経常黒字、過去最大の30兆円 昨年度、配当金など増加

6

    • 1名無し2025/05/13(Tue) 07:41:20ID:MxNDQ5NDE(1/1)NG報告

       財務省が12日発表した2024年度の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は30兆3771億円の黒字だった。黒字額は23年度の26兆1664億円を上回り、比較可能な1985年度以降で過去最大を更新。配当金や利子の収支を示す第1次所得収支の黒字拡大が寄与した。

       第1次所得収支は、前年度比11.7%増の41兆7114億円の黒字で過去最大だった。企業が海外子会社から受け取る配当金が増加し、円安進行でドルなど外貨建ての収益を押し上げた。

       輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は4兆480億円の赤字(前年度は3兆6866億円の赤字)。輸出は半導体製造装置や自動車が伸び、4.1%増の106兆2390億円、輸入はパソコンなどの電算機類が増加し、4.3%増の110兆2870億円だった。

       旅行などのサービス収支は、2兆5767億円の赤字(同3兆2307億円の赤字)となった。訪日客の増加により旅行収支は過去最大となる6兆6864億円の黒字。一方、ネット広告などの取引を示すデジタル関連収支は6兆9651億円の赤字で、過去最大の赤字だった。

       同時に発表した25年3月の経常収支は前年同月比6.7%増の3兆6781億円の黒字だった。黒字は2カ月連続で、3月として過去最大を更新した。

    • 2名無し2025/05/14(Wed) 08:38:20ID:U5NDY2NzQ(1/1)NG報告

      低賃金日本マンセー

    • 3名無し2025/05/14(Wed) 09:01:25ID:M0MDg1MTA(1/1)NG報告

      >>1
      자민당의 증세 효과로 일본인 점점 가난해져서 최고다

    • 4名無し2025/05/14(Wed) 09:08:39ID:k0OTMwMzA(1/1)NG報告

      >>3

      消費・投資・輸出の3大エンジンが止まった韓国経済、アジア通貨危機当時より深刻

      韓国経済を動かす3大エンジンである消費、投資、輸出がいずれもマイナスを記録した。韓国銀行は24日、今年第1四半期(1~3月)の実質国内総生産(GDP)が前期比0.2%減だったと発表した。米トランプ政権による相互関税の衝撃が反映される前の段階で内需と輸出が総崩れとなった格好だ。韓国経済のマイナス成長は24年第2四半期の(0.2%減)以来。24年第3四半期(0.1%増)と同第4四半期(0.1%増)も本格的なプラス成長には程遠かったが、再びマイナス成長の泥沼に転落した。

       四半期成長率が4四半期連続で0.1%以下を記録するほど韓国経済が回復力を喪失する状況は、1997年のアジア通貨危機と2008年の世界的な金融危機、2020年のコロナ禍でもなかったことだ。これまでの危機では、3四半期連続のマイナス成長はあったが、その後は成長を取り戻した。少子高齢化に伴う全般的な内需不振と成長潜在力低下など経済体力が落ちている状況に非常戒厳、旅客機事故、大規模な山火事などの悪材料が重なったためだ。

       戒厳後に急激に低迷した消費は、第1四半期にも回復しなかった。民間消費は娯楽文化、医療などサービス部門の不振が目立ち、前期比0.1%減。建設投資、設備投資はそれぞれ3.2%、2.1%減少した。設備投資の場合、21年第3四半期(4.9%減)以来の減少幅となった。輸出も化学、機械部品の不振で1.1%減だった。

       第2四半期に状況が改善するとは限らない。関税戦争がまだ本格化していないからだ。韓国銀行の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は米CNBCのインタビューで「貿易の緊張が韓国経済には逆風となり、経済成長の下振れリスクが大きくなった。今はまるで暗いトンネルに入っているような感じだ」と話した。

    • 5名無し2025/05/14(Wed) 09:26:14ID:Y5NjUyMTY(1/2)NG報告

      GDPを伸ばさず、国民の税金を特殊法人や大企業、政治家、官僚に割り当てて金をプールしてる日本

      それだけの話

    • 6名無し2025/05/14(Wed) 09:28:04ID:Y5NjUyMTY(2/2)NG報告

      >>3
      お前らは国の政策や企業利益に関係なく貧しくなってるけど?🤗🫵
      国の借金、家計債務、企業借金、インフラ金全てマイナス🤣

      暮らしどころの話ではないよね🤗

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除