【ソウル、大阪聯合ニュース】大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)で開幕し、韓国の未来の技術と価値をアピールする韓国パビリオンの開館式が行われた。
万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで開かれ、158カ国・地域と国際機関が参加する。
会場中央を囲む「大屋根リング」の中に位置する韓国パビリオンは「With Hearts」をテーマに三つの展示館で構成される。韓国固有の情と職人魂に基づく技術力をはじめ、伝統と現代、人と技術、韓国と世界を「真心」でつなぐというメッセージを伝える。
敷地面積は3500平方メートルに上り、外壁に設置された縦10メートル、幅27メートルの超大型ディスプレーでは韓国の四季の自然や文化遺産、先端技術の映像を映し出す。
韓国政府は5月13日の韓国のナショナルデーを中心におよそ30のイベントを開催する。K-POPとJ-POPで構成されるコンサートをはじめ、韓日友好記念の夕食会、朝鮮王朝時代に日本に派遣された外交使節、朝鮮通信使が通った航路の再現、韓国料理フェアなどを計画している。
万博で韓国の技術力と文化競争力を世界にアピールする一方、韓日国交正常化60周年を記念した交流事業と連携して両国の友好ムードを盛り上げる方針だ。また、大阪は地理的に韓国に近く、韓流ブームも続いているため、世界の観光客の韓国誘致にも期待している。- 3
名無し2025/04/14(Mon) 15:38:22(1/1)
このレスは削除されています
韓国の催し物は安上がりで代わり映えしないな。
大阪・関西万博開幕、韓国館が主催国を除いては「ナンバーワン」
今回の万博は5年ごとに開かれる「登録博覧会」で、日本では1970年大阪万博と2005年愛知万博に続き3回目の開催だ。韓国で開かれた大田(テジョン)国際博覧会(エキスポ)、麗水(ヨス)国際博覧会はこれより規模が小さい「認定博覧会」だ。日本のマスコミと社会ではエキスポという言葉より「万国博覧会」の略語である「万博」の方をもっと多く使う。
今回の万博は関西国際空港から近い大阪の人工島・夢洲で開かれる。博覧会場の面積は155ヘクタール(約1.55平方キロメートル)で、33個の東京ドームが入るほどの大きさだ。158カ国・地域が参加して展示館などを設置した。周り2キロの世界最大の木造建築物である「大屋根リング」内外にこのような展示館がぎっしりと入っている。参加国と日本企業の展示館は計84カ所で、次世代技術と重要文化財などを展示した。特に、海外各国の5~7館はすべてグランドリングの内側に配置し、集中度を高めた。
開幕日に合わせて韓国館も開館式を行い、展示運営を始めた。韓国館の敷地面積は3501平方メートルで海外館の中で最も大きい。韓国の四季や文化遺産、先端技術を映像で披露する高さ10メートル、幅27メートルの超大型メディアファサードが設置され、注目を集めた。「伝統と現代、人と技術、韓国と世界を『真心』でつなぐ」というメッセージを込めた。日本経済新聞は「注目すべき展示館の一つ」として韓国館を選んだ。
展示館は白地に韓服の色味と質感を生かした大型幕が巻かれた姿で韓国固有の美しさを表現した。来月13日「韓国の日」には政府をあげての30余りの行事が多彩に開かれる予定だ。K-POP公演で構成された「韓国の日Mコンサート」「韓日友好晩餐会」「Kフードフェア」などとともに朝鮮通信使船に乗って通信使が夢洲に入場する行事も開かれる。
日本国内では開幕前から興行不振に対する懸念が大きかった。日本国際博覧会協会が集計した結果、11日基準で事前入場券販売は目標値の67%である934万枚にとどまった。主催側は開幕前に入場券の販売量を1400万枚とし、6カ月間の予想観覧客数を2820万人と捉えているが、格差が大きい状況だ。入場者誘致に力を入れているが、1日券が大人基準で7500円程度なので、販売の伸びが容易ではない状況だ。>>1
韓国パビリオンの目玉の出し物が、金正恩のそっくりさんなのか?
KPOPなど勝手にやってろ、と言いたいが、JPOPを巻き込まないでほしい。
ただでさえ、KPOPは、詐欺ビジネスと世界中に認知されているのに、JPOPがその仲間と思われるのは迷惑な話。
日本の自治体にも、韓国から接待受けて資金供与されている奴らがいるから、これが問題。
スカウトジャンボリー大会だけでなく、万博でも KPOP を無理やり聴かせるのかよ。
外に音が漏れないよう、屋内だけでやってくれ。
臭いキムチだって、蓋をして密閉しておけば、臭わない。
大阪万博の韓国パビリオン開館 超大型ディスプレー公開
6
ツイートLINEお気に入り
5
0