終戦80年、日韓新宣言が浮上 関係改善追い風、危うさも

100

    • 1北も南も朝鮮でいいでしょ?2023/09/30(Sat) 16:59:27ID:A1Nzk3MjA(1/1)NG報告

       日韓両政府内で、2025年の終戦80年に合わせ、新しい共同宣言を模索する動きが浮上している。
       1998年の「日韓共同宣言」から10月8日で25年を迎える。韓国の尹徳敏駐日大使はこれに先立つ9月27日の講演で、日韓首脳による新宣言の必要性に言及。「来年や再来年に尹大統領と岸田首相の間でできれば一番いい」と訴えた。
       尹大使の発言について、日本側は「まだ具体的な話は出ていない」(関係者)としつつも、前向きに受け止めている。外務省幹部は「日本が拒む理由はない。80年はいいタイミングだ」と指摘。25年に尹大統領を国賓として招く案も取り沙汰される。
       新宣言を取りまとめる場合、テーマ設定が焦点となる。98年の宣言は、日本の植民地支配に対する「痛切な反省と心からのおわび」を明記し、歴史認識を巡る対立に一定の決着を図った。
       ただ、韓国の歴代大統領の中には、国内での求心力を維持するため、5年の任期後半に「反日」へ転じる例があった。来年4月に控える総選挙の結果によっては、新宣言で歴史認識への言及を求める声が強まることも予想される。
      https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc7399f5ea84a4d88e7ce1d71e35167662b1013

      彼等(朝鮮人)は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません。
      — ヘンドリック・ハメル、『朝鮮幽囚記』

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除