アメリカはなぜ極超音速ミサイル開発を中断したのか? 「韓国独自開発の加速展望」

17

    • 1名無し2025/04/15(Tue) 19:11:20ID:c4MjcwMjA(1/1)NG報告

      米海軍が野心的に推進してきた極超音速空中発射巡航ミサイル「HALO(Hypersonic Air-Launched Offensive Anti-Surface Warfare)」開発プログラムを中断したというニュースが伝えられました。
      2029年に実戦配置を目指したこの次世代ミサイルは、中国の海軍力増強に対応するための核心兵器体系でした。
      米海軍は「予算上の制約で予定された納品日程内に配置することが難しくなったため、2024年秋に予定されていたHALOのEMD(エンジニアリングおよび製造開発)入札を中断した」と明らかにした。

      HALOはスクラムジェットエンジンを使用した空中発射型超音速クルーズミサイルとして計画されました。
      しかし、スクラムジェット技術はまだ完全に成熟していない段階にあります。
      米国はHAWC(Hypersonic Air-breathing Weapon Concept)などの試験プログラムを通じて技術を検証してきましたが、実戦配置可能な無機体系へと発展させるには予想以上の時間と費用がかかるようです。

      米国のHALO開発中断は、韓国、日本、オーストラリアなどインド・太平洋地域同盟国にも重要な示唆点を与えます。これは、同盟国が自らの防衛能力の強化にもっと努力しなければならないというシグナルとして解釈されるかもしれません。

      特に韓国はすでに独自の極超音速武器開発を進めている。国防科学研究所(ADD)が推進する「ハイコア(HYCORE)」プロジェクトと極超音速グライダー開発は、米国の技術開発遅延を補完し、北東アジアで韓国の独自の防衛能力を強化する重要な要素となるでしょう。

      日本も極超音速対艦ミサイルの開発を進めており、オーストラリアは米国、英国とのAUKUS協力を通じて関連技術を確保する努力を傾けています。
      米国のHALO開発の中断は、これらの同盟国の独自の技術開発努力をさらに加速することが期待されています。

      https://v.daum.net/v/G2SHq98txL

    • 2名無し2025/04/16(Wed) 12:10:31ID:cwMjk2MzI(1/1)NG報告

      ウクライナでロシア軍が極超音速ミサイルを撃ち込んでいるようだが特に華々しい戦果を挙げているわけでもないので、アメリカは莫大な開発費をかけてまで開発するものではないという判断に至ったかもしれないな。

    • 3名無し2025/04/16(Wed) 12:16:00(1/1)

      このレスは削除されています

    • 4名無し2025/04/16(Wed) 14:22:59ID:AxMjUxMDQ(1/1)NG報告

      韓国独自開発…
      超音速で自国に着弾するミサイルとか怖すぎ

    • 5名無し2025/04/16(Wed) 15:53:16ID:Q4NTQ3NTI(1/4)NG報告

      >>1
      米国は極超音速滑空ミサイルの配備を既に準備しているが?
      技術的に難易度の高い極超音速巡航ミサイルの開発を中止しただけの話。

      なぜ「ダークイーグル」長距離極超音速兵器が米軍にとってゲームチェンジャーになるのか?
      2025年 3月12日
      YouTubehttps://youtu.be/IlXl-c4RmIE

      長年の遅延と技術的な課題の後、米国陸軍は、待望の「ダークイーグル」長距離極超音速兵器(LRHW)を2025年度末までに配備する準備をしています。この更新は、国防当局がDefense Newsに確認した最近の米国議会の報告書に続くもので、陸軍は来年中に最初のLRHW部隊を配備することを目指していると述べています。当初の計画は、ワシントン州ルイス・マコード統合基地の第17野戦砲兵旅団の第1マルチドメイン任務部隊、第5大隊、第3野戦砲兵連隊、第17野戦砲兵旅団に、2023年秋までにLRHWを装備することでした。しかし、ランチャーと発射シーケンスの永続的な問題により、陸軍はタイムラインを後回しにしました。政府の監視報告書は以前、これらの技術的な困難を遅延の背後にある主要な要因として指摘し、ミサイル自体は機能を維持しているが、発射機構と射程条件の合併症により、いくつかのテストが中止されたと指摘した。このビデオでは、Defense Updatesが「ダークイーグル」長距離極超音速兵器(LRHW)が米軍にとってゲームチェンジャーになる理由を分析しています

    • 6名無し2025/04/16(Wed) 15:59:31ID:Q4NTQ3NTI(2/4)NG報告

      >>5
      ダークイーグルは米海軍も採用していてズムウォルト級駆逐艦の155㎜艦載砲を撤去して発射管を搭載するそうです。

    • 7名無し2025/04/16(Wed) 16:03:42ID:Q4NTQ3NTI(3/4)NG報告

      >>1
      韓国の極超音速巡航ミサイルはロシアの軍事技術が元になっている可能性が非常に高い。
      基礎技術を独自に研究開発していないケースが非常に多い韓国が開発に乗り出したのはロシアの技術提供があったと見ていいだろう。

    • 8タコ2025/04/16(Wed) 16:04:33ID:E4NTU0NzI(1/1)NG報告

      独自開発…
      独自開発…
      独自開発www

      どの口が言うんやw
      😀

    • 9名無し2025/04/16(Wed) 16:24:33ID:Q4NTQ3NTI(4/4)NG報告

      >>1
      米国の極超音速ミサイルの開発失敗はデジタルエンジニアリングを過信し過ぎて実証試験の回数を減らした結果だよ。
      発射試験を繰り返して信頼性の高い兵器を開発すればいいのに極端なコストカットと開発スピードばかりにに目を向けた結果だよ。

    • 10名無し2025/04/16(Wed) 17:21:09ID:Y0MDA4NjQ(1/1)NG報告

      また民家に誤爆させるのか。

    • 11名無し2025/04/16(Wed) 17:36:14(1/3)

      このレスは削除されています

    • 12名無し2025/04/16(Wed) 17:40:57(2/3)

      このレスは削除されています

    • 13名無し2025/04/16(Wed) 17:46:33(3/3)

      このレスは削除されています

    • 14名無し2025/04/16(Wed) 21:00:38ID:MyNjkzNzY(1/2)NG報告

      極めて奇特なことに、韓国人が、
      しかも、韓国人の中でも、「兵役経験者」を詐称して他の韓国人を騙し、
      「兵役で行った韓国軍で同性愛者になった」及び
      「兵役に行ける程度の最低限の能力はある韓国人の成年男性なので、最低限の職業に就くことは出来るので、料金を踏み倒すことはない」
      と、いう虚偽のアピールをして、
      “今夜のお相手”を探すために、
      乏しく、誤りばかりの知識と、
      朝鮮式愚民用発音記号を正しく読み書きすることが出来ないので、カイカイのルールも読めない無能
      の最悪な組み合わせから生成した嘘と妄想で、
      軍事関連にの事象について知ったかぶりをすることと、
      それらの虚構で日本に敵対的な言動をすることで、
      他の韓国人に対する、「知能不足が原因で、徴兵検査で『不合格』だった」ことが明白な自分自身の「兵役経験者」という嘘の説得力を少しでも補おうとしてばかりの、
      無職で貧しく、同性愛者で、“従中派”で、
      なにより、事実や現実を見ると、
      すぐに自分自身の妄想に逃げ込んでしまう、「中共人の家畜らしさ」に溢れる韓国人である、
      “ゲイのグンチョル”のコメントであるにもかかわらず、
      “「まったくの『嘘』」とまでは言えない”コメントである。

      しかし、残念ながら、
      現実の世界ではいつも、“ゲイのグンチョル”の願望の実現を阻み、
      ネット上ではいつも、“ゲイのグンチョル”を無視する、
      ネット上である、カイカイの他の韓国人の反応は、“いつもの通り”である。

    • 15名無し2025/04/16(Wed) 21:22:06ID:MyNjkzNzY(2/2)NG報告

      >>14
      そして、“ゲイのグンチョル”でさえ一部ではあるが、正しく認知出来る失敗よりも、さらに酷い愚行を繰り返しているのが、韓国である。
      一例として、
      後発機種であり、第4.5世代ジェット戦闘機相当であり、韓国人だけが「ミドル級」と詐称する、実際は「ハイ・ロー・ミックスの『ロー』」であるKF−21を、
      最新技術をふんだんに投入した上に、過去に複数回失敗した要求を盛り込みながら、成功し、アメリカ空軍でのみ「ハイ・ロー・ミックスの『ロー』」であることを除けば、すべての採用国で「ハイ」である“本物の第5世代ジェット戦闘機”F-35Aよりも、高価にしている。

      さらに、韓国は、当該国とは異なり、技術が欠如しているのに、他国が「現在の技術水準では実用化出来ない」として放棄した兵器のコンセプトをパクって開発しようとして、致命的な失敗をする習性がある。しかも、この習性は、特にアメリカの兵器開発コンセプトに対して顕著に発揮される。

    • 16名無し2025/05/03(Sat) 14:53:26ID:kwOTUxMzg(1/2)NG報告

      >>1
      アメリカ海軍向け極超音速ミサイル「CPS」の飛行試験に成功 2025/5/3(土)6:22
      2025年5月2日、アメリカ国防総省はフロリダ州ケープカナベラル宇宙軍基地で海軍用の通常型極超音速ミサイル、海軍名称「CPS(通常即応攻撃)」の飛行試験に成功したことを発表しました。なお試験日時の発表はありませんでしたが、4月25日にケープカナベラルでミサイルの発射が視認されています。
      LRHW : Long Range Hypersonic Weapon
       ※米陸軍の極超音速兵器
      CPS : Conventional Prompt Strike
       ※米海軍の極超音速兵器
      ※陸軍版「LRHW」と海軍版「CPS」は滑空弾頭「C-HGB」やロケット推進部分など大部分が共通だが、発射方式がLRHWはホットランチ式でCPSはコールドランチ式と異なっている。

      ※LRHWの愛称は
      「ダークイーグル(Dark Eagle)」と2025年4月24日に正式発表。ただし正式発表前の2021年8月には関係者が言及して既に知れ渡っていた。

       CPSはアメリカ海軍の駆逐艦ズムウォルト級を改装して搭載する計画および、ヴァージニア級攻撃原潜のブロックV型以降に搭載する計画となっています。艦艇に実装される場合は完全な垂直状態で発射される予定ですが、今回の発射試験では万が一に発射失敗してコールドランチ打ち出し後に主ロケットモーター点火に失敗した場合に発射機の上にミサイルが落ちて来ないように、試験発射機をやや傾けてあります。

       CPSの今回の試験日は公表されていませんが、4月25日にケープカナベラル現地からウォッチャーの報告があります。この当時はLRHWと思われていましたが、実際にはCPSでした。遠方からですが発射時の動画も撮影

    • 17名無し2025/05/03(Sat) 14:55:03ID:kwOTUxMzg(2/2)NG報告

      >>1>>5>>16
      AUR : All Up Round(オール・アップ・ラウンド)。実戦で発射可能な状態のミサイル
      End-to-end : 端から端まで、つまりこの場合は発射から着弾まで飛行データの取得
      この大きな穴にはモジュールが埋め込まれており、モジュール1本あたりにCPS×3発が入る。ズムウォルト級駆逐艦は主砲を1基外したスペースに4本のモジュールを埋め込み、CPS×12発を搭載する予定。

      ※ヴァージニア級攻撃原潜ブロックⅤ型も同様のモジュール4本を搭載しCPS×12発を搭載する予定。なおモジュール1本分のスペースはトマホーク巡航ミサイル×6発を搭載可能で、モジュールごと交換することで兵装の選択が可能。

      APM : Advanced Payload Module

      アメリカ海軍の資料よりAPM(アドバンスド・ペイロード・モジュール)
      ※もともとオハイオ級戦略原潜の巡航ミサイル原潜改造でトライデントSLBM1本分のスペースにトマホーク巡航ミサイル7発を搭載したことが始まりで、この発射方式をヴァージニア級攻撃原潜にも適用し1本分のモジュールに6発のトマホーク巡航ミサイルを搭載したものをVPM(ヴァージニア・ペイロード・モジュール)と呼称していた。これをCPS極超音速ミサイル×3発としたものがAPM(アドバンスド・ペイロード・モジュール)になる。

      ※APMは「シー・シュライク・システム(Sea Shrike System)」の構成要素。シュライクは鳥のモズの意味。同システムはAPMおよびカプセル発射システム(CLS)とAUR(この場合は発射可能なCPS1発分の意味)で構成される。AUR-CはAUR+CLSの意味。

      ※CPSがコールドランチ式を採用しているのは潜水艦から水中発射を行う為。

      LRHW(トレーラー地上発射機)、CPS(潜水艦と駆逐艦から発射)

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除