世界最大ファウンドリー(半導体委託生産)企業の台湾TSMCが米半導体企業インテルの工場の持ち分を取得することも可能だとの見通しが提起された。トランプ米大統領が「Made in USA」を強調して自国内の半導体生産拡大を圧迫してだ。米国と台湾のシリコン同盟が堅固になる場合、ファウンドリー業界で「追撃者」の位置にあるサムスン電子の立地が狭まりかねないとの懸念が出ている。
ブルームバーグは15日、トランプ政権関係者らが最近TSMCとの会合でインテル工場運営権買収に対する意見を提示し、TSMCが受容的な態度を見せたと伝えた。半導体業界はトランプ政権がTSMCを活用して現在苦戦しているインテルを復活させ、3ナノ以下の先端工程技術まで確保しようとする意図があると分析する。
2021年にファウンドリー事業に再進出し華麗な復活を夢見たインテルは、現在設立以来最大の危機を迎えている。TSMCに追いつくために3年間投資を続けてきたインテルは500億ドルの負債を抱え込んでおり、人材15%の解雇など高レベルのリストラを実施した。ファウンドリー再建を目標にしたパット・ゲルシンガー前最高経営責任者(CEO)も会社を去った。ロイター通信はTSMCのインテル工場買収取引が成立する場合、経営難に陥ったインテルには命綱になるだろうと予想した。
TSMCとしては堪え難い状況だ。インテルを再建するために資金と人材を投じなければならないためだ。内部では株主の激しい反発が出ている。台湾メディアはTSMC株主のうち70%以上を占める外国人株主がインテルとの協力に反対の立場を表明するだろうと報道した。これに対して韓国半導体産業協会のアン・ギヒョン専務は「これまでトランプ政権が関税引き上げと補助金再協議カードをちらつかせてきたのは今回の提案に向けた布石かもしれない。TSMCとしては事業性が落ちる提案だが圧力に勝つのは難しいだろう」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/329938?servcode=300§code=300- 2
名無し2025/02/18(Tue) 08:19:06(1/1)
このレスは削除されています
問題は韓国?🤔
いや〜、今のまま
アメリカさん、台湾さん、日本
で無視し除外で何の問題もないね>>3
한국의 G7(주요 7개국 모임) 참여를 적극 검토해야 한다는 분석도 나왔다. 헤리티지 재단은 "세계의 민주주의가 어느 때보다 강한 도전에 직면하면서 미국의 가장 가까운 동맹인 G7도 다시 활력을 불어넣어야 할 필요가 있다"며 "자유주의 시장 경제 체제인 한국은 G7에 참여할 자격이 있고 올해 캐나다에서 열리는 50주년 G7 회담에 한국을 초청해야 한다"고 밝혔다.
헤리티지 재단은 한국을 NATO(북대서양조약기구)나 3SI(삼해 이니셔티브)에 실질적으로 참여시켜는 것 역시 트럼프 2기 행정부의 주요 과제라고 설명했다. 한국은 NATO의 회원국은 아니지만, 이미 핵심 동맹국으로의 역할을 하고 있기 때문에 NATO의 방위력을 강화할 수 있는 인도-태평양 지역의 좋은 파트너라는 분석이다. 체코나 헝가리, 루마니아 등 유럽 12개 국가가 참여하는 3SI에서도 미국과 함께 대규모 에너지·시설 프로젝트를 효과적으로 운영할 파트너로 한국이 적합하다고 주장했다.
새롭게 출범한 트럼프 2기 미국 행정부와 한국 정부가 정치, 경제, 안보 분야 협력을 확대해 한미동맹을 강화해야 한다는 미국 싱크탱크 분석이 나왔다.
미국 싱크탱크 헤리티지 재단의 앤서니 킴 리서치센터 연구원과 데릭 모건 부사장은 17일 발표한 '2025년과 그 이후의 미국-한국 전략·경제적 파트너십에 대한 어젠다(An Agenda for the U.S.-South Korea Strategic Economic Partnership in 2025 and Beyond)' 보고서를 통해 "한국은 70년간 미국의 가장 중요한 파트너였으며, 지금이 인도-태평양 지역의 평화와 민주주의 수호를 위해 동맹 관계를 강화할 적기"라고 주장했다.
저자들은 2017년 도널드 트럼프 대통령 방한 당시 했던 "한국은 가장 성공적인 국가 중 한 곳으로, 앞으로도 오랜 시간 미국의 신뢰할 수 있는 동맹"이라는 말을 인용해 "트럼프 대통령은 한미 FTA(자유무역협정)와 미군 주둔을 강화할 수 있는 기회를 잡게 됐다"고 분석했다.>>6
大統領不在のミャンマーレベルの国は
G7は無理で〜す
プークスクス🤭🤭- 9
名無し2025/02/18(Tue) 16:40:45(1/1)
このレスは削除されています
>>6
ドナルド・トランプ米大統領が日本を最高に扱うにはそれほどの理由がある。
米国劣らず蓄積した科学技術に向けた尊重と確固たる自由民主主義体制に対する連帯意識のためだ。
現実的には財政的連帯も一役買う。表面にあらわれる防衛費分担金のほか、日本が米国に支給するビニック兵器(秘密武器)購入費は韓国の2~3倍以上と知られている。
韓国の今年の国防予算約61兆ウォンのうち、ほとんど武器購入で構成された防衛力改善費は約18兆ウォン。
https://n.news.naver.com/article/015/0005094475>>6
GDPランキング14位程度の韓国が参加して
どうする?
歳入が300兆ウォン程度で
執行予算が640兆ウォン
公務員給与も韓国銀行からの短期借入してる大韓民国さんがG7の義務を果たせるのかい?>>6
2017年ね
その辺りが韓国のピークだったから
現状は下降曲線真っ只中ですから>>6
ヘリテージはゴミ
TSMC、インテル工場抱えるか…米国・台湾シリコン同盟、問題は韓国
13
ツイートLINEお気に入り
9
2