五輪スポーツの団体球技で韓国の不振が深刻だ。サッカー男子は、東京大会まで続いていた連続出場が9大会で途切れ、団体球技で出場権を得たのは、ハンドボール女子だけ。背景には、「超少子化」の社会がある。現場を訪ねると、危機感が広がっていた。
4月20日、ソウル市南部にある仁憲高校の体育館では、バスケットボールの試合が開かれていた。プレーを見ていると、明らかに一方のチームの選手の体格が一回り細い。仁憲高校の対戦相手は、近くの私立中学のバスケ部だった。以前は対戦相手だった高校のバスケ部が廃部になり、スカウトも兼ねて中学生と練習試合をするという。
今は国内女子リーグの強豪、ウリ銀行でコーチを務めるチョンさんは「バスケ部に5人しかいない高校もある。反則で退場になれば、4人で試合をすることもあると聞きます。出生率は0.72でしょう。人口が減れば、スポーツをする人が減るのも当たり前」
出生率が1を下回るのは、先進国が名を連ねるOECD加盟38カ国で、韓国だけだ。
韓国の学校の部活動は日本とは違い、将来、大学、さらに代表チームをめざす層と、そうでなく楽しむ層とで明確に分かれている。少数精鋭によるエリート強化が伝統として息づく。
バスケの場合、高校で連盟に登録する運動部は全国で男子が30、女子が19しかない。女子の部員数は昨年度で計142人と、30年前に比べて半分以下に減った。
1988年のソウル五輪、2002年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会は、韓国を世界にアピールする舞台装置であり、国民の士気高揚にもつながった。だが、そんなスポーツの役割は、過去のものになりつつある。
4月27日に配信された「朝鮮日報」(電子版)の見出しに、悲哀がにじんだ。
サッカー男子のパリ五輪最終予選で、韓国は準々決勝でインドネシアに敗れ、出場を逃した。見出しは、さらに続いた。
「没落した韓国スポーツ界、パリ五輪選手団の規模はここ48年間で最小」
「常連」のバスケやバレーなども、出場を逃したのだ。
兵役免除のために五輪でメダルをめざす夢は、若者たちにとっての魅力が薄れている。野球、サッカーのように、国内リーグにとどまらず、海外へ羽ばたける競技にあこがれることはあっても、そうではない団体球技の将来は明るくない、と見る。
https://l.smartnews.com/C1CbXそりゃあ学生時代から運動しないもんな
まず朝鮮唐辛子は朝鮮女とどうやってセックスるかを考えなさいw
種の存続が優先ですwwしかしまあ、韓国は前のオリンピックにおいては普通に球技も出場していた
4年で急に少子化になったわけでもなく、少子化のせいで運動が弱くなったは、説得力がない
ただ韓国がスポーツが下手なだけ- 26
名無し2024/06/19(Wed) 05:11:54(3/3)
このレスは削除されています
>>17
まがりなりにも…
韓国は一応…
プロけw
(´▽`)>>12
お前の言うとおりだ。
スポーツに政治を持ち込むのが韓国人。
政治から目をそらせようとする政治家も韓国人。
スポーツのスレに政治を持ち込むのも韓国人のお前。
つまり韓国人にスポーツは向いてないし、弱い。
総じて朝鮮人は、
ダメージコントロールを図るが、所詮は誤魔化しに過ぎない。
故に、結果としてダメージコントロールにも、何にもなっていないww
>>23
デカい者ほど強いとしか考えられないのが韓国人。
背の高い選手を出さないから勝てないと考えるのが韓国人。
デカい国に勝ってはならないと小国の韓国人は考える。
実に韓国人らしい考え方。
原始人かよ- 31
名無し2024/06/19(Wed) 06:49:06(1/1)
このレスは削除されています
朝鮮人は勝つことに興味があるだけでスポーツ自体には興味がないからな。
だから全ての競技で選手層が薄いし、育成の概念が無いから偶然現れる天才に依存するだけで継続性が無い。>>1
>人口が減れば、スポーツをする人が減るのも当たり前
人口が多いほうが強いなら中国とインドが圧勝するのが韓国人の「当たり前」wソンフンミンは今度のワールドカップまで持たない気がする、年だから
だいたい韓国は最終予選勝ち抜きは無理っぽい!
なんかそんな予感めいたニュース解説が飛び交ってる…今日このごろです
予選の組み合わせに注目してますちょっと本気を出した東南アジア諸国にも負ける朝鮮人。
韓国のエリート強化方式は虎の穴と一緒で途中で脱落挫折した場合の人生のペナルティがキツ過ぎる。
参加とか実績毎のポイントとかで途中までやったリワードを別の道、例えば大学入試に付け替えられるようにすればどうだろう。
とか言うヌルい意見が国内で出てくると思うが信じてはいけない。そんなやり方で強者は生まれない。
韓国の強者は多数の弱者の屍の山が有ってこそ。
子供は7歳で全員をブートキャンプに入れ各種スポーツを含む才能発見と育成の方針を決める。
以後はそれ以外の事は免除して集中して才能を伸ばす。
定期的に選抜を行い、脱落者は一般校に落とす。
一般校では今より長時間の勉強と社会貢献プログラムを実施し、同時にエリートをサポートさせる。
一部のエリートと大多数の奴隷が韓国社会を豊かにする道だ。これでいつも背が高いだのフィジカルが強いだの自慢してるのがほんとウケる
>>24
バカか?お前は。
中国に媚びる大統領を選び続けていたのが
韓国人だ。
朴槿恵や文在寅を忘れたのか?WWW>>21
朝から夜中まで勉強しても最終目的地は
世界的に無名で3流のソウル大学w
ソウル大学を出て就職出来ても落ち目で
未来のないサムソンや現代自動車w
韓国はほんとに夢や希望のないヘル朝鮮だと思う。一番の原因は、イン-アウトなどの自動判定によるフェア化だな...そう言う事
>>37
フィジカルが強いのカラクリが、VAR導入で防がれたから、韓国が低迷しているんだよね。
つまり、今の韓国が本当の実力という事なのでしょう。
中国と大して変わらないという現実。
大風呂敷広げて売り込んでヨーロッパのチームに移籍しても、たいして活躍できていないのは、実力不足という事の証拠。
VAR導入で、アジアで本当に実力があるのは日本であるとばれてしまった結果、日本人選手が引く手数多になってしまった。
そして、実際に日本人が活躍している。
これが現実。>>23
バレーだけじゃなくバスケも日本に負け続けてるが、日本に勝つ事も許してないのか?w
まず実力差や能力差を認めなきゃ日本や中国だけじゃなく東南アジアやインドのような地域的に体格の劣るが人口が多い国にも勝てなくなるぞ
サッカーでその傾向が顕著に現れ始めているよな?w
お前らサッカーで負けたら監督や戦術のせいにして選手の質は負けてない!実力で負けたのではない!と言い続けてきてA代表が中国と接戦したり、東南アジアに負けたりドローになったりしてるだろ?お前らは自分達を優れた民族だと洗脳されてるが、それに矛盾が発生していて通常より苦しんでいるんだよw
見てて笑えるわ【世界が大歓喜w】韓国の球技,ほぼ全滅!ついにオリンピックボイコット大成功!!
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Bo9zPSXynaM
日本嫌いだからオリンピックは不参加表明した韓国の後戻り出来ない末路…。【ずんだもん&ゆっくり解説】YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=oIIOGuvHAYI
パリ五輪のメダルに韓国が言いがかり!?こじつけ迷惑行為を繰り返した結果ボイコット寸前かw【海外の反応・ずんだもん解説】YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B_ahRKa-FDA
韓国の人口減少はこれから本格化する
例えば年齢べrつの人口を見ると(男性 2024統計)
25-29 164万人
20-24 131
15-19 109
10-14 111
5-9 98
0-4 70
https://statja.com/pyramid/KR/
これからとんでもなく減っていく
例えば、プロ野球もプロサッカーリーグも年を追うごとに選手候補も観客も減っていくだろう
その維持は年を追うごとに困難に直面
その時になってみないと分からんけど、多分日本のそれぞれのリーグに「彼らとしては苦渋の決断から」合併の申し込みが来るものと予想される
韓国と日本のプロ野球、プロサッカーの統一リーグ創設、JYリーグあるいはKJリーグ
日本も人口減っていく様なのでしょうがないのか韓国バレーボールが弱くなった理由は
こびと監督たちのせいだよ
こびとの監督たちは195cm以上の選手は
国家代表に選ばない
216cmの男子バレーボール選手もプロバレーボールに
行けなかった
理由は
韓国のバレーボールが中国に勝つことを
許さない
スポーツだけでなく
韓国軍が強くなるのも邪魔する
韓国の無人機生産も中国のスパイ、監査院が妨害し
戦闘機の電子戦機生産も中国スパイ、kidaが妨害した韓国の男子バレーボール選手は
2m以上の選手が20人を超えますが
国家代表には一人も存在しない
全部で188cm以下のこびとだけだよ
中国のスパイ、こびと監督 奴等は悪質だよ>>45
さすがにプロリーグは国別でしょう。>>50
小人監督が男子2mバレーボール選手と
女子190cm以上のバレーボール選手を
ばかにしてしまう手口
1, 小人監督は2mバレーボール選手に嫉妬が
強い
2, 小人監督は2mバレーボールの高校のFWを
センターブラッカーのDFに煽る
3, 小人監督は、「2mバレーボールの攻撃手が
センターのDFに変えても国家代表に選ばない
4, 小人監督は中国スパイだ
5, 小人監督は劣等感がひどくて
自分より背の高いバレーボール選手を
大嫌いだと言う韓国の教育システムが、もはや行き詰まっているのかもしれない
韓国や中国における極端な学歴偏重社会は、見直すべき時期に来ているのではないだろうか?
かつて、韓国や中国ほどではないが、日本も学歴主義的な社会だった
だが、学歴に優れた人間が、すべての分野で優秀な人間かといえば「それは違う」と認識していた
そこで日本では子供達1人1人の個性を育て、勉強よりも個別な能力を伸ばす教育を思索した
そうして実現したのが「ゆとり教育」である
ゆとり教育には「多種多様な経験をして人間性を豊かにする『ゆとり』を大切にする」という目的があった
様々な経験こそが情操を育て、個人の得意不得意や好き嫌いを明らかにし、子供達が自分らしく成長できると信じられた
結局、理想は良かったが、現実的な制度としては失敗したw
しかし、理想の概念は社会に浸透した
その結果、将棋やテニス、野球その他で、ゆとり教育を受けた世代から、歴史的にも突出した才能を持つ若者達が次々に輩出されることとなったのである
韓国にも左翼はいるのだから、韓国左翼は革新的な提案をすべきだ
少子化なのだし、学歴偏重社会を改めた「個性という質を求めた教育改革」を考えてもいいのにねYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=95VE69ZBZ9k
韓国超少子化の最大原因は家庭内DV>>17
そういえば、もう10年以上前の話だけど、テレビ番組で清原が韓国の高校の野球部の練習設備見学して、巨人の二軍よりも良いって驚いてたな。まずは、ラグビーが「興味ない。」になり、バレーボールも「興味ない。」になりつつある。どんどん「興味ない。」と言えるスポーツが増えることを祈っております。
- 56
名無し2024/06/20(Thu) 09:44:58(1/1)
このレスは削除されています
本当に恐ろしいのは才能がある奴じゃない
才能がないとわかったうえで
あがいてくる奴だ>>52
【海外の反応】「日本は韓国の教育を学ぶべきだ」討論番組で日本の教育を軽蔑した韓国の高校生が、日本の高校生に30秒で完全論破されてしまうYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=B_bPnlFB0RE
www日韓の国会議員、サッカーで交流も日本4失点 シャトル外交再開後初
YouTubehttps://youtu.be/5LjXf54un_o
日韓議員サッカーは韓国の勝ちw
良かったねw>>19
運動しないが読書もしないらしいな。
ただ受験勉強するだけ。それで出来上がるのが量産型韓国人!ほぼみんな同じ。ミラノ・コルティナ冬季五輪出場権獲得第1号は、女子ホッケー。
日本女子スマイルジャパン、出場決定おめでとう!!
五輪最終予選は、日本・フランス・ポーランド・中国の4ヵ国で争われ、1位となったチームが出場権を獲得できる。
日本は初戦フランスを7-1で勝利し、中国vsポーランドが延長戦となったため、勝利した中国は勝ち点2,中国は次戦のフランス戦で敗れたため、最終戦(vs日本)に勝っても勝ち点5止まり。またフランスは、中国に勝って勝ち点3となったが、ポーランド戦に勝っても、勝ち点6で、日本に負けているため、日本が第2戦のポーランド戦に勝って勝ち点6となると、日本の1位が決まる。
そして迎えたポーランド戦、延長戦にならずに勝利すれば1位が確定する試合で、日本はポーランドを6-0で破り、見事五輪出場権を獲得した。
これは、全競技を通じて、日本としての出場権獲得第1号となった。
前回、2022年北京五輪では、日本はBグループ1位となったが、決勝トーナメント初戦でフィンランドに負け、準々決勝敗退。
日本女子は現在世界ランキング7位。
五輪大会では、Aグループに世界ランキング1位から5位までが入り、日本は開催国イタリアと共にBグループ(5チーム)に入る。
韓国女子は、最終予選進出をかけたグループ予選(4チーム)で、ポーランドに次いで2位となり、今大会に出場できなかった。>>61
この試合、日本は第1ピリオドで大量6点を取り、大きなリードとなったが、第2ピリオド、第3ピリオドは、両チーム得点無しに終わり、6-0でそのまま終了。守りを固められた時の攻撃に課題が残った。
韓国は、2次予選でポーランドに、0-5で負けて脱落。
五輪出場国は、カナダ、米国、スイス、フィンランド、チェコ、ロシア、日本、イタリアと、最終予選スウェーデン大会の1位およびドイツ大会の1位の計10チーム。>>61
興奮して、タイプミス。ごめんなさい。
x)女子ホッケー
〇)女子アイスホッケー
日本男子アイスホッケーは、冬季五輪に出られるほど強くありません。あしからず。한국을 2위로 만들기 위해 전세계의 공권력들이 얼마나 많이 투입되었는가?
검찰 나치 국가인 한국이 2위.... (전세계 민간인 학살의 시작...)
https://search.naver.com/search.naver?sm=tab_sug.ansolymd&where=nexearch&ssc=tab.nx.all&query=%EC%95%84%EC%8B%9C%EC%95%88%EA%B2%8C%EC%9E%84+%EC%88%9C%EC%9C%84&oquery=%EC%95%84%EC%8B%9C%EC%95%88%EA%B2%8C%EC%9E%84&tqi=iINVMdqptbNsshshcFZssssst0V-058781&acq=%EC%95%84%EC%8B%9C%EC%95%88%EA%B2%8C%EC%9E%84+%EC%88%9C%EC%9C%84&acr=1&qdt=0アジア冬季競技大会、というものがあることを今日初めて知った。
日本のスポーツ・ニュースサイトを見ても、アジア冬季競技大会の記事が1つも出ていない。
開会式の映像もどこにも出てこないし、ハルビンでやっていることも知らなかった。
ワールドカップ・ツアーに参加している選手たちは、そもそも出場していないんじゃないのかなあ。
イメージとしては、世界大会でメダルを取れない国や出場枠が取れない国が、自国のトップ選手を送り込んで、メダルを取るために頑張る大会。
バドミントンや卓球は、アジアのレベルが高いから、アジア競技大会にもトップ選手たちが出てくるんだけどね。
五輪出場を相次いで逃す韓国 サッカーもバスケもバレーも 超少子化社会が抱える苦悩
68
ツイートLINEお気に入り
48
8