- 自動車業界によると、昨年の韓国自動車メーカー5社の国内販売台数は135万8842台と集計された。2008年の114万5060台以降で最も少ない。現代(ヒョンデ)自動車販売台数は前年同期比で7.5%、起亜(キア)は4.2%減った。韓国GMは35.9%減、KGモビリティは25.7%減と減少幅が大きかった。2020年から4年ぶりに新車「グランコレオス」を発売したルノー・コリアだけ販売台数が80.6%増えた。韓国自動車モビリティ産業協会(KAMA)は「高物価・高金利の持続にともなう実質賃金停滞と景気不振長期化で消費心理が萎縮した」と分析した。 
 
 昨年のエコカー販売台数は45万194台となった。過去最多だ。2023年の40万5331台から11.1%増えた。電気自動車販売台数は前年同期比21.2%減った。だがハイブリッドカーが24.9%増加した35万6058台売れエコカー販売実績を牽引した。
 業界は今年積極的な新車発売で内需沈滞を突破するという計画を出した。現代自動車は1月に大型スポーツ多目的車(SUV)「パリセード」の新型モデルをはじめ「グレンジャー」の部分変更モデル、電気自動車「アイオニック9」などを順次発売する。
 起亜はブランド初の中型ピックアップトラック「タスマン」、電気自動車「EV9」の高性能モデル「EV9GT」などを発売する予定だ。KGモビリティは電気ピックアップトラック「O100(プロジェクト名)」、ルノー・コリアと韓国GMはそれぞれ電気SUV「セニックEテックエレクトリック」「シボレー・エクイノックスEV」を発売する。
 https://japanese.joins.com/JArticle/328214?servcode=300§code=300
- 韓国民の9割は貧乏なんだからしょうがない 
- 滅べ!滅べ!韓国はこの世から消えろ😂 
- 25年にはEVの世界になるんじゃなかったのか? 
 なんで減らしてんだよ。
 ハイブリッド路線で行く日本をバカにしてただろ。
 なんでハイブリッドが増えてんだよ。
 朝鮮人が誇る電気自動車を買い続けろよ。え?朝鮮人w
- 現代以外全然知名度が無いが韓国に5社も自動車メーカーがあったのか、必要のない知識がまた増えたわ。 
- テスラですら2024年は前年比でマイナスの販売数だったな 
 なんとか横ばいを維持してきた電気自動車は減速を始めたかな
- サムスン自動車→ルノーサムスン→ルノーコリア 
 双竜自動車→マヒンドラ経営放棄→KGモビリティ
 大宇自動車→GMコリア
 どこも最強の労組を持つと言われてるニダ。
 小粒でもピリリッと辛いニダ。
- 검찰 국가들끼리 싸우는 위장 쑈하고 있는.... 검찰국가가 만든 자동차는 검찰국가에서 제일 많이 구입한다.  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9JHqmp-x3do YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9JHqmp-x3do
- >>9 
 おまえら つまらんことでホルホルしてるから ブーメランが
 後頭部に突き刺さるんだよ
 このユーチューブ貼り付け画像も 「そんな日本に勝てない韓国」
 と言われて はい論破 となるんだがw
- 韓国だけでなく、日本でも売れてないな 
 2024年の成績。
 2024年12月
 新車登録台数:57台
 (対前年同期比:81.4%)
 シェア:0.18%
 2024年01~12月累計
 新車登録台数:618台
 (対前年同期比:125.6%)
 シェア:0.19%
 表のリンク
 『日本自動車輸入協会』公式サイト「輸入車新規登録台数(速報) 発表資料」
 https://www.jaia-jp.org/ja/stats/stats-new-car-ja/
 なお、「シェア」は「日本国内で新車登録した輸入車内で占める割合」なので、韓国車が日本市場の0.19%を占めているわけではありません。また、「登録台数」なので、実際に顧客に販売した台数とは限らない。
 すごいね!
 年間で去年より120台ほど多く売れてるよ!
 それでもランボルギーニ以下だけど。
- >>12 
 そうだったら 良いね
 って 願望を言っても現実は変わらんのだよ
 一人当たりのGDPが
 半導体が
 などと お前たちがわめいても 日本には何の影響もない
 で お前たちの生活や 国力は上がったのか?
 負債は減ったのか?
 まあ 日本を抜き去って久しいんだから こっち見んなw
- >>12 
 技術の実証試験用の都市を作ったんだよ。
 コンピュータのシミュレーションだけでは無く、リアルで本当にそうなのかを実証するためだよ。
 これ以上のことは韓国人には理解できないだろうから書かないが。
 あ、上の2行すら理解できないか。
- >>8 
 KGモビリティ:2年近く前に比べて株価は1/3以下に落ち込んだがケンチャナヨ。
 2024年は9月までで、2.9兆ウォン近く(トヨタ自動車の 0.9%、SUBARUの9%)もの売上をあげて、345億ウォンもの黒字を出して前途洋々ニダ。(利益率 0.96%)
 累積赤字は、1兆ウォン以上あるけれど、ケンチャナヨ。
- 부메랑? 
 친한파 대통령들이 바뀌어야 할듯....
 2025년을 더 겪어보면 알게 될 것이다
 진짜 나치검찰들이다. 히틀러는 가짜 나치이다. YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VlxWLBLv2m4 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=VlxWLBLv2m4
- 17名無し2025/01/09(Thu) 16:16:58(1/1) このレスは削除されています 
- ただでさえ韓国は人気ないのに、火病起こす車とか、危なくて自宅には停めておけないよね。 
 それ以前に購入対象からは除外だわさ。
- 19名無し2025/01/10(Fri) 00:22:54(1/1) このレスは削除されています 
- >>9 
 自動車産業では「韓国企業が世界有数の企業となって、日本のレベルにも追いついた」と言えるようになって長年ホルホルできることを夢見ていたのに、夢を砕かれて余程悔しくて堪らないらしい。
 世界的なEV導入の流れで、これで日本は没落していく!と有頂天になっていたら、その流れでEVに邁進した韓国企業が底なしの肥溜めに嵌まり込んで「後頭部を叩かれた」一方、ハイブリッドで世界の先頭を走っている日本は、更に先に行ってしまった。
 結局、周りから「時代遅れ」と批難されたトヨタの展望が一番正しかったことが既に証明されてしまっている。
 自分も、EVでエコとか、エンジンとハイブリッドで敵わないからと言って、態々自滅する道を選らばなくてもいいのに、とは思っていたけれど、ここまで早くEVがダメ出しされるとは思っていなかった。
 欠陥EVに資金をつぎ込んだ所ほど、負の遺産を大きく抱え込んでしまったわけで、それはヒュンダイ・起亜も例外ではない。それどころか、燃えるEVということに関しては、中国と世界一を争っている。
 中国国内なら、いくらEVで火葬されても、報道規制で誤魔化せるが、韓国ではそうはいかない。その分、韓国の方が不利だと言える。
 なんて言うか、韓国EVに乗っている、というだけで、取引相手から外したいレベル。小さい会社だろうが、大きい会社だろうが、社長が韓国EVに乗っていたら、信用しないね。
- 朝鮮スマホや朝鮮車は日本の若い女性が見向きもしませんww 
韓国自動車5社の販売台数、16年ぶりの低水準
21
ツイートLINEお気に入り 14
14 3
3

