- 「低迷の犠牲にされた」 
 バイエルンのDFキム・ミンジェが苦しんでいる。
 移籍1年目の韓国代表は、トーマス・トゥヘル監督の信頼を勝ち取り、前半戦はCBのレギュラーとしてプレー。しかし、冬に加入したエリック・ダイアーにその座を奪われ、現在はバックアッパー要員となっている。
 そんななか、トゥヘル監督を批判したのが韓国メディア『マイデイリー』だ。「知韓派監督の裏切りだ」と題した記事でこう伝えている。
 「キム・ミンジェがバイエルンのユニホームを着た時、さらに大きな期待感を受けた。なぜか?トーマス・トゥヘルは監督だったからだ。知韓派監督で有名だった。ドイツのマインツで韓国代表のク・ジャチョル、パク・チュホと一緒に時間を過ごした。2人を直接マインツに呼んだのがトゥヘルだった。トゥヘルは韓国選手特有の闘争心に大きな好感を持っていることが分かった」
 同メディアは「このような知韓派監督がキム・ミンジェを獲得したので、さらに大きな期待感を持つことになった」とし、マンチェスター・ユナイテッドとの争奪戦のなか、移籍時も「トゥヘルが大きな役割を果たした」と強調している。
 「知韓派だからこそ可能な情熱だった。トゥヘルは韓国人選手をよく知っている。その誠実さ、闘志、チームへの献身、プロ意識などを感じている。外国人監督が韓国の選手を高く評価する理由だ。トゥヘルがキム・ミンジェを切望した決定的な理由だった」
 記事は「そんな彼が裏切った 知韓派監督は消えた。シーズン半ばまで知韓派監督の姿を見せてキム・ミンジェを着実にスタメンでしたが、冬の移籍市場でダイアーが来た後から変心が始まった。キム・ミンジェはベンチに追いやられた。低迷の犠牲の子羊としてキム・ミンジェを指弾したような感じだ」と綴り、こう締め括っている。
 「ドイツの『SPORT』などのマスコミは、トゥヘルとキム・ミンジェの関係が悪くなったと報道した。要はトゥヘルがキム・ミンジェをもう嫌っているということだ。チームの不振の中心として見ているということだ。キム・ミンジェが問題だと主張しているのだ。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/574035459b327537e8013d770f54933f284c5376
- こないだのアーセナル戦もベンチスタートだったな。 
 結局出なかったのかな。
- だってミンジュって足元下手糞じゃん 
 何回かバイエルン戦みたけど
 なんどこんな下手糞を取ったのか不思議だった
- まあ外人助っ人はこういうもの 
 役に立たなけりゃボロクソ言われる
- >>1 
 裏切りとか、頭の中にキムチ詰めすぎwww
 実力不足だっただけwww
- 6名無し2024/04/18(Thu) 16:33:24(1/1) このレスは削除されています 
- ここの住人はこうなるってわりと最初から予測してたが… 
 それなりのチームなら当然レギュラー争いも厳しいわけで、裏切りとか言われてもねw
- 移籍して 
 次のところで頑張ろう
 何年か前に欧州から韓国に戻った背の低い韓国人FW(名前が出てこない…)を反面教師にして、腐らずにトライし続けて欲しいと思う
 イタリア時代は良かったよね?
- >>8 
 “韓国のメッシ”ことイ・スンウかな
 https://www.footballchannel.jp/2023/07/17/post508209/7/
- >>9 
 それだ!
 ありがとう
- あぁ、あのたったワンシーズンの過大評価で移籍したオッサンか? 
 そりゃそうなるわなw
- S級だと大騒ぎした韓国人がサッカースレに来なくなったなww 
- どんなスポーツ選手にもコンディションの上下はある。焦る必要はないだろう。そのキム・ミンジェという選手が、韓国人が主張するような実力を持っていれば、の話だが。 
- まあキム君外して結果が出たから続けてるだけで、同ポジの選手が不味い事態になればまた出番はあるでしょ。 
 若しくは移籍話が出る。
- ちゃんと期待通りのパフォーマンスを出して外せない選手になれば良いのに。 
 「良い結果は自分のおかげ。悪い結果は他人のせい」という朝鮮人気質がよく出ていて何よりw
- 裏切るとかじゃないだろう、力が足りないだけだからな。 
 プロなんだよ、結果出してなんぼの世界だろうに。
 しかも、選手同士の競争もある。
 監督は、結果を出す選手を選んで当然という事だ。
- 朝鮮人はキムミンジェのTシャツを買え。 
 F級がチーム内ではE級になるぞ。
 イガンインみたいに。
- キムはスピードがないので守備的なセリエAが向いてる 
- ここまでドイツ人に嫌われる朝鮮人も珍しい。 
 むしろ、雇った監督が辞任する羽目になるとは。
- スピードもジャンプ力もトルコリーグレベルなのだろう 
 中国なら王様だ!
 5大リーグは無理だよ
- 監督が「裏切る」なんて状況、そうはないと思うが 
 大抵の場合「選手が裏切っている」とする方が腑に落ちる
- 知韓派監督?? 
 トゥヘル監督のもとで、日本人選手も
 マインツ時代の岡崎やドルトムント時代の香川がプレーしているが
 別に知日派監督とも思わない
 韓国人は2、3人のことで何を言っているんだ?
- 自動ドアw 
- トゥヘル自身が今年はレバークーゼンに無敗優勝っていうぶっちぎりで首位独走されてクビ宣告されてるのに? 
- >>1 
 韓国人は何でこんな書き方するんだろう?
 監督が裏切ったんじゃなくて
 キム・ミンジェが監督の期待を裏切ったんだろうに…
 如何にも全ては他人のせいにする韓国人らしいけどなw
- >>1 
 一方…
 ブンデスの伝説となった男
 長谷部誠
- 韓国のS級評価って、こんなものなのか。 
 過大評価も甚だしいな。
キム・ミンジェは監督に裏切られた バイエルン・ミュンヘン移籍もポジション失う
27
ツイートLINEお気に入り 26
26 0
0