ベサント長官「先に合意する国家が有利」韓日·英·インド·オーストラリア優先交渉

2

    • 1名無し2025/04/15(Tue) 07:55:25ID:cxMzExMDU(1/1)NG報告

      ベサント長官「先に合意する国家が有利」「最も重要な交易国にはトランプが直接参加」WSJ「韓日·英·インド·オーストラリア優先交渉」

      米国のドナルド·トランプ政権の貿易交渉を率いるスコット·ベサント財務長官が来週、韓国との貿易交渉を予告し、米国と先に交渉する国家がより有利な合意ができると強調した。

      ベサント長官は14日(現地時間)、ブルームバーグテレビとのインタビューで、「先週はベトナム、水曜日(16日)は日本、来週は韓国との交渉がある」とし、「(交渉は)早く進むだろう」と述べた。

      彼は日本が交渉を急がないという立場を明らかにしたことに対しては「私は我が同盟国に利点があると考える」と明らかにした。

      彼は続けて「先に動く人の利点(first mover advantage)」があるとし「普通一番先に交渉を妥結する人が最高の合意をすることになる」と話した。

      どの国が米国と一番先に交渉を妥結すると予想するかという質問には「彼らの選択」と答えた。

      日本は16日、米国との交渉を控えているが、石破茂首相はこの日、衆議院予算委員会で「早く交渉を終えれば良いという方式の考えではない」と述べ、性急に合意しないという認識を示した。

      ベサント長官は相互関税90日猶予が終わる前に交渉を妥結する国家があると予想するかという質問に「多いと思う。 実際の貿易(協定)文書ではないかもしれないが、我々は原則的な合意(agreement in principle)を行い、そこから先に進むことができるだろう」と明らかにした。

    • 2名無し2025/04/16(Wed) 12:20:48ID:U5MjgxNzY(1/1)NG報告

      石破はダメだ...

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除