EVに低い信頼度、充電やバッテリーの問題で=米消費者団体調査

29

    • 1名無し2023/12/01(Fri) 13:21:53ID:I4OTc0MjA(1/1)NG報告

      [29日 ロイター] - 米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が発表した2023年版の自動車の信頼性調査によると、電気自動車(EV)は充電やバッテリーに関する問題で消費者の信頼度が低いことが示された。

      EVはガソリン車に比べ平均で79%問題が多かった。ハイブリッド車はガソリン車より問題が少なかったが、プラグインハイブリッド車は146%多かった。

      ピックアップEVは最も信頼度が低かった。一方、コンパクトカー、スポーツカー、小型ピックアップは19のカテゴリーで最も信頼度が高かった。

      コンシューマー・リポートの自動車テスト担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏は「(EVは)従来の自動車メーカーにとって新たな技術で、バッテリーや充電、モーターに関する実績がさほどない」と説明。北米でEV技術はまだ発展途上で、消費者にはリースを推奨した。

    • 2名無し2023/12/01(Fri) 20:03:17ID:E3Nzc0MTA(1/1)NG報告

      EVにしても、再生可能エネルギーにしても、
      リベラル主導の考え方は、現在の技術でのこだわりがネックになっている

      これがリベラルの限界だと思う
      リベラルは革新と称されるが、現実には時代に置いて行かれる考え方だと思う

      保守ならば、次々に新たな技術を生み出して時代を変えていく
      ハイブリッドや水素もそれにあたる

      だが、リベラル(革新)にはそれがない
      「今すぐ変えろ」「全部変えろ」と言うあまり、代替の選択肢が現在ある手札だけとなる

      それで解決するならば、誰も苦労しないのにねw

    • 3名無し2023/12/01(Fri) 21:01:14ID:cxMTAyMDg(1/1)NG報告

      中国と韓国の低品質車の所為で信用を失墜したEVの未来
      一度失った信頼を取り戻すのは大変だよな。
      中国と韓国はちゃんと責任とれよ。

    • 4名無し2023/12/01(Fri) 21:02:49ID:cxMTk5Mjg(1/1)NG報告

      米国でもEVなんて売れてないんだよ。

      【社説】「EVは売れず」 米ディーラーの訴え
      全米約3900のディーラーがバイデン大統領にEV販売義務の猶予求める
      https://jp.wsj.com/articles/car-dealers-to-biden-evs-arent-selling-28a80411

    • 5名無し2023/12/01(Fri) 23:42:39ID:IzOTc3Mzc(1/4)NG報告

      頭が悪い奴が買ったのが、EVカーと言う事なんだろうね。
      電通などのマーケティングに翻弄され、自分で理屈を考えられない人は、餌食になるんだよな。

    • 6名無し2023/12/02(Sat) 01:10:09ID:EyNTk3MTA(1/1)NG報告

      >>1
      EV優位論者は、アメリカには何も言わないのか?
      いつものように言ってやれよ
      日本にしか言えないのかw

    • 7名無し2023/12/02(Sat) 01:50:34ID:YzMDQyMjQ(1/1)NG報告

      世界一推進していた北欧ですら売れなくなって、その次にやってた中国やアメリカですら売れてないんだからもうどうしようもない、話にもならない
      結局現実には勝てなかった。ただの理想、絵に描いた餅
      みんな目が覚めてハイブリッドやガソリン車に急いで戻っているという現実

    • 8名無し2023/12/02(Sat) 15:43:04ID:UzNTM0MTI(1/1)NG報告

      問題は発電方法で中国は自国で生産される石炭が未だに燃料として主流(笑)これLNGよりもCO2を排出する(笑)だからグレタの隣にはいつも中国人男性が一緒(笑)

    • 9名無し2023/12/02(Sat) 17:43:06ID:QzNjI2MTY(1/1)NG報告

      はい🖐️韓国と中国の負け👍

    • 10名無し2023/12/02(Sat) 18:34:50ID:k4MTgxNTQ(1/1)NG報告

      本当にEV車は脱炭素に成っているか疑問です
      日本旅行に来れば日本の方が空気は綺麗です
      当面はハイブリッド車で良いと思います
      其れと廃棄バッテリーは危険物です、土壌汚染に成ります

    • 11名無し2023/12/02(Sat) 18:40:01ID:c4ODgwOTA(1/1)NG報告

      廃バッテリーは韓国の土地に埋めるニダ!

      そうだよな、朝鮮人。

    • 12名無し2023/12/02(Sat) 22:16:29ID:I3OTQ1MTI(1/2)NG報告

      韓国は科学音痴
      中国は政治音痴

    • 13名無し2023/12/02(Sat) 23:04:50ID:I3OTQ1MTI(2/2)NG報告

      リベラルは現状が気に入らないから変えろというだけでよくなるとは言っていない卑怯な考え

    • 14名無し2023/12/04(Mon) 01:36:07(1/1)

      このレスは削除されています

    • 15名無し2023/12/04(Mon) 02:20:52ID:A5MDU4ODg(1/1)NG報告

      性能が高い内燃機関やハイブリッド車の技術は難しいからな。
      電気があれば動力を得る車にオールインした低技術でデザイン重視のメーカーは脱酸素の波に上手く乗れないまま淘汰される運命だろうな。

    • 16名無し2023/12/04(Mon) 11:09:55ID:E4MTYxMzI(1/1)NG報告

      EV技術後進国と笑っていた朝鮮人たちが、また敗北するのか

    • 17名無し2024/01/25(Thu) 07:02:20(1/1)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2024/01/25(Thu) 07:05:48ID:AxNTk4NzU(1/1)NG報告

      アイゴー5は燃えてるよ

    • 19名無し2024/01/25(Thu) 08:15:52(1/1)

      このレスは削除されています

    • 20名無し2024/01/25(Thu) 09:02:21ID:Q0MDA1MDA(1/1)NG報告

      EVでトヨタを笑っていたKoreanがまた盛大に敗北するのか

    • 21名無し2024/01/25(Thu) 09:16:12ID:EyOTcxMjU(2/4)NG報告

      そもそも、カーボンニュートラルやメガソーラー発電やEVカー等のインチキに初めから気付かない奴は、相当頭が悪いと思っている。
      普通に考える頭があれば、インチキなのが分かる案件なんだけどね。
      普段から自分で考える習慣がない頭を使っていない層が、簡単に騙されたんだろうね。
      この人達は、自分で考えずメディアや他人の意見に影響される人たちだからな。
      洗脳機関としてのマスメディアが、実に有効に機能していたわけだ。

    • 22名無し2024/01/25(Thu) 09:41:15ID:M2OTM1NTA(1/1)NG報告

      EU🇪🇺でも中国のEVに調査入るみたいだね
      中国は排除されちゃうね。

    • 23名無し2024/01/25(Thu) 19:45:14ID:cyNjI3NTA(1/1)NG報告

      >>21
      >そもそも、カーボンニュートラルやメガソーラー発電やEVカー等のインチキに初めから気付かない奴は、相当頭が悪いと思っている。
      普通に考える頭があれば、インチキなのが分かる案件なんだけどね。


      全文正解なんですが、前半部だけでも充分過ぎる素晴らしい説明ですねw

      100点ですw

    • 24名無し2024/01/26(Fri) 17:01:03ID:YxODA0NjI(3/4)NG報告

      命にかかわる問題だからね。
      極寒の地で、長距離移動にEVカーを使う命知らずがいるのかな。
      EVカーを推す奴は、これを自ら実行して皆に安全性をアピールしないとな。www
      出来るものならやってみな。

    • 25名無し2024/01/26(Fri) 17:04:33ID:AwMzY2MjA(1/1)NG報告

      매수 타이밍이다

    • 26名無し2024/01/28(Sun) 10:31:27ID:E5NDcxMzY(1/1)NG報告

      ev車なんてエンジン車作るより簡単だからな。
      新しいバッテリー(燃えない、充電短時間、長走行距離)が開発されないと無理だわ。

    • 27名無し2024/01/28(Sun) 11:21:25ID:U5NDcxMzY(4/4)NG報告

      カーボンニュートラルの言い出しっぺ、ダボス会議の出席者ども自体が、自家用ジェット機で駆け付け、EVカーでなく安全なガソリン車で会場まで来た事実、皆詐欺師だって気が付かないとな。

    • 28名無し2024/01/28(Sun) 12:27:48ID:MwMjEwNTY(1/1)NG報告

      >>27
      >カーボンニュートラルの言い出しっぺ、ダボス会議の出席者ども自体が、自家用ジェット機で駆け付け、EVカーでなく安全なガソリン車で会場まで来た事実、皆詐欺師だって気が付かないとな。


      ワクチンは安心•安全を謳っていた自称専門家や無責任な政治家と同じ構図ですねw

      分科会の重鎮メンバーから媚びナビのメインメンバーなんかも打ってない事を暴露してましたねw
      打たないメンバーには反日思考の何処かの間抜け知事も居たし、エセ保守機関紙の編集長や色んなエセ保守系著名人も結局2回で止めたなんて堂々と自白してましたねw

      EV車で言えば、全個体電池のお陰で独占確定したトヨタですら、EV車では無く、ハイブリッド車に注力してますからねw

      大規模な森林伐採してメガソーラーみたいな意味不明な政策は本気で勘弁して欲しいと思ってます
      メガソーラー利権に絡む人が誰なのか調べたら、普通は胡散臭い事に気が付いて反対するのが当たり前なんだけどなぁ〜w

      狭い日本国内ですら難航している充電設備増設を広大な外国の田舎なんかでは不可能だと即断出来ない間抜けは経済を語る資格無しでしょうねw

      中華バブルも高層マンション各所ゴーストタウン化に続いて、EV車墓場で終焉を迎えるのでしょうねw

    • 29名無し2024/01/28(Sun) 21:13:09ID:I5OTQ4MTY(1/1)NG報告

      リベラルって科学音痴だから

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除