- トヨタ自動車で車の大量生産に必要な「型式指定」を巡る認証不正があった問題で、国土交通省は31日、トヨタに対する調査結果を公表した。 
 これまでにトヨタから報告のあった7車種に加え、新たに7車種でも不正を確認したと発表した。
 引用元
 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS702JKSS70ULFA01QM.html
- 2名無し2024/08/03(Sat) 23:38:44(1/1) このレスは削除されています 
- 国により自浄作用が働く国、日本。 
 韓国なら隠蔽どころか国が協力しそう。
- 企業税金払えと言われてるんだよ! 
 儲かってるんだから払えとよ
- >>1 
 公明党の国土交通大臣を早く更迭しろw
- なるほど… 政府によるTOYOTAへの圧力… 
 “ これ以上、突っ込まれたくないでしょ?
 どうすればいいか、わかってるよね、キミ〜? ” これか…
- 7名無し2024/08/04(Sun) 01:28:37(1/1) このレスは削除されています 
- 翻訳の二枚舌がここでも。 
 外国では超高級部品で厳しい試験を突破、日本では安価部品に取り換えて「厳しい試験を突破したんですよ」などと嘯く。
- >>8 
 超・高・級・部・品 w
 そうですかw
- >>10 
 自ら民度の低さを誇示してどうする。w
- >>10 
 韓国人「我々朝鮮民族は日本に勝てないので 物に怒りをぶつける民族です」
 韓国人「今後も日本には逆らいません」
 韓国人「勝てないので文句を言わない物には怒りをぶつけます」
- RXは「規定された速度を超過して」出たデータが通ってるんなら、規定よりもオーバークオリティって事? 
- 14名無し2024/08/04(Sun) 18:29:14(1/1) このレスは削除されています 
- 「不正」の意味がわからないんだよな 
 良くない不正 → 危険につながることを隠していたなど
 今回の不正? → 「役人が決めたルールに逆らうことは許さない」
 役所の方にも言い分はあるのだろうけど、素人の私が見た限りでは根拠が弱いかな~
 むしろ、民間のルールの方が、現実的で安全だという意見すらある
 役人が決めたルールって、何のためのルールなのか
 行政と大企業の衝突 = 体制・権力と大資本の衝突
 本来は右翼も左翼も盛り上がらないニュースのはず
 だが、まさかの反体制で反権力のはずの左翼が、行政の手先となって大企業を叩くとは・・・
 行政のやることに何でも反対して、徹底的に貶める姿勢はどこへ
 国家権力に従う左翼の価値とはw
- 創価公明党によるトヨタ虐め、酷過ぎるよね。 
 国民が気付いていないと思っているんだろうね。
- やり方が、財務省と酷似ている。 
- >>1 
 南朝鮮の国家ぐるみでの民衆への騙し行為よりははるかにまし
 リコールもせずに、直ぐに燃えるバッテリー搭載のEVを国の誇りだと買っている
 南朝鮮人もさることながら、その是正もとらないメーカーって
 日本では、問題を認識し是正し対応はとるから、まだましだと言える
トヨタのプリウスαなど7車種で新たに不正発覚 「ない」一転
18
ツイートLINEお気に入り 14
14 1
1