- 台湾の半導体製造大手TSMCの日本国内初となる工場がきょう、熊本県に開所します。 
 熊本県菊陽町に建設された新たな工場は地上4階、地下2階で敷地面積は東京ドーム4個分。半導体を製造するクリーンルームは国内最大規模と言われています。
 工場では自動車や電化製品に使用される回路線幅、12ナノから28ナノの製品の量産を今年の年末までに始める予定です。
 午後から開かれる開所式には、齋藤健経済産業大臣やTSMCの劉徳音会長たちが出席します。
 なお、TSMCは2027年末までの稼動を目指す国内第2工場も熊本県内に建設すると発表していて、きょう開所する第1工場と合わせると設備投資額は3兆円規模になり、日本政府からの補助金は1兆2000億円に上る見通しです。 YouTubehttps://youtu.be/vv32t1MiRuc?si=3oXxBqValMxgNd75 YouTubehttps://youtu.be/vv32t1MiRuc?si=3oXxBqValMxgNd75
- 2名無し2024/02/25(Sun) 11:57:22(1/1) このレスは削除されています 
- 3名無し2024/02/25(Sun) 12:14:01(1/1) このレスは削除されています 
- 4名無し2024/02/25(Sun) 13:15:43(1/1) このレスは削除されています 
- ムン・ジェインの反日のおかげでK企業と積極的に協力しようとする動きが皆無w 
 今では朝鮮人たちの反日に心から感謝してる
 そしていつまでも過去に捕らわれ反日を継続してください
 日本と台湾は基本的価値を共有し、これからも互いに発展しましょう!日台友好♪
- ユン政権になって日本企業資産の現金化が現実のものになった。 
 韓国企業が排除されてくのは当然のこと。
 韓国にある資産を取り上げられる。
 商品を差し押さえられる。
 売上代金を差し押さえられる。
 何でもありだからな。
 朝鮮人と関わることがリスク。
- 7名無し2024/02/25(Sun) 13:57:33(1/1) このレスは削除されています 
- 9名無し2024/02/25(Sun) 14:56:45(1/1) このレスは削除されています 
- 高度關注!台積電熊本廠開幕 登日媒各報頭版|#鏡新聞  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rMcEXhTX9C0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=rMcEXhTX9C0
- 台日強強聯手 台積電熊本一廠超高速落成 展現驚人效率 日本政府舉雙手歡迎 矽島九州大復活 居民卻喜憂參半 追求半導體自主要付出代價|全球聊天室 #鏡新聞  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=br49jXdwd8A YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=br49jXdwd8A
- 12名無し2024/02/25(Sun) 15:10:34(1/1) このレスは削除されています 
- >>8 
 韓国は嫌われて爆死するのを待つだけです。
- 風が吹けば桶屋が儲かると言った事で熊本は好景気です 
- サムスンは規模が大きいから華々しく潰れるだろうね 
 生き残る道は中国と組むしかない
 中国の糧となる短い間だけ優遇してくれるだろ
 どっちにしろ技術が無いから次世代からは取り残される
- >>8 
 韓国?1mmも必要ないね
 技術を盗まれる
 数年後に強制労働だと騒がれる
 スト、デモ、スト、デモを繰り返す
 台湾さんだけで十分です
 君は精神世界でwww
 この件も、韓国の勝利と言っていればよろしいww
- 17名無し2024/02/25(Sun) 17:47:48(1/1) このレスは削除されています 
- 18名無し2024/02/25(Sun) 17:49:23(1/1) このレスは削除されています 
- 懐かしいなぁ 
 ソニーコンピューターエンタテイメント名称の
 工場時代に、清浄度モニタリングシステムを入れたからな
 元々、ソニー工場を居抜きみたいな感じと聞いたけど
 また、堂々と復活
 嬉しい限りだ
- 20名無し2024/02/26(Mon) 09:00:44(1/1) このレスは削除されています 
- 「美・日・台湾三角同盟に韓国だけ「パン」」 
 「韓国の半導体政策は何年後にどうなるか分からないが、自民党が長期執権する日本の半導体政策は変わらず続くだろう。 これが一番羨ましくて怖いです。」
 TSMC の熊本第1工場開所式を見た韓国半導体大企業の日本支社長だ。 去る24日開かれた開所式には日本と台湾メディアだけ招待された。 半導体競争国という点を意識して認知 TSMC 台湾本社は韓国メディアの重ねられた取材要請に応じなかった。 「米国日本台湾につながる半導体三角同盟が強くなるきっかけになる反面、韓国だけが膨らむ絵も描かれる」というこの支社長の言葉が重なった。
 2011年 、 TSMC の日本進出と日本政府の支援策が発表された時だけでも「外国企業の旧型半導体工場を祀って血税を無駄にする」という批判はなかった。 しかし、今日、日本の半導体復活戦略は、思ったよりも、判税を深く読んだという評価を受ける。
 (略)
 https://n.news.naver.com/article/015/0004952629
 >半導体競争国という点を意識して認知
 勝手にライバル視www
 ファウンダリシェアでTSMCの1/4、むしろ、3位とのシェアの差が僅かなのに。
 >TSMC 台湾本社は韓国メディアの重ねられた取材要請に応じなかった。
 韓国には関係ない話なのに、なぜ招待してもらえると思ったのだろうか?
- >>21 
 ガチで朝鮮メディアは出入禁止なのかw
 「間抜けなお人好し」の日本がそんな事をする訳が無いので、台湾側の意向なんだろう。
 台湾人の朝鮮人嫌いは筋金入りだわな。
 シャープの親会社である鴻海のテリー・ゴウ(郭台銘)会長曰く
 「私は日本人を尊重している。特に彼らのビジネスのやり方とその伝え方が好きだ。韓国人とは違い、日本人は背後から殴ったりしない」
- 日本・台湾が密着…頼清徳次期総統、天皇誕生日祝賀レセプションに異例の出席 
 台湾の蔡英文総統と次期総統の頼清徳副総統が26日、日本大使館に代わる日本台湾交流協会が台北のグランドハイアットホテルで主催した「天皇誕生日祝賀レセプション」に出席した。頼氏は総統に就任すれば従来の土台の上で台湾と日本の協力を持続的に強化すると約束した。
 27日の自由時報など台湾メディアは、2003年に天皇関連の行事が再開されて以降初めて台湾の総統と副総統が共に行事に出席したと伝え、台湾と日本の関係を表していると評価した。
 頼氏はこの日、台湾と日本が未来の協力を強化し、経済貿易関係と一般大衆の交流のほか、台湾海峡の安定とインド太平洋で貢献できると期待すると述べた。
 
 24日には日本と台湾の「半導体協力」の象徴と評価される熊本県TSMC第1工場の開所式が開かれた。TSMCは世界ファウンドリー(半導体受託生産)トップの台湾企業。日本はTSMC第1工場の設備投資額の半分近い最大4760億円の補助金を出すことにした。
 熊本県菊陽町に建設されたTSMC第1工場では12-28ナノ工程製品を月間約5万5000枚(300ミリウェハー換算基準)生産する予定だ。TSMCは年内に熊本県に第2工場の建設も始める予定だと、共同通信は伝えた。
 一方、蔡英文総統は26日、総統府でエドウィン・フュルナー設立者、ケビン・ロバーツ会長などヘリテージ財団訪問団と会談した。蔡氏は台湾と米国の関係を支援して経済、貿易、安全保障を含む分野で台湾と米国の緊密な協力を促進したヘリテージ財団に謝意を表し、双方の相互協力領域の拡大が双方の利益だけでなく世界サプライチェーンの安全と安定性確保に役立つと強調した。
 https://japanese.joins.com/JArticle/315528?servcode=A00§code=A00
- 熊本朝日放送 KAB NEWS  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9HDBdomI7Nk YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9HDBdomI7Nk
 TSMC熊本工場が開所!創業者も熊本に...初めて建物内部へ
 モリゾウさんも、いたんだ
- 劉德音會岸田文雄!允諾持續支持日本半道體 將打造九州尖端供應鏈|非凡財經新聞|20240227  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AmmCXY2c--E YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AmmCXY2c--E
 台積電全球布局! 劉德音拜會日相 美商務部長喊:確保AZ廠成功-民視新聞 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=r5eLrX-qNbc YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=r5eLrX-qNbc
- 九州に半導体製造パーク構想 TSMC進出で浮上―台湾 
 時事通信社
 【台北時事】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県に工場を建設したのに合わせ、九州に台湾半導体産業の「製造園区(パーク)」を設置する計画が浮上している。TSMCの熊本工場に部品やサービスを提供する台湾の関連企業を近くに集めて効率向上を図るとともに、これら中小企業の日本進出を後押しする狙いがある。
 郭智輝経済部長(経済相)が5月30日の記者会見で、新政権の経済重点策を発表した際に言及し、台湾内で構想が表面化した。
 台湾メディアによると、郭氏は日本側が既に50ヘクタールの用地を準備していると説明。「われわれの目標はそんなに狭くはない」と述べ、より大きな規模を目指す考えも示した。台湾北部・新竹にはTSMCの本社や工場に加え、600を超えるハイテク企業や研究機関が集まった「新竹科学園区(サイエンスパーク)」がある。九州のパークをこうしたサイエンスパーク形式にするかは協議中という。
 九州パークが実現すれば、半導体サプライチェーン(供給網)を構成する台湾企業にとって、日本の顧客向けのサービス拠点にもなる。販路拡大や商品開発が期待されるほか、パーク内で生産された製品を台湾へ輸出する場合、台湾側は関税を免除する見込みだ。中小企業の海外進出を支援するため、有力産業のサプライチェーンごと海外展開する構想の一環で、郭氏は候補地として日本を挙げた。
 一方、人材確保や用地取得といった課題も立ちはだかる。郭氏は九州パーク実現の時期について「できるだけ早く」と述べるにとどめた。
 熊本県菊陽町に建設されたTSMCの日本第1工場は、今年10~12月期の生産開始を予定。隣接地では年内に第2工場が着工される見通しとなっている。
- 27名無し2024/07/06(Sat) 18:23:57(1/1) このレスは削除されています 
- 28名無し2024/10/11(Fri) 17:26:52(1/2) このレスは削除されています 
- また日本で一番役に立たない在日老害がハム速から引っ張ってきたか 
- 30名無し2024/10/11(Fri) 18:15:13(2/2) このレスは削除されています 
台湾TSMC日本国内初工場きょう開所 東京ドーム4個分の敷地面積 熊本・菊陽町
30
ツイートLINEお気に入り 16
16 1
1





