일본에도 本貫이 있나요?

32

    • 1名無し2017/03/18(Sat) 05:56:40ID:M0NDExNDI(1/1)NG報告

      한국과 중국에는 있는데 일본에는 있는지 잘 모르겠네요. 그냥 last name이 本貫인겁니까?

    • 2名無し2017/03/18(Sat) 10:03:11ID:A2OTE0NTY(1/2)NG報告

      韓国みたいな一族発祥の地を表す本貫は使わないね。
      ちなみに北朝鮮の金豚将軍の本貫は全州金氏なので、雁木えいですね。

    • 3ミミズク岩で逢おう◆8femuqvbsw2017/03/18(Sat) 10:11:08ID:c1MDY3NTg(1/1)NG報告

      本来の氏がそれに近いかな?

    • 4名無し2017/03/18(Sat) 10:31:01ID:MwMjk0OTQ(1/3)NG報告

      >>1
      日本人の名字、つまりlast nameは地名に由来する場合が多いです。昔の日本ではlast nameを持てる人々は貴族、武士、商人、地主の一部だけでした。明治時代になり、一般市民もlast nameを持つのが一般的になりました。その時、人々は自分の住んでいる土地からlast nameを借りることが多かったようです。
      武士や貴族は天皇を祖とする場合が多いので、名字から「◯◯天皇の末裔で××の国が本拠地の一族」であると判断できる場合もあります。

    • 5名無し2017/03/18(Sat) 10:36:39(1/1)

      このレスは削除されています

    • 6일반주부2017/03/18(Sat) 11:27:14ID:I1NDk4MDQ(1/4)NG報告

      얼마전에 한국인 친구에게 本貫이 어디냐고 물었더니 그 친구가 처음으로 남이 이런것을 묻다고 놀라고 있었는데
      요즘은 묻는것이 없나요?

    • 7名無し2017/03/18(Sat) 14:07:07ID:AxNjMxODI(1/1)NG報告

      >>6 외국인이 물어보니까 신기했던 것이겠죠

    • 8일반주부2017/03/18(Sat) 15:29:45ID:I1NDk4MDQ(2/4)NG報告

      >>6

      그렇군요

    • 9名無し2017/03/18(Sat) 16:28:02ID:c2NjczNzY(1/1)NG報告

      無い

    • 10名無し2017/03/18(Sat) 16:56:36ID:gxMzI2Njg(1/2)NG報告

      >>4

      그렇군요. 감사합니다!

    • 11名無し2017/03/18(Sat) 17:56:33ID:gzMTExODA(1/2)NG報告

      >>1
      本貫はもともと中国由来の律令制での一族の最初の戸籍登録地ですが
      日本の場合、その土地を天皇から所領され、そこを守護する武家や貴族などが
      「○○の国を守護せよと命じられた××氏である」と名乗るものだったので
      基本的に平民はおおまかな一族の出身地はあっても、
      よほど由緒ある家系でなければ名乗る名前という形としての本貫はないです。
      >>4のとおり、明治期に戸籍改訂で「同名では困るので全員lastnameをつけなさい」となって
      平民各自が土地の名前や既にある歴史上の有名な氏族の名前を名乗ったので
      日本ではもともと希薄だった一族の出自としての本貫はほとんど意味がなくなりました。
      (そもそも、武士の名乗りなどだったので守護するべき土地を歴史のどこかで失った時点で
      本貫を名乗る意味が無くなるという側面もありましたし)

      ただ、いまでも由緒正しい家系というのはありますし、よく韓国のネットで言われる
      「日本には二世議員が」というのも、地方などではそういうった地方を治めていた
      元武士や大名の家系の末裔が国会議員として代々地元の支持を受けて当選していたりするので
      逆にただのビジネスマンだった息子が父の後を継いで代議士にならなければならないという
      利権というより「名家だから家業としてやらなきゃならないので代議士になる」という状況もあったりします。

    • 12zz名無し2017/03/18(Sat) 18:37:12ID:gyMjcxOTI(1/1)NG報告

      日本でいう、本家と分家みたいな物かね、
      しかしオマエラ、全員まがい物じゃん

    • 13名無し2017/03/18(Sat) 18:45:08ID:Y0MjkxMDY(1/1)NG報告

      つまり、日本は明治維新で意味を失い希薄になり、韓国では両班制度の廃止でみんなが両班の本貫を名乗り出したと・・・

      日本人「武家社会は終わった」
      朝鮮人「ウリは両班の子孫」

    • 14名無し2017/03/18(Sat) 19:35:51ID:A2OTE0NTY(2/2)NG報告

      朝鮮人の家系図は、ほとんどが偽物でお金で買った物なのは有名な話。
      だから本貫も偽物。
      朝鮮人の、ほとんどが自分は王様とか貴族の家系だと言うらしいが笑わせないでね。

    • 15名無し2017/03/18(Sat) 20:13:14ID:gxMzI2Njg(2/2)NG報告

      한국의 경우, 조선 후기에도 55%만 성씨를 가지고 있었다라고 합니다. 노예(노비)와 천민은 성씨가 없는 경우가 많았고 평민도 전근대의 조세를 피하고 군역을 면하기 위해서 양반에게서 족보를 사거나 위조했다고 합니다. 그러다가 1909년에 民籍法에 의해 모든 사람이 성씨를 정해야 했죠. 그래서

      1. 노비(노예)는 주인의 성씨를 따르는 경우가 많았다.
      2. 나머지는 본인이 원하는 성을 붙였다. 대부분은 양반 또는 왕족의 성씨를 붙였다.

      "다른 나라의 경우 귀족들의 성씨 독점→민주주의 확립 후 일반 서민들의 작성(作姓)을 거쳐서 성씨가 만들어지는 반면 한국에서는 작성이 아닌 족보 매매를 통한 득성(得姓)이 대부분이었다는 점에서 역사적인 독자성(?!)을 띤다." - Namuwiki

      신기하지요?

      한국인의 반은 가짜 성씨라고 해도 틀리지 않네요.

    • 16名無し2017/03/18(Sat) 21:16:06ID:MwMjk0OTQ(2/3)NG報告

      >>15
      名前に関連しての質問ですが、韓国に「DQNネーム」はありますか?

      最近の社会は自由な気風なので、子どもに変わった名前を名付ける親もしばしばいます。
      子どもなのに騎士(knight)と名付けたり、アニメのキャラクターからケンシロウ(北斗の拳)、アムロ(ガンダム)と名付けるのです。このようなおかしな名前を我々は「DQNネーム」と呼んでいます。

    • 17당근2017/03/18(Sat) 22:19:28ID:AxMzA0NDA(1/3)NG報告

      황금 독수리 온 세상을 놀라게 하다.

    • 18당근2017/03/18(Sat) 22:23:54ID:AxMzA0NDA(2/3)NG報告

      >>16

      고오환 (고환)

    • 19당근2017/03/18(Sat) 22:31:09ID:AxMzA0NDA(3/3)NG報告

      >>16

      이0

      last name :이(李)
      first name :ㅇ << 이게 이름

      원래는 아라비아숫자(0)를 사용하려했지만 이름에는 숫자가 들어갈수가 없어서 한글 자모의 「ㅇ」을 사용

      이 + ㅇ

    • 20名無し2017/03/18(Sat) 23:01:54ID:I5MjQ1MjQ(1/1)NG報告

      olスllol巳oloト分ストoト

    • 21일반주부2017/03/18(Sat) 23:33:42ID:I1NDk4MDQ(3/4)NG報告

      潘貴男 반귀남 (방귀남)

    • 22일반주부2017/03/18(Sat) 23:39:24ID:I1NDk4MDQ(4/4)NG報告

      >>19

      완전 대박ㅋㅋㅋ

    • 23名無し2017/03/19(Sun) 08:45:47ID:E5MDUwMjc(3/3)NG報告

      >>17
      >>18
      >>19
      すごい名前だ(驚愕)

      子どもに変な名前をつける親がいるのは万国共通ですね。

    • 24名無し2017/03/20(Mon) 16:58:00ID:c4MTg0MDA(1/1)NG報告

      >>15 난 희귀한 성씨 인데 사회생활하면서 나와 같은 성을 가진사람은 보지 못했다. 김,이,박,최 이런 성씨들은 대부분 노예나 평민의 후손들이다.

    • 25名無し2017/03/21(Tue) 16:45:09ID:MyNzkyMTA(2/2)NG報告

      >>15
      日本だと財産として売買される身分としての奴婢は
      かなり早い段階からなくなっていたからなぁ
      (10世紀初頭に奴婢廃止令が出ている)
      だから賤者随母法もないし、一般人が家系にこだわる必要もなかった。
      賎民や罪人としての穢多非人はあったものの、
      人身売買自体は江戸幕府は厳しく取り締まったし
      家系や出身による身分差別のようなことがあまり先鋭化しなかった。

    • 26名無し2017/03/22(Wed) 12:44:32ID:k0ODkwMTA(1/1)NG報告

      >>25
      今でも「同和地区と関連する人名一覧」で検索すると
      その地域特有の名字とかがあるのがわかるけどね。

    • 27名無し2017/03/22(Wed) 21:41:59ID:IxMjI4MjI(1/3)NG報告

      中国から苗字を導入したときは、
      源氏とか平氏とか
      漢字一文字の苗字しかありませんでした。
      その後、封建制度ができたときに、領主が地名を苗字の代わりに名乗るようになりました。
      一般庶民は苗字を名乗れないので、屋号という職種を名乗ります。
      明治時代に入ると、全員が苗字を名乗るようになるのですが。
      現在では、職種由来のものと、家系由来のものが混在してます。

    • 28名無し2017/03/22(Wed) 21:52:26ID:IxMjI4MjI(2/3)NG報告

      逆に韓国には職業を名乗るって概念がないかもしれない。
      日本は中国のシステムを導入しながら、なぜかヨーロッパと全く同じ仕組みになったので。
      職業がそのまま苗字になるケースと地名がそのまま苗字になるケース両方ある。

    • 29名無し2017/03/22(Wed) 22:05:39ID:IxMjI4MjI(3/3)NG報告

      あと、単純に出身地っていうケースもありますね。
      うちがそうなんですが。
      特に日本の領土が拡大してった時期には、
      お引越しも多くて、生まれてきた地名をそのまま屋号みたいに使うときもあります。

    • 30名無し2017/03/31(Fri) 21:34:23ID:E2MjYxNzE(1/2)NG報告

      >>1 本貫はあります。室町時代の本を読んでいるとよく出てきます。でも今はほとんど使いません。たとえば、丹波は細川氏が守護していました。守護代以下みな阿波本貫でと書いてあります。

    • 31名無し2017/03/31(Fri) 21:38:32ID:E2MjYxNzE(2/2)NG報告

      >>24 何かで読みました。李氏朝鮮では名前で、サンミン、ペクチョンなどが分かったそうです。
      だからその人達は創始改名のとき、いち早く書類を提出したそうです。

    • 32名無し2017/04/01(Sat) 00:05:40ID:AzMjc5NTg(1/1)NG報告

      本籍地はあるけど任意だからな

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除