LG化学の昨年の営業利益が前年対比60%以上大幅に減った。ロッテケミカルなど国内石油化学の主要企業も実績不振が予想される中で、業界では不況が現実化したという憂慮が出ている。
LG化学は3日、昨年の売上が48兆9161億ウォン(約5億2057万円)、営業利益は9168億ウォンを記録したと公示した。前年に比べて売上は11.46%、営業利益は63.75%も減った実績だ。
昨年10-12月期は売上12兆3366億ウォン、営業損失2520億ウォンを記録した。売上は前年同期比6.1%減少し、営業利益は赤字転換した。
このような業績不振は、グローバル供給過剰と電気自動車のケズム(一時的な需要不振)が重なった結果だ。特に、中国が石油化学分野の製品生産量を拡大し、国内企業が価格競争力を確保するのが難しくなった。陽極材など先端素材部門の収益が減少したことも影響を及ぼした。
LG化学CFO(最高財務責任者)の車東錫(チャ・ドンソク)社長はこの日のカンファレンスコールで「主要国の保護貿易基調が深刻化し、環境に配慮した政策変動性が拡大するなど対内外経営環境の不確実性が深刻」とし「高成長、高収益中心の事業構造再編の加速化などにより短期実績変動性を最小化し中長期成長性も堅調に維持できるよう最善を尽くす」と述べた。
https://japanese.joins.com/JArticle/329399?servcode=300§code=300イランの原油代金の全額を払い終えてない韓国でしたwww
韓国製バッテリーを載せたポルシェの炎上でカウンタック他満載の日本のタンカーが炎上、沈没。そのバッテリーがLG製ですが。
韓国の石油精製品の最大輸出国は日本だけど文在寅が以前に石油精製品の日本への輸出制限を打ち出した事で日本政府はすぐに原油輸入先多角化を図り中東や南米、米国等からの輸入量を増やし石油元請け企業は原油精製量を増やしたので韓国からの石油類の輸入量を絞った(笑)去年EVは詐欺だった事が全世界に知れ渡りEV販売は不振(笑)韓国の化学メーカーが業績を立て直すのは至難(笑)一方日本の化学メーカーは半導体の基板となるウエハや全固体電池の開発、製造で生き残りを図っている。またペロブスカイトソーラーパネル等の新技術を製品化している。
また中国に負けたのか。
灯油の輸出を止めたら日本が滅ぶと言ってホルホルしてた頃が懐かしい
春窮を越えれば春小麦の収穫があって救われるが、この石油化学業界の苦境を越えたら果たして明るい状況が待ってるのかな?
中国経済が混迷を深めて輸出ドライブが先鋭化つまりデフレ輸出に走って、朝鮮企業は更なる苦境に立たされるだけでは?>>6そんな時代もあったねと〜♪
LG化学、昨年の成績表不振…韓国石油化学、「春窮」の業況を懸念
8
ツイートLINEお気に入り
80