相次ぐ入国拒否にタイ首相も反応
韓流ファンが韓国を訪問するケースを含め、最近になってタイ人観光客が韓国入国を拒否されるケースが増加しており、タイの20代、30代の間で怒りが広がっている。タイ現地では2日(現地時間)、SNSのX(旧ツイッター)に複数のタイ人が韓国への入国を拒否された経験談や、これに関するハッシュタグ「韓国旅行禁止」がついたツイートが100万件に達した。タイのネットでは「韓国不買運動」を呼びかける動きも出始めている。
現在タイと韓国はビザ免除協定を結んでいるため、タイ人は出国前にオンラインで電子旅行許可(K-ETA)を申請できる。これで許可を受ければ韓国入国の際に入国申告書の作成が免除され、専用ゲートを通じて直ちに入国できる。ところが最近になってタイ人がK-ETAで許可を受けられないケースや、許可を受けても入国審査で入国が拒否されるケースが相次ぎ、タイ人の間で不満が広がっている。
たとえば先月タイのあるインフルエンサーがK-ETAを受け韓国を訪問したところ、入国審査で引っかかり身柄を拘束されタイに送り返された。この人物はSNSで「これまで10回以上韓国を旅行したが、今回は何の説明もなく拘束され追放された」と主張した。すると他のタイ人たちも自らの経験として「韓国旅行禁止」のハッシュタグをつけSNSに相次いで掲載している。あるタイ人女性の「韓国には4回言ったが、往復の航空チケットとホテルまで予約したのに入国が拒否された」とのツイートは一瞬で900万回以上のアクセスを記録したという。
韓国を世界で最も好きな国の一つとしているタイでは一連の事態の影響で反韓感情も広がりはじめている。タイの若い世代からはたとえば太極旗(韓国の国旗)に「韓国旅行禁止」と書いた写真をSNSにアップし「韓国がタイ人を差別するのであれば、タイも韓国関連の消費をやめるべきだ」「韓国はもうさようなら、北朝鮮として残れ」などのツイートが相次いでいる。
Chosunonline.com
「私も韓国から追い出された」 タイ人観光客が怒り
37
ツイートLINEお気に入り
25
1