ドジャースは27日(日本時間28日)、オリックスからポスティングシステムを利用してのメジャーリーグ移籍を目指していた山本由伸投手(25)を獲得したと発表した。契約年数は12年で背番号は「18」。米メディアなどによると、投手史上最長かつ最高額となる12年総額3億2500万ドル(約460億円)の長期契約で、大谷のような後払いはない。
山本はドジャースを通じて英文で「オリックス、ドジャースの関係者、そしてフリーエージェント交渉の過程で多くのサポートをしてくれた多くの人たちに感謝したいです。ドジャーブルー(のユニホーム)を着ることができて非常に興奮しています。満員のドジャーススタジアムでプレーするのが待ちきれません」とコメントした。
21日(同22日)に複数の米メディアが双方が契約合意に達したと報道していたが、球団からの正式な発表はこれまでなかった。ドジャースは公式Xで英語だけでなく「ロサンゼルスへようこそ、山本由伸!」と日本語で表記する念の入れよう。さらに背番号18のユニホームを着た山本のイラストも掲載した。日本時間28日午前8時からは山本の入団会見が行われる予定だ。
山本をめぐってはヤンキースやメッツも獲得に乗り出すなど、広い北米大陸の東西で繰り広げられた激烈な争奪戦となったが、選んだのは西の名門ドジャースだった。
山本のド軍入りに大きな力を発揮したのが大谷だ。自身の10年総額7億ドル(約1015億円)という巨額契約は後払いにし、補強のための予算枠に余裕を持たせ、球団へ「ぜひ山本を獲得してほしい」と進言。12日(同13日)に行われた山本とド軍側の面談にも同席、交渉後には会食もした。山本も大谷との「共闘」で世界一を目指す決断を下した。
山本は今年3月、WBCで侍ジャパンの一員として14年ぶり3度目の世界一に貢献。シーズンでは23試合に登板し、16勝6敗、防御率1・21と圧倒的な成績を残した。勝ち星、防御率に加え、169奪三振、勝率・727で3年連続の投手4冠を獲得。チームをリーグ3連覇に導くなど、文句の付けようがない活躍を見せた。プロ7年間で70勝29敗、防御率1・82、勝率・707と高いレベルで安定。日本の至宝が満を持して海を渡る。正式発表になったか。
大谷が引っ張ったからな。
めちゃくちゃ注目されると思うけど頑張って欲しいね。Full Interview Yoshinobu Yamamoto on decision to join the Los Angeles Dodgers
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0M8fxIes818
Yoshinobu Yamamoto's introductory press conference
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=7YFEK5g58uU
>>5
サンフランシスコが失望してるだけよ。
サンフランシスコにいる朝鮮人、中国人の日本人ヘイトが酷いから、日本人はサンフランシスコは避けたって話。ww
アメリカ人もそろそろ気がついてる。
イチローに在米朝鮮人が相当嫌がらせしたよな。
在米朝鮮人、中国人の日本人ヘイトが酷いのは日本人野球人の常識で、それにアメリカ人も気がついてきてる。
気がついてないのは朝鮮人だけって話。>プロ7年間で70勝29敗、防御率1・82
万年最下位のチームを3連覇へ導いた男と言って過言じゃないんだけど、改めて見るとめちゃくちゃな成績してるな、完全にバグってる[公式]TBS スポーツ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=crovdaKZH6g
[山本由伸]2度目のライブBP「監督絶賛の奪三振ショー」>>1
山本由伸と大谷翔平などは近い将来、ワールドシリーズとワールドベースボールクラシックの両方で優勝した選手になるかもしれません。
そう成ったら、松坂大輔と上原浩治などに次ぐ快挙として、大々的に報じられるでしょう❕
来年か再来年には佐々木郎希や村上宗隆なども渡米するかもしれませんので、注目です✨[公式]TBS スポーツ
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Pt_Yru4j7IE
[山本由伸]監督も唸る剛球ドジャース 山本由伸投手、対ブレーブス戦 先発で6回を投げ切り、被安打1与四球2無失点。
防御率は 0.90 とナリーグ 1位、全体 1位をキープ。防御率 0点台は、両リーグで山本1人のみ。
2-0と勝ち投手の権利を得てマウンドを降りるも、7回裏 山本の後を受けて中継ぎとして登板したイェーツが1人めの打者にすぐさまホームランを打たれ 2-1。簡単には勝たせてもらえない。>>12
2-1 と迫られたドジャースでしたが、その後後続投手がブレーブスの攻撃を防ぎ切り、なんとか勝利をモノにしました。
山本投手は、4勝め。
試合前には、3・4月の月間MVPの表彰も行われ、ナ・リーグ投手部門では山本由伸が受賞しました。
過去に月間MVPを受賞した日本人投手は、野茂英雄、伊良部秀輝、田中将大、ダルビッシュ有 で山本由伸は5人め。韓国人投手は無し。
野手部門では、イチロー、松井秀喜が1度ずつ。大谷翔平は3回受賞。韓国人選手では 秋信守が1度。
これで、防御率が 0.90 とナ・リーグ2位のパドレス・ピペッタの 1.78 に大きく差をつけましたが、一度打ち込まれるだけで、防御率は2点近くまで跳ね上がりますから、これはまだ序盤の数字として参考程度に見た方がよさそう。
メッツの千賀滉大投手は、防御率 1.38 と好調ですが、胃炎を発症しながら投げた試合は4イニングで降板したこともあり、規定投球回数に足りていません。
カブスの今永昇太投手は、ドジャースとの乱打戦で5失点したのが響いて 防御率は 2.77。
15勝3敗の成績を残した昨年の防御率が、2.91 でしたから、十分な成績でしょう。
佐々木朗希投手は、今年は3点台をキープできればいいのではないでしょうか。
ケガで出遅れているダルビッシュ投手が投げる試合を早く観たいものです。
大谷投手の登板は、オールスター戦以降でしょう。
ドジャースが山本由伸の獲得を正式発表 12年総額3億2500万ドル(
13
ツイートLINEお気に入り
12
1