【釜山聯合ニュース】韓日間で双方の排他的経済水域(EEZ)での漁獲割当量などを定める韓日漁業協定が期限切れになって久しい。サバなどを漁獲する巻き網漁の従事者からなる韓国の大型旋網水産業協同組合は5日、日本遠洋旋網漁業協同組合と共に、韓日漁業協定の妥結を促す建議書を両国政府に提出すると発表した。
両協同組合の共同建議書は韓日漁業協定の交渉再開を促し、合意に至った巻き網漁だけでも互いのEEZ内の操業を認めるよう求めている。
韓日漁業協定を巡り民間団体が政府に建議書を提出するのは初めて。
韓日漁業協定は、韓日両国の漁船が互いのEEZで操業条件を守って漁業活動を行えるよう取り決めたもの。2016年に協定更新の交渉が決裂して以降は相手国のEEZ内で操業できず、水産業界は大きな打撃を受けている。
大型旋網水産業協同組合のチョン・グムソク組合長は「両国の民間漁業間で異論のない巻き網漁からまず操業に入り、8年間中断している交渉のきっかけとすべきだ」と訴えた。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240205000800882?section=japan-relationship/index下朝鮮人、日本海は汚染水で汚染されてるぞ
そうなんだろ?
だったら、貴様らは全力で下朝鮮の漁業団体を潰せよ何であろうと日本のEEZは日本の経済水域。
朝鮮人は韓国の経済水域を育ててそこで活動しなさい。ww日本政府から
全く相手にされてないことだけは
よくわかったw>>84
確か、日本のEEZの起点が竹島で、韓国側は鬱陵島だった気がする。
つまり、竹島周辺海域は、日本のEEZって事だ。www
確か、廬武鉉大統領が渋々認めたような気がする。www
アメリカから、竹島は日本領だと叱られたんじゃないか?www
だって、サンフランシスコ講和条約にそうあるからね。wwwそういえば、韓国の漁業組合の代表だかが
「再開をしないと非常な決断をするnida!」みたいなこと言ってたけど、
あれ、どうなったかな。
非常な決断。
坊主頭にしてハンストでもするのかな?
楽しみに待っているんだが、なかなか続報が来ないな。
韓国人はいつも口だけ。日本には必要無いんだけど
岸田はなぁ…必要って言い出すかもしれん豊かな人の土地の恵みを
自分の土地は取りつくしたから
取らせろ!!と言ってる下朝鮮
未開で、協定も合意も守る気がない連中
会談するだけ時間、経費、エネルギーの無駄
で、結果は汚染水と騒いでいる日本海で密猟するんだろ
片っ端から拿捕し、高額な賠償金を払わせる
払うまでは強制労働でいいんじゃないかね壺レンコンがいないきよきよしい朝
- 90
名無し2024/02/10(Sat) 08:39:10(1/1)
このレスは削除されています
韓国漁船は、違法操業が多く見つかると漁網を切って逃げるので海中に残された漁網に多くの魚が引っ掛かり死んでしまうという問題がある。
韓国・北朝鮮の密漁船には悩まされてきたので漁業協定を再開せずに密漁の取り締まり強化をするべきだ。[社説]危機の「近海漁業」を生かす韓日漁業協定の解決から
気候変動が海を襲っている。今年1~8月の主要沖合漁業(10~90t漁船)生産量は昨年より21~48%減少した。生産量の減少は所得の減少に直結する。業種別生産金額は、イカ・サムチを多くとる大型双子が798億ウォンから516億ウォンに35%近く下がった。イカは東海で跡を隠す風に今年の漁獲量が75%急減した。中型西南区双子(-32.8%)と沖海釣り(-21.2%)も難しいことは同じだ。サバを捕まえる大型船網は生産金額が1562億ウォンから1292億に270億ウォン落ちた。海は漁民生計場であり食糧案を見るかという点で国家的危機だ。
韓日漁業協定交渉遅延は、水温上昇ほど漁民を悩ませる。韓日漁業協定は毎年、韓日両国漁船がお互いの排他的経済水域(EEZ)で捕まえることができる操業量と操業期間を定めた外交条約だ。日本は2016年から交渉を延期してきた。韓日EEZが「無規則真空状態」になったのだ。表面的に日本はEEZで操業する私達の漁船の数を減らすことを要求する。政治的には独島領有権が結付されたことが分かった。日本EEZで全体漁獲量の20%を占めた沖合漁業は、9年目深刻な打撃を受けている。漁業可能な海域が狭くなると、韓国の漁船同士の競争も激しくなった。今年3月、慶尚南道統営浴場も南海上で沈没した双引き漁船は長距離操業を出て沈没したと調査された。
漁場の減少により、水産物自給率は政府目標値である79%より低い71%に過ぎない。政府が直ちにすべきことは、外交力を発揮して韓日漁業協定を締結することだ。 「外交的に最善を尽くしている」(去る8日強盗型海洋水産部長官)は言葉をいつまで繰り返すのか。漁民の醤油はすべて溶ける前に成果を示すべきです。変化した環境に合わせて操業区域を再編するのも宿題だ。海洋生物は水温変化に伴い生息地を移動するが、操業区域は水産業法が改正された1963年から60年以上のままだ。 「政府の職務有機が道を超えた」という批判がなぜ出てくるのかを振り返らなければならない時だ。
https://n.news.naver.com/mnews/article/658/0000085704?sid=110韓日漁業交渉が不発で殴られている渋滞連勝業界
[現代海洋] 日本が韓日漁業協定を一方的に破棄してからいつのまにか約9年目になっている。 2015年漁期が終了した2016年6月以降から現在まで協定が決裂し、約9年間相互着が中断された状態が続いている。この短くない期間の間、漁業業界にはどんな問題が生じてきて、またどのような解決策を模索してきたのだろうか。
海洋水産部をはじめとする複数機関の調査によると、韓日漁業協定が決裂するにつれて、韓国漁船が日本EEZに着けずに発生する損失額が年平均最低609億ウォンから最大724億ウォンに達する水準と推定している。これに対し、2016年から現在までを単純起算してみても、損失推定額は約6,600億ウォンを上回る水準に集計される。
この6,600億ウォンという金額が少ない金額ではないが、単に数値で見ると、現在の水産業が危機と問題について体感することは容易ではない。韓国西帰浦水協の偽板額を見れば、現実的な問題が鮮明に現れない。例えば、EEZが未決結した2016年を基準に、戦後各9カ年を分けて見ても、この問題が表面的に現れない。
2007年から2015年までの総挽き偽板額の年平均額が約639億3,200万ウォンほどだが、2016年から2024年までの年平均額は864億6,600万ウォンに達する。これは単に数値で見ると約35%の上昇を導いたものと見られるが、その実状は別の面を内包していることが分かる。
現在妥結していない韓日漁業協定は、単に水産業に限られた問題ではないという点で交渉を困難にする。よく知られているように、日本が韓日漁業協定を一方的に破棄した理由の裏面には「独島」に対する日本政府の野欲が込められている。この問題についてさかのぼると、1965年から話すことはできない。
https://www.hdhy.co.kr/news/articleView.html?idxno=31501日本の排他的経済水域で漁をしたいんだろ?
だったら、日本側の漁の条件
GPSをつけろ
漁獲量を守れ
延縄漁をやめろ
条件飲めよ
日本側が1ミリも譲歩する必要のない事案だ
嫌なら漁を許可しない
これだけだ>>95
そうそう、なにも遠洋だけが漁業ではない
近海で養殖も出来る
日本じゃ海洋魚を陸で養殖してるがな
そこまでの技術は韓国には無いんだから
糞尿垂れ流しをまずやめてだ
韓国近海の海洋汚染の浄化が先だろ>>96
なに言ってるの?聞こえない👂️🤣
君等はセンシティブ国家認定だよ
中国か北と統一でしょ
日本は関係ないなぁ〜>>93
まぁ、協定は破棄されてないよ。
存在はするけど失効しているだけだな。
南朝鮮は日本とディールwできる有効なカードを切らないから失効したままであって、グダグダ被害者面する前にカードを切ったら?
まぁ、そんなものがあればの話だが。>>1
日本の一部地域からの輸入を禁止している国に、何のための便宜を図るのか?
日本の放流が韓国周辺に流れ着き環境破壊を行っていると主張しているのに、日本の海域で漁業を行い韓国産と言って韓国国内で販売している。
断固反対しましょう。この協定はほぼ韓国が一方的に利益を得る内容だから、韓国から条件を付けれるような立場では無い。逆に日本が出した条件が飲めないなら延長はない。そもそも、何故韓国のEEZで不漁なのか考えろって話。育てる漁業はする気無いのか?
いまだに処理水と言わず汚染水と言う国に延長はない。
>>92
>>政府が直ちにすべきことは、外交力を発揮して韓日漁業協定を締結することだ。
∩<#;`Д´>
最初から持っていない「外交力」を、どうやって発揮しろと言うニカ!!「協定」ってのは約束を守る国との間にある言葉
約束やルールは破る為にある、なんて事をのたまう国との間には成立しない>>93
前よりもっと獲らせろ。GPSはつけない。
これじゃ日本が納得する訳ないのにその事は書いてないな。独島がどうとか書いてるがそれ以前の問題。それに、文中に損害と書いてるが、利益が得られないだけだ。だって日本のEEZでの漁だから。
いまだに汚染水と言う国に延長はない。>>1
両国業界団体が?、嘘言え、また嘘つき国の韓国人が嘘を吐いている。少なくとも日本側の漁業関係者にとって約束破り、嘘つきの韓国漁業関係者との漁業協定締結で得る利益は無い。
どうせ泥棒韓国との漁業協定を締結したって韓国漁業関係者がルールを守る訳が無い。日本のEEZ内に入り、
協定による割り当て量を遥かに越える乱獲をするに決まっている。いつもの通りだ。
それに韓国側には乱獲し過ぎて豊かな水産資源等無いだろ。協定が無い現在でさえ韓国漁船が日本の海上保安庁船等の目を盗んで日本のEEZ(排他的経済水域)に入り密漁している事実もある。
韓国は、中国に朝鮮(韓)半島の西側、大韓民国のEEZ内での中国漁船の漁獲を許しただろ?日本にとって何らのメリットも無い。どうせ韓国漁船が協定破りの乱獲をした場合、日本政府側から韓国政府側に抗議を入れたって、例の日本大使館前の「嘘・捏造被害慰安婦少女像」に関し、「ウィーン条約に違反している」と韓国側に抗議を入れた際と同様に「民間のやっていることだから、政府にはどうしようもない。」なんてふざけた回答を日本側に寄こすだけだろ?。とにかく日本側には何らのメリットも無い。協定再開等しない。
嘘つき・約束破り国との協定など有り得ない。
>>1
漁業協定?
締結したって守る気ないんだから、無駄!
南北両方排除で問題ない!自業自得なんだよねぇ
>>115
いやそれでも嫌だね。
底引き網で根こそぎやられるし、絶滅危惧種の鯨もお構いなしだし。な んか毎年のようにw
ダメなものはダメなんだよ。>>115
プラス、密漁船は撃破撃沈やむ無し
も条項に入れましょう>>119
海洋資源保存を目的とした、漁獲高に対して
韓国の回答はかけ離れてるからな
無視するしか無い朝鮮人に日本のEEZで漁をさせると魚を獲りまくって資源枯渇するのが明白なので、今後は絶対にない話。
日本は韓国側の漁業協定違反や乱獲などを根拠に、韓国との現状の漁業協定は得にはならないと考えているため、韓国漁船への漁獲割当量を1999年の14万9218トンから2015年には6万8204トンに減少させた、2014年に韓国はタチウオのはえ縄漁船の操業条件緩和とタチウオ漁獲割当量2150トンから5000トンへの拡大を日本側に要求したが、韓国漁船による違法操業と乱獲を根拠に拒否して、逆に割当縮小を主張し交渉は決裂した
2018年11月20日、大和堆周辺の日本の排他的経済水域内で操業していた日本のイカ釣り漁船が、韓国海洋警察庁の警備艦から「操業を止めて海域を移動せよ」との無線交信を受ける事案が発生。
無線を確認した日本の海上保安庁は韓国の警備艦に対し、EEZ内でのこうした要求は認められないと通告した。また、同日、日本国外務省が外交ルートで韓国側に抗議したそもそも論
核汚染水が韓国に流れてくるんだろ?
日本海で漁なんか出来ないだろ
あきらメロン日本の水産庁や漁協は、官民を上げて韓国側の担当機関や漁協に事態を是正するよう申し入れをしているが、韓国側はこれを無視し続けている。
そのため漁民の間では、これら韓国漁船による無法行為の原因となった日韓漁業協定の不平等な運営への批判がある。
韓国側も、漁獲高が減少するタチウオの漁獲量を制限することや、違法操業の証拠となる衛星利用測位システムによる航跡記録保存装置の設置の義務付けなどを求めてくる日本に反発した。
こうした状況の下、2014年6月に第15回漁業共同委員会が東京で開催された。 その結果、両国漁船団は6月末までに自国海域に引き揚げることとなった盗人、詐欺師、乞食、の複合体!
極東の恥재일조선인과 용일 기생충의 건의서는 받아줄 가치가 없다.
>>94
瀬のりで北朝鮮への密輸を監視しないといけないから韓国隻全ての位置情報データをリアルタイム提出してもらわないといけないな
竹島に近づく船籍があれば砲撃できる
民間軍艦構わず海に沈める必要がある
「韓日漁業協定の再開を」 両国業界団体が両政府に建議書
130
ツイートLINEお気に入り
118
4