ここ10年間で韓国の中学生(12-14歳、統計庁基準)の男女別の平均身長は、それぞれ7.4センチ、3.3センチ高くなった。成長する速度も速くなり、身長の伸びがピークを迎えるのは男子が14-15歳、女子が13-14歳と、10年前に比べて約2年早まった。生活習慣や食生活が変わり、韓国の児童・青少年が過去に比べてより早く成長するということを物語っている。ただし、上半身が長くなるなど、児童・青少年の中でいわゆる「足長」は減り、「肥満」が増えた。
背は高くなったものの、上半身が相対的に長くなり、足は短くなる傾向が見られた。児童・青少年の身長のうち、下半身の占める割合は男子が平均で60.7%、女子が60.8%と、10年前に比べてそれぞれ2.7%、2.1%縮まった。これに伴い肥満も小幅増加した。肥満を示す指数であるボディマス指数(BMI)は10年前に比べ、男子が0.7%、女子が0.2%それぞれ増え、男子高校生の平均BMIは23.6%と過体重(23-24.9%)であることが分かった。国標院の関係者は「韓国の児童・青少年の野外活動や身体活動が少なくなっている点が一つの原因と思われる」と説明した。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024050780153- 161
名無し2024/05/13(Mon) 18:37:39(1/1)
このレスは削除されています
身体能力とは7つの能力を指す。
筋力 ・筋持久力・瞬発力・心肺持久力・敏捷性・平衡性・柔軟性
身長ではない。>>159
背が低くても運動神経良い人いっぱい居ますからね。
バカなんでしょうね。全てのスポーツで日本に負けてるしな。
背が高いと有利なバレー、バスケは話にもならないレベル。ww>>164
日本人のこと小人と馬鹿にするもオリンピック出れずwww- 166
名無し2024/05/14(Tue) 22:47:21(1/3)
このレスは削除されています
- 167
名無し2024/05/14(Tue) 23:08:25(1/1)
>>167
そんな身長変わらないじゃないですかw
それよりあなた達はもっと痩せた方がいいですw
身長でマウントとっても台無しですよw
格下と思ってる日本人にスポーツでは勝ててませんねw- 169
名無し2024/05/14(Tue) 23:21:07(1/2)
このレスは削除されています
- 170
名無し2024/05/14(Tue) 23:34:59(1/1)
- 171
名無し2024/05/14(Tue) 23:36:19(2/2)
このレスは削除されています
- 172
名無し2024/05/14(Tue) 23:37:02(3/3)
このレスは削除されています
9~17歳の肥満率5年間で3.5倍↑…韓国で「精神健康」深刻度の高い子どもが増加
韓国の9~17歳の子ども肥満率が、この5年間で3.5倍も増加した。運動実践率は上がったが、座っている時間が伸び、睡眠時間が減ったことが影響したとみられる。
保健福祉省はこのほど、「2023子ども総合実態調査」の結果を発表した。調査は、専門調査員が18歳未満の子どもを養育する子ども世帯5753世帯(貧困世帯1000世帯を含む)を訪問し、2023年9月から12月まで実施した。
調査結果によると、子どもの全般的な生活満足度は7.14点で、2013年の6.1点、2018年の6.57点に続き、3回連続で上昇した。分野別でみると、個人関係が7.54点、健康が7.47点、安全が7.4点、周辺環境が7.12点で、いずれも7点を超えた。続いて、生活水準が6.91点、達成度が6.89点、未来安定性が6.75点だった。
健康分野を見ると、喫煙率は6.6%から1.8%に、飲酒率は9.1%から6.1%に減少した。
ただし、過体重・肥満率は20%を超えた。9~17歳の肥満率は14.3%で、2018年の3.4%に比べて3.5倍に増加した。高強度運動の実践率は48.1%で、前回の38.2%より改善されたが、平日の座っている時間が524.01分から635.99分に増加し、睡眠時間は8.29時間から7.93時間に減った。
精神健康分野は、全般的に改善されたが、深刻度の高い子どもは増加した。
9~17歳のうち、ストレスが少ないまたはないと答えた割合は43.2%で、うつ病や不安の程度は1.77点だった。それぞれ前回と比べ、8.7%ポイント、0.11点改善された。ただ、ストレスを非常に多く受けているとした子どもは0.9%から1.2%に増加した。深刻なレベルの憂鬱感を経験した割合は4.9%だった。自殺を考えた子どもは2%で、2018年の1.3%から上昇した。
ストレスの要因としては、学校の宿題や試験が64.3%で最も多かった。成績が34%、大学入試または就職の負担が29.9%、親との意見衝突が29.7%だった。
NEWSIS/일본인은 왜이렇게 키가작고 덧니가 많은지?
마치 기형아나 다운증후군 같다>>1
>韓国人平均身長10年前より7.4cm伸びる
統計操作に決まってるだろうw市販のスムージー、1カップの糖含有量「角砂糖17個分」!?…ソウル市の研究院が分析
ソウル市保健環境研究院はこのほど、市販されているスムージー1カップに入っている糖の含有量は、平均52.2グラム、角砂糖17個分に達することがわかったと発表した。
研究院は4~6月、栄養成分確認が難しいM・Sサイズコーヒー、飲料店のスムージーなど計93種の糖含量を分析した。スムージーは果物、ジュース、ヨーグルトなどを凍らせて作った飲み物をいう。
その結果、韓国人の糖類摂取基準から見て、スムージー1杯だけでも1日の基準値の半分以上を摂取することになる。韓国人の栄養素摂取基準で総糖類摂取基準は1日の総エネルギー摂取量の10~20%(2000kcal基準50~100g)に制限しており、食品の調理や加工時に添加される添加糖の摂取は1日の総エネルギー摂取量の10%を超えないよう提案している。
調査対象のうち、糖含有量が最も高いスムージーは1カップ当たり94.6gで、1回の摂取だけでも1日当たりの総糖類の摂取基準に近いものもあり、注意が必要だと研究院は説明した。
研究院は、飲料注文時に糖度調節を要請すれば、糖含有量がどれほど減るかも分析した。糖度の水準は「従来の糖度」「甘さ控えめ」「甘さ半分」の3段階に区分した。ただし、作る人間による違いを考慮し、同じ飲料を3日間繰り返し注文して分析した。糖の含有量は、従来の糖度のスムージーに比べ、「甘さ控えめ」の場合は平均約15%、「甘さ半分」の場合は平均約40%減少した。
ソウル市も1日に添加糖の摂取を50g以下にすることを推奨する「1日当たり糖!50!」政策を推進中で、糖類の過剰摂取の高危険群である子ども、青少年、青年層を中心に政策を拡大・施行する。
パク・チュソン研究院長は「青少年が好んで飲むスムージーのような糖分の多い糖飲料による糖摂取を減らすためには、定量化された標準レシピに、より甘さが少ない消費環境の整備が必要だ。今後も市民が健康な食習慣を維持するのに役立つさまざまな栄養情報を調査して提供する」と話した。
MONEYTODAY/>>1
数字を盛るのが得意の国だから、信用のないデータですねw体重減量のために処方される食欲抑制剤の誤用·乱用がますます深刻になっている
一部のダイエット聖地病院では診療待機票を受けるための「オープンラン」が起き、オンラインコミュニティではどの病院に行けば薬を十分に処方してもらえるかなどを盛り込んだ文が殺到する。 食欲抑制剤の誤用·乱用を防ぐためのガイドラインが設けられてから4年余りが経ったが、医療現場では変わっていないという指摘が出ている。
オンラインコミュニティでは食欲抑制剤をよく処方してくれる聖地病院を尋ねて答える掲示文に簡単に接することができる。 一部の議員は、わざと食欲抑制剤を処方してもらえることを広告の前面に出して患者を募集したりもする。
時間帯別に患者10人が診療を受けることができた。 取材陣も目標体重、食べ物の摂取回数などを尋ねる事前質問紙を作成した後、身長、体重、血圧を測って医師の診療を受けた。 医師は「お酒をよく飲むのか」「運動をどれくらいするのか」などの簡単な質問をした後、すぐに約1ヶ月分を処方してくれた。 診療·処方費は5万ウォンで、1カ月分の薬代は平均10万~15万ウォンだった。
この日、取材陣が処方された医薬品の種類は12種だった。 処方箋には医薬品名が病院と薬局だけが分かるように検索されない隠語で書かれていた。 「タイレノール」を「タイノール」と書くやり方だ。 保険が適用される抗うつ剤の薬品を非保険で書いたこともある。
処方された医薬品の中には「フェンディメトラジン」もあったが、これは中毒性と依存性が高い麻薬類の向精神性食欲抑制剤だ。 向精神性食欲抑制剤を飲みすぎると、不眠症が生じることがあり、ひどい場合は心臓の異常、精神分裂などの副作用が発生することがある。 病院で会った60代のB氏は「薬を飲んで手のしびれ現象と不眠症·便秘が生じた」と話した。
食品医薬品安全処は2020年8月、「医療用麻薬類の食欲抑制剤の安全使用基準」ガイドラインを設け、青少年の処方禁止などを医療機関に勧告している。 しかし、処方権は医師固有の権限なので、ガイドラインを破ったとしても制裁できる規定がない。
歯科、産婦人科などダイエットと直接関連した病院でないところで麻薬性食欲抑制剤を処方する問題も依然として解決されていない。
https://www.mk.co.kr/jp/society/11200799윤석렬의 어릴때 사진
https://www.youtube.com/shorts/t_b6p3WVnQU
----------------------------------------------------------
윤석렬의 표정이 왜 안좋은 것인가?
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_gns2y__I8I
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=d_iGwxuP3UU일본인들 중에는 키가 큰 사람도 분명 있지만 전체적으로 키가 작은 사람이 굉장히 많다고 느꼈다.
한국에서는 보기 드문 단신이 굉장히 자주 눈에 띄었다.
140cm~150cm의 성인 여성이 굉장히 많았는데 한국에서는 초등학교 5학년이나 6학년 정도의 신장입니다.>>180
朝鮮人の顔がでかいだけだよ。
平均で2センチ差くらいなんだから。韓国人は顔が大きい。
일본 평균키는 임진왜란 30만 조선인 포로
일제강점기 100만 재일조선인 덕분에 올라간 것입니다>>183
朝鮮人なんかほとんど淘汰されてるよ。ww
朝鮮人が密航してくる前は朝鮮名を名乗っては家とかもないからな。
在日朝鮮人もどんどん減ってる。北への統合を見越した豚さんリスペクトですねw
韓国で肥満治療薬「ウゴービ」乱用拡大に懸念…耳鼻咽喉科が処方の中心に?
GLP-1受容体作動薬「ウゴービ(WEGOVY)」など肥満治療薬の乱用が広がる中、韓国の医療界で安全性への警鐘が強まっている。ダイエット目的での過度な使用が目立ち、特に耳鼻咽喉科での処方が集中していることが問題視されている。
7月21日に開催された韓国肥満学会と医療バイオ記者協会によるシンポジウムでは、医師の診断を経ない使用や、痩せた人による自己判断での使用が相次いでいる実態が報告された。米国では、こうした乱用が原因とされる急性膵炎の症例が数百件確認されている。
GLP-1薬は胃の排出を遅らせ満腹感を促す一方で、吐き気や嘔吐などの副作用もあり、特に高用量から使い始める場合にはリスクが高まる。処方経験の乏しい医師による安易な投与や、対面診療なしでの処方が蔓延していることも課題とされる。
韓国では肥満を専門とする国家資格が存在せず、耳鼻咽喉科が最多の処方科であることも浮き彫りになった。適切なガイドラインの整備が求められている。
一方、副作用への過剰な反応が治療の妨げになるという懸念もある。正確なリスク情報の提供と、医師による問診・検査を前提とした適正使用の重要性が指摘された。
/AFPBB News>>186
これ、糖尿病患者は(1型も2型も)使えない薬だよ韓国で高血圧・糖尿・高脂血症の患者が増加…40代男性の60%は肥満
韓国社会の中枢ともいえる40代の健康に「赤信号」がともっている。男性は肥満患者の割合が過去最高を記録し、女性も全年代のうち唯一40代だけ肥満の割合が増加した。糖尿病などの成人病も大幅に増えた。
韓国疾病管理庁が9月30日に発表した「2024年国民健康栄養調査の主要結果」で、40代男性の肥満有病率(BMI〈肥満度の判定に用いられる体格指数〉が25以上の人の割合)は61.7%だった。40代男性の10人に6人が肥満患者ということだ。前年に比べ11.5ポイント増えただけでなく、調査を開始した1998年以降で初めて60%を超えた。30代(49.1%)と50代(48.1%)の肥満の割合がそれぞれ1.3ポイント、1.8ポイント減少したのと対照的だ。
40代の女性も同様に好ましくない結果が出た。女性全体の肥満の割合は26.2%で、前年に比べ1.6ポイント減少したが、40代女性(25.7%)だけは逆に1.2ポイント増加した。
東国大学家庭医学科の呉尚禹(オ・サンウ)教授は「職場で管理者に昇格する40代は、社会活動が最も活発になり、各種のストレスが急激に増えて肥満になりやすい」として「こういうときに食事習慣の見直しや運動など、肥満の治療をしなければ、高血圧や糖尿など各種成人病につながる恐れがある」と指摘した。
結婚前は60キロ台半ばの体重をキープしていたというクァクさん(41)。40代に入ってからずっと、体重計には80キロという数字が表示されている。BMI(体重を身長の2乗で割った数値)は27で、病院では「肥満」と判定された。コレステロールの数値が正常範囲を超えており、脂肪肝ともいわれている。クァクさんは「運動もコンスタントにしているし、体重が少し減ったこともあったが、飲み会やストレスなどで暴飲暴食が続いた結果、また太ってしまった」「今は慢性疾患だと考えて薬を飲んでいる」と話した。>>188
40代男性の10人に6人が肥満と判定されるほど肥満の割合が増えていることに伴い、成人病の発病率も高まっている。3大成人病とされる高血圧・糖尿・高脂血症(高コレステロール血症)で、40代男性の発病率はいずれも大幅に増加した。高血圧の有病率は27.8%で、前年比で4.3ポイント増加した。糖尿病の有病率は13.7%(2.4ポイント増)、高脂血症は27.5%(5.0ポイント増加)だった。
40代の女性も高血圧と糖尿病の患者がそれぞれ2.3ポイント、0.8ポイント増えた。通常、女性の場合これらの疾患は閉経後に急増するため、40代でこれだけ増加するのは異例だと指摘されている。
韓国国民全体の成人病有病率も、高脂血症は23.6%(2.7ポイント増)、高血圧は22.2%(2.2ポイント増)、糖尿病は10.6%(1.2ポイント増)と全てにおいて増加した。
40代で既に好ましくない結果が現れているが、30代はその前兆ともいえる生活習慣で否定的要素が見られた。まず、30代女性の高リスク飲酒・暴飲が目に見えて増加した。それぞれ12.6%と35.9%で、それぞれ3.1ポイント増、3.8ポイント増だった。疾病庁では、週2回以上暴飲する人を高リスク飲酒者に分類している。暴飲は、一度に男性なら焼酎7杯(缶ビール7缶)、女性は同5杯(缶ビール5缶)以上飲む場合を指す。
特に学界では、過剰な飲酒はメンタルヘルスに直結すると考えているが、実際に30代女性のうち8.3%がうつ関連の障害に悩まされていることが分かった。これは20代以下の女性のうつ病有病率(8.7%)と並び、非常に高い水準だ。カトリック大学議政府聖母病院精神健康医学科のイ・ヘグク教授は「最近、自死を試みる20-30代女性の割合が非常に高くなっているが、飲酒率を管理するだけでも前向きな成果が出るのではないかと期待している」と述べた。
飲酒の割合は増えたが、喫煙率は16.7%と前年比で2.9ポイント減少した。ただし、リキッドタイプの電子たばこ(4.9%、0.4ポイント増)、加熱式たばこ(7.2%、1.1ポイント増)はやや増加した。身長よりも、チン長伸ばせよ🤏🤏🤏
半島人>>190
それな成長ホルモンが朝鮮人の胴体だけを伸ばしてるのが草。
ダックスフンド族と名付けよう。日本から肥満症治療薬の持ち込み横行 国内規制の抜け穴に=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が肥満症治療薬「ウゴービ」や糖尿病薬「マンジャロ」などの誤用・乱用を防ぐため取り締まりを強化するなか、日本の美容クリニックで処方を受けたこれらの医薬品が韓国に持ち込まれるケースが増えていることが、4日までに分かった。
聯合ニュースに寄せられた読者からの情報提供とコミュニティーサイト「DCインサイド」などによると、韓国では糖尿病患者や高度肥満患者でなければこれらの処方を受けるのは難しいが、日本の一部の美容クリニックでは肥満度の判定に使われるBMI(体格指数)に関係なく処方されているという。
現行の関税法(旅行者携帯品通関告示)では、旅行者は本人が使用する目的であれば3カ月以内の服用量の医薬品を搬入できる。
専門医薬品は原則として医師の処方箋が必要だが、税関で摘発されない限りは事実上「フリーパス」で持ち込むことができる。
そのため、美容目的での購入や購入代行などが当局の管理・監督なしに行われている状況だ。
肥満症治療薬の誤用・乱用は膵炎(すいえん)や腸閉塞など深刻な副作用を引き起こす恐れがあり、保健福祉部と食品医薬品安全処はこれらの医薬品の「誤用・乱用憂慮医薬品」指定を推進するとともに、取り締まりを強化している。
国内で規制を強化しているにもかかわらず、法の抜け穴を利用した海外での処方が国民の健康を脅かしており、関係当局による実態把握と対策が急がれるとの指摘が出ている。背伸びして測る事は韓国流
10年で7.5センチとか本当に人類か?
肥満?カプサイシンが足らん!
- 197
名無し2025/11/04(Tue) 18:01:06(1/1)
このレスは削除されています
‘아들180㎝∙딸166㎝’ 바라는 부모…10명 중 3명 성장 보조제 사용
학부모 10명 중 3명은 자녀의 키 성장을 위해 성장 보조제를 사용한 것으로 나타났다. 부모들은 자녀가 성장했을 때 남성은 평균 180.4㎝, 여성은 평균 166.7㎝까지 크기를 바라는 것으로 드러났다. 반면 전자기기 사용, 수면, 식습관 등 생활 습관은 전반적으로 나빠지는 추세다.
대한소아내분비학회는 23일 창립 30주년을 맞이해 한국갤럽과 함께 진행한 전국 학부모 2012명 대상 ‘바른 성장 및 건강한 생활습관 실천 사회적 인식 조사’ 결과를 발표했다.
사진=게티이미지뱅크
조사 결과, 응답자 중 18%는 자녀가 성장 관련 문제를 경험한 적이 있다고 답했다. 부모들 10명 중 3명은 자녀의 성장을 증진하기 위해 보조제를 사용했다. 구체적으로 키 성장 전문 보조제를 28%가 사용했고, 칼슘 33.9%, 비타민D 32.4%를 사용한 경험이 있다고 했다. 특히 만 5~6세 미취학 아동의 경우 칼슘, 비타민D 섭취 비율이 약 40%로, 어린 나이부터 영양제를 복용하는 비율이 높은 것으로 나타났다. 심지어 성장호르몬 주사를 사용한다는 응답도 4.6%에 달했다.
그러나 키 성장 보조제의 실제 효과에 대해서는 응답자의 75.7%가 ‘보통’ 혹은 ‘효과가 없음’이라고 답해, 기대만큼의 성과는 보이지 않은 것으로 조사됐다. 이해상 대한소아내분비학회 홍보이사(아주대병원 소아청소년과)는 “키 성장 보조제가 실제로 키가 커지는 효과가 있는지에 대한 의학적 근거는 없다”고 설명했다.
이런 노력은 부모들의 기대감이 크기 때문이다. 학부모들은 자녀가 성인이 되었을 때 남성은 평균 180.4cm, 여성은 평균 166.7cm까지 성장하길 바란다고 응답했으며, 이는 현재 한국 성인 평균 신장보다 각각 약 5cm 이상 큰 수준이다. 10년 전 조사와 유사한 결과로 사회 전반의 ‘큰 키 선호 현상’이 여전하다는 분석이다.>>198
황일태 대한소아내분비학회 회장은 “성장은 단기간의 주사나 보조제로 해결되는 문제가 아니라, 충분한 수면과 균형 잡힌 식사, 규칙적인 운동이 가장 핵심적인 요소라며, 성장호르몬이나 성장 보조제를 무분별하게 사용하는 것에 대해 주의를 기울여야 한다”고 강조했다.
반면 정작 아이들의 성장에 중요한 생활습관은 악화하고 있다. 스마트폰은 응답자의 자녀들이 가장 많이 사용하는 전자기기로, 초등학생의 경우에도 주중에는 43.5%가, 주말에는 66.5%가 하루 2시간 이상 전자기기를 사용하는 것으로 나타났다. 이는 2016년 조사에서 20.4%가 하루 2시간 이상 사용한다고 답했던 것보다 더 2배 이상 증가한 수치다.
미취학 아동의 전자기기 사용 문제도 심각하다. 미취학 자녀의 31.6%가 주중 전자기기 사용 시간이 1시간 이상 2시간 미만이라고 응답했다. 이는 장기적으로 성장 발달에 영향을 줄 수 있다는 점에서 주의가 필요하다고 대한소아내분비학회는 설명했다.
수면 부족도 큰 변화가 없었다. 올해 조사결과에서 중고등학생의 80% 이상이 하루 8시간 미만의 잠을 잔다고 응답했다. 또 성장에 중요한 시기인 초등학생의 36.3%가 하루 8시간 미만의 수면을 취했는데, 2016년 조사의 35.2%보다 소폭 증가했다. 세 명 중 한 명꼴로 충분한 수면을 확보하지 못했다. 미취학 아동의 경우에도 26.3%가 하루 수면 시간이 8시간 미만이었다.
운동 부족도 심각한 수준이다. 절반 이상이 (55.3%) 주 3회 미만 운동을 하고 있었다. 여고생의 42.4%는 운동을 전혀 하지 않는다고 답했으며, 신체활동이 부족한 원인으로는 ‘아이가 너무 바빠서’라고 부모가 응답한 비율이 63.5%로 가장 많았다.
https://n.news.naver.com/mnews/article/022/0004077095
>>198
見た目を取り繕っても「朝鮮人であるという宿命」は、命ある限り刻印として残り続ける。
>>1
独活の大木
天然物のウドは夏になると、成長して高さ2~3メートルになり、茎も太くなるが柔らかく、食用にならず使いみちがない。図体ばかりでかくて役に立たない。>>162
そうは言っても身長高いと付けられる筋肉の量が増えて色々な競技で有利になるからな
野球とかテニスとかもそう
格闘技も相撲のような階級制限ないやつやヘビー級は高身長が有利
というか身長がないと文字通り土俵にも立てない唐辛子長も… 気にするな韓ちゃん、子宮は降りてくる。。届くかな?? モーム男の子だからわかんない 🫦`…
体内に陰茎は埋もれてるらしいから、靭帯の力が韓国人は強いからか?コチュなのは。長茎術受ければ解決だ。高いみたいだけど宇野昌磨とか、160cmもないんだけど。
더 굽이 높은 하이힐을 구매한 nida!
四肢延長術、「同時延長」は絶対に避けるべき手術「比率論理で患者誘導、医療倫理違反の恐れが大きい」
四肢延長術は一般人が簡単に決心できない高難度の医療行為だ。 元々は両足の長さの差を矯正するために考案された手術で、片方が短ければ伸ばして長い方は減らして身体のバランスを合わせることが目的だ。 これを応用して両足を同時に伸ばす、いわゆる「背が伸びる手術」が美容目的で関心を集めている。
一部の病院では「ふくらはぎだけ延長すると太ももと比率が合わない」とし、太ももとふくらはぎの同時延長を勧める。 しかし、専門家たちはこのような主張が医学的根拠に欠けていると指摘する。 人体の比率は個人差が大きく、「黄金比率」という概念もまた医学的基準ではなく単純な美容上の概念であるためだ。
比率論理に基づいて同時延長を合理化するならば、上・下比率はどのように説明するか? 伸ばせるのは足だけなので、頭から脊椎までは同じ割合が維持される。 すなわち、患者の不安を刺激して過剰手術を誘導する行為であり、医療倫理に反すると見ることができる。
両側(太もも·ふくらはぎ)を同時に節骨·延長する「同時延長」は人体に過度な負担を与え、いかなる理由でも正当化されにくい。 一つの部位だけ延長しても激しい痛みと集中的なリハビリが必要だが、二つの部位を同時に進行する場合、身体的·精神的限界を超えることになる。
特に同時延長は血栓や塞栓症の発生リスクを数倍以上高め、数ヶ月間歩行が不可能な事例も報告される。 筋肉萎縮と関節硬直が伴うと、リハビリ期間が2倍以上増え、これは単に回復速度の問題ではなく、患者の生活の質を深刻に低下させる。 したがって、正常な延長はふくらはぎと太もものうち、片方を伸ばして手術結果を確認し、反対側を伸ばす方法を取らなければならず、筆者もやはり両側の延長を希望する方々に一度考え直してみることを勧め、手術に入る。 四肢延長術を25年間で5,000回以上執刀したが、同時延長に対しては絶対妥協できない当然の規則である。 同時延長は1、2回成功したからといって安全だと言うのは、医師として非常に責任感のない行動だと言える。
https://n.news.naver.com/mnews/article/346/0000099634「息子180センチ」、「娘166センチ」を望む親……10人中3人は成長補助剤使用
(前略)
低身長と認められて保険で処方された成長ホルモンは2020年から24年までで人数で1万2507人から3万4881人と2.8倍に。
もちろん、これ以外にも自由診療での成長ホルモン投与があります。市場規模はその3倍にも及ぶ4800億ウォンになります。
全世界における成長ホルモンの使用量のうち、5%を韓国が占めているって計算をかつて出したことがあります。
ちなみに韓国の全世界に占める人口は0.6%です。(以下略)
(楽韓WEBより抜粋 https://x.gd/DxyFP)
>低身長と認められて保険で処方された成長ホルモン
低身長の基準がどうなってるのか知らんが、たった4年で3倍近く増えるって、素の韓国人はそんなに背が低いのか。
世界中の成長ホルモンのうち、5%を韓国人が消費。なのに全世界に占める人口はたったの0.6%なのに。
韓国人の劣等感、ここに極まれり。
韓国人平均身長10年前より7.4cm伸びるも足は長くならず肥満が増えてることが判明
210
ツイートLINEお気に入り
129
13

