- 2017年3月11日、中国・北京で行われたアイスホッケー・アジアリーグのチャイナドラゴン(中国)対デミョンキラーホエールズ(韓国)の試合で、韓国人選手から悪質なタックルを受けたチャイナドラゴンの張●(ジャン・チェン、●は金へんに成、22)がこの韓国人選手に殴りかかり、試合が中断する騒ぎがあった。騰訊体育が伝えた。 
 http://www.recordchina.co.jp/b172051-s0-c50.html
 中国のSNSでは、殴った上に試合にも勝ったと喜びのコメントが集まってるらしい
- 乱闘ではないアル(`ハ´)躾アル 
- アイスホッケーより楽しそうだね 
 私達は中国を応援します!!!
- 動かなくなるまで殴れ 
- これがアイスホッケー。殴ってもペナルティー貰って終わり。 
- >>8 
 thanks
 動画見たけど、これはあかんやつ。
 スタンドでの殴り合いだけがホッケーでは許されてる。
 相手が倒れてるのに追い打ちは許されない。
 これで普通のペナルティーだけなら審判が無能。
- 朝鮮人が酷い目にあっていても何とも… 
 どうせチョンも悪いんだろう
- >>12 
 シーシェパードがアップをはじめました
- 韓国に謝罪と慰謝料を要求するアルヨ 
- 倒れた奴を殴るのはやりすぎの感もあるが、アイスホッケーの試合であれば、乱闘自体はさほど珍しいもんじゃない。サッカーや野球などとは根本的に異なる。中国人のバカ記者が、THAADに無理やり結び付けて書いた記事としか思えんな。 
 >>12
 韓国は隠れ捕鯨大国(網に偶然掛かったことにして国際機関に一切報告しない)なので、むしろ「ホエールキラーズ」が似つかわしいと思う。
【THAAD制裁】アイスホッケー中国選手、韓国選手の悪質なタックルに切れパンチ連発
15
ツイートLINEお気に入り 15
15 0
0