中国系資金流入されたか・・・韓国国庫債「高公質株」

6

    • 1名無し2025/04/23(Wed) 10:48:05ID:U0MzMzMjQ(1/1)NG報告

      韓国国庫債券市場が、全世界の金融市場の不確実性の中でも超強勢を示している。通常、グローバル危機の兆候が現れれば外人資金が脱出し、国庫債金利が急騰(債権価格下落)したのとは、逆の現象だ。専門家たちは、5月金利引き下げ期待感にウォン安評価などが重なって、外国からの買いが集まったと見ているが、一部では、中国系機関資金が国庫債を爆買いしているのではないかという分析も出ている。グローバル債券市場によると、韓国国庫債の10年物金利は4月初めに年2.808%から22日に2.621%(午後終値基準)で約0.19%ポイント下がった。

      米中関税対立が本格化した後、売り注文があふれ、今月に入って10年物国債金利が0.26%ポイント以上上昇した米国と正反対の流れを示した。金利下落幅も日本(マイナス0.16%ポイント)、フランス(マイナス0.16%ポイント)、イギリス(マイナス0.06%ポイント)など主要先進国よりはるかに大きい・・・・これは外国資本が最近になって国内国庫債の現物や先物を購入しているからだ。韓国銀行によると、今月に入って21日まで外国資本が純買収した3年満期の国債先物は17万9735契約だ。

      1月(4万7493契約)、2月(2万469契約)よりそれぞれ4倍、8倍ほど多い。 10年満期の国債先物も今月だけで6万6525契約純買収し2月(2万6843契約)をはるかに上回った。国庫債を含む国内債券現物純買収金額は△1月2兆2105億ウォン△2月5兆6742億ウォン△3月12兆4414億ウォンと毎月増えており、今月にも10兆3670億ウォンに達する。まだ4月が8日ほど残っているという点を考慮すると、3月の数値を超えるとみられる。

      専門家らは景気鈍化で韓国銀行が金利を引き下げるという期待感が作用したうえ、ウォンの価値反騰に賭けた結果だと分析する。ユヨンサン韓国投資証券研究員は「外国系機関が米ドル化表示資金をリバランスする過程で韓国債権が受益を見ている」とし「主要国のうち韓国の政府負債比率が相対的に低いうえ、米国の関税政策に金利引き下げで積極的に対応するという期待がかみ合った影響」と話した。

      https://v.daum.net/v/20250422161834487

    • 2名無し2025/04/24(Thu) 16:44:58ID:U0Njg4NTY(1/1)NG報告

      韓国人はシェイシェイと言いなさい

    • 3名無し2025/04/24(Thu) 16:56:07ID:I5NjA3MzY(1/1)NG報告

      日中韓友好だね

    • 4名無じ2025/04/24(Thu) 17:14:15ID:kxMDIyMTY(1/1)NG報告

      중국과 한국은 한 나라입니다😊

    • 5名無し2025/04/24(Thu) 17:17:35ID:c0MzYxNzY(1/1)NG報告

      中国と台湾は一つの国です😊

    • 6太極旗バスター。2025/04/24(Thu) 17:43:42ID:QwNTk0NDA(1/1)NG報告

      >>3
      歴史を振り返ると、天安門事件やライダイハンなどを棚上げしている中国や韓国に歴史認識問題で、日本を批判する資格は無いと思われますが…
      >>5
      其れなら、日本、アメリカ、イギリス、ロシア、オランダ、スペイン、ポルトガルなども、台湾の領有権を主張する資格があると思います。

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除