- >>1 
 次期首相候補、石破茂氏がトップ 「小石河」と首相、明暗分かれる
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に実施した合同世論調査で、次の首相に誰がふさわしいかを尋ねたところ、1位は自民党の石破茂元幹事長(15・2%)だった。河野太郎デジタル相(11・6%)、小泉進次郎元環境相(9・7%)、菅義偉前首相(8・8%)が続き、令和3年の党総裁選で岸田文雄首相に敗れた河野氏陣営が1~4位を独占した。首相は2・8%にとどまり、前回の10月調査(7.8%)の4割弱に落ち込んだ。
 首相は自民支持層でも7・5%にとどまった。10月、8月の調査はそれぞれ14・6%、15・5%で、半減した。最近の世論調査では小泉、石破、河野各氏の頭文字を並べた「小石河連合」がトップ3を独占しており、首相と「小石河」の明暗がはっきり分かれる結果となった。
 前回の総裁選に出馬し、保守層人気が根強いとされる高市早苗経済安全保障担当相が6・2%と5位につけた。高市氏は過去3回の調査と同じく6%台を維持した。
 茂木敏充幹事長、林芳正前外相、萩生田光一政調会長ら党内で「ポスト岸田」に期待される実力者はそれぞれ1・9%、1・3%、0・6%と低迷した。
 野党第一党、立憲民主党の泉健太代表は2%だった。泉氏が令和3年11月に代表に就任して以降最も高い数値だった。日本維新の会の馬場伸幸代表は0・1%と伸び悩んだ。
일본의 유력한 다음 총리가 고이즈미 신지로라는 것이 사실이야?
109
ツイートLINEお気に入り 73
73 11
11