の王とか言う人も普段の生活は偽名だろうね。 
 日本人に成り済まして生活しているはずだ。
- 29名無し2025/05/17(Sat) 12:31:10(5/12) このレスは削除されています 
- 30名無し2025/05/17(Sat) 12:31:50(6/12) 
- 31名無し2025/05/17(Sat) 12:32:48(3/7) このレスは削除されています 
- 32名無し2025/05/17(Sat) 12:34:09(4/7) このレスは削除されています 
- 33名無し2025/05/17(Sat) 12:34:55(7/12) このレスは削除されています 
- 35名無し2025/05/17(Sat) 12:36:54(5/7) このレスは削除されています 
- 36名無し2025/05/17(Sat) 12:37:57(8/12) このレスは削除されています 
- そろそろ偽名(通名)は止めたら? 
 誤魔化して生きていると先祖が泣くぞ。
- 管理人さんが不在だと元気満々 
 西とも仲直りできたか?
- 39名無し2025/05/17(Sat) 12:39:47(9/12) 
- 40名無し2025/05/17(Sat) 12:41:09(10/12) このレスは削除されています 
- >>39 
 その乞食根性。
 朝鮮人の特徴。
 そろそろ自立してよ。
 恥ずかしく無いのか?
- 42名無し2025/05/17(Sat) 12:43:19(6/7) このレスは削除されています 
- 乞食に乞食と言ってもなぁ 
- 「日本からは汚い貰お金は貰わない」とかカッコいい事が言えないのが朝鮮人なんだよね。 
 何か働かないニートと会話しているような感じがする。
- 45名無し2025/05/17(Sat) 12:46:07(11/12) このレスは削除されています 
- >>45 
 どうした?
 精神勝利か?
- 西に影響が出るのは嫌なんだw 
 弱虫
- 韓国に三権分立や近代民主主義が根付かない理由は、韓国人が民主主義は国民一人一人が国の王様であると考えているから 
 大統領より、議会より、裁判所より、憲法より、法律より、国民が偉いと考えている
 韓国という国と、韓国国民を見ていると
 民族自決とか民主主義の価値観は、それができている人達が考えた価値観であって、能力的に不可能である人や国が存在することが想像できなかったんだろうなぁと考えてしまう
- 49名無し2025/05/17(Sat) 12:50:42(12/12) 
- >>49 
 お前みたいな奴でも日本に住む事が出来る。
 日本に感謝しろよ。
 まあ、しないかw。
 せめて日本社会で犯罪はしないでくれよ。
 韓国帰るのが一番だけど。
- 51名無し2025/05/17(Sat) 12:57:18(7/7) このレスは削除されています 
- >>49 
 お前を見てても韓国に民主主義が根付かない理由がよくわかる。
 平等、公平という考え方がない。
- 53名無し2025/05/17(Sat) 13:51:12(1/1) このレスは削除されています 
- 日本の王のスレは消さなくてもいいのに。 
 それにそんなに消すくらいなら最初から書き込み制限すればいいと思うけど。
- 亀レスだが、関連したnewsが現在起きたのでw 
 韓国 検察庁廃止など盛り込んだ法案が可決 反発や懸念の声も
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933661000.html
 韓国で、イ・ジェミョン(李在明)政権が掲げてきた検察改革の一環として、検察庁の廃止などを盛り込んだ法案が国会で可決されました。廃止されれば、発足から80年近く続いた「検察庁」の名称がなくなることになり、検察や野党側からは反発や懸念の声が出ています。
 韓国の国会は26日、検察庁の廃止などを盛り込んだ政府組織法の改正案について、与党「共に民主党」などの賛成多数で可決しました。
 改正案では、現在の検察庁を廃止して、起訴などを担当する「公訴庁」と、重大犯罪などを調べる「重大犯罪捜査庁」を設置するなどとしています。
 ★マジで独裁国家ですねwwww
- まさしく中朝一体! 
- >>55 
 「公訴庁」だの「重大犯罪捜査庁」とやらの上層部はイ・ジェミョンの“ウリ”の「従北派の主流派」で固めることが出来るかもしれないが、
 実務を担う職員は、「現在の検察庁」の構成員を横滑りさせるしか、専門的能力を持った職員を十分な数確保する方法がないだろうに。
- >>1 
 ”三権分立が完全に崩壊“
 名前が似た物なら以前にも有ったし今でも有る。
 以前は三権の上にムン・ジェインが立つ「三権文立」が有り、今は三権の上にイ・ジェミンが立つ「三権李立」が有る。
 前の方が「三権分立」に似てて、今は更にかけ離れた。
 あ、名前の事だよ?
- 「三権分立」→「三権序列」 韓国社会に忍び寄る人民民主主義の影 
 自由民主主義的価値を空気のように当然と考えてきた韓国人にとって、李在明(イ・ジェミョン)大統領の憲法認識はなじみがなく、意外なもので、当惑してしまう。
 9月11日の記者会見で李大統領は、国家権力には「序列がある」と言った。三権は同等ではなく、選出権力である立法府の序列が行政府・司法府より上だと言った。
 李大統領は、司法は「立法府が設定した構造」に従うべきだとも言った。国会が特定事件の裁判部の構成方式を任意に決めることができる、という意味だと読める発言だ。
 三権分立と司法の独立性に対する通念を覆す、憲法解釈の一大転倒だった。
 権力分立の240年史において、序列の概念は存在したことがない。1787年の米国建国憲法以降、あらゆる民主主義憲法がこの原則を導入したが、立法・司法・行政に優劣の順位を付けた国はなかった。
 三権分立は相互けん制の装置だ。ここに序列を付けて位階構造をつくった瞬間、上位権力が君臨して独走する危険性は避けられなくなる。だから三権を同等に並立させるという、民主主義最高の仕掛けが考案された。この「けん制と均衡」のシステムが韓国の民主主義を守ってきたことを毫(ごう)も疑わなかったから、李大統領の認識は生硬だとしか思えなかった。
 「三権序列」は、それ自体、民主主義と両立不可能だ。ところが、この概念を導入した「僭称民主主義」体制がある。中国式の人民民主主義だ。中国憲法は、共産党の支配下に立法・司法・行政を編制するに当たって序列を定めた。議会に相当する全国人民代表大会が国務院・人民法院を傘下に置き、行政府・司法府の首長を任命すると定めた。三権を同等と見なさず、上下関係に置いたのだ。権力は人民から出てくるもので、従って人民の選出した議会が上位、という論理だ。李大統領の語る「選出権力優位論」と相通ずる。
- >>59 
 民主党には、裁判所の独立性を尊重する考えも全くないとみられる。大法院長(最高裁長官)に向かって「そんなに大したものか」と嫌味を言い、「国会が(裁判部の割り当てに)ちょっと関与したいのだが」うんぬんという発言すらためらわない。なにか言うたびに「国民の意向」を掲げる民主党の「選出権力優位論」は、暴走に暴走を繰り返している。国会の多数党が思い通りにできるというその傲慢(ごうまん)さからは、どうしても、人民民主主義式の「党主導」体制が連想される。
 民主党が中国モデルをベンチマークしたとは信じたくない。しかし参考にしていようとしていまいと、結果は同じ。権力分立を否定して司法権を政治に隷属させる「人民司法」は、中国を法治・人権の後進国にした。「内乱清算」を掲げる民主党の司法揺さぶりも、同じ道を歩むのだろうかと恐れるばかりだ。
三権分立が完全に崩壊、韓国に民主政治が根付かないのはなぜか
60
ツイートLINEお気に入り 37
37 1
1