「『盗難国宝』訓民正音常駐本返還せよ」…文化財庁、18回目の公文発送
YTN 2023/08/25
文化財庁が盗難文化財に分類される国宝級文化遺産である「訓民正音解礼本常駐本」を返還してもらうように所長者に繰り返し要求しました。
文化財庁は去る21日、訓民正音解礼本常駐本を所蔵したと知られたペ・イクギ氏に常駐本を早速返還するよう促す公文を発送しました。
文化財庁がペ氏に返還要請公文を送ったのは、去る2017年初の公文を送った以来18番目です。文化財庁は公文で常駐本の所有権は国家にあるため、12月20日まで自主的に返却するか返還意思を明らかにするよう要求したと伝えられました。
訓民正音解例本 常州本は慶尚北道常州に居住するペ氏が去る2008年、桐松美術館が所蔵した国宝訓民正音解例本と異なる海例本を見つけたと一部を公開してその存在が知られました。
海例本は訓民正音創製原理と関連した解説、用例を含んでおり、価値が非常に高いと評価されます。文化財庁はこれまでペ氏と数十回会って回収案を模索してきたし、昨年ペ氏の常駐自宅や事務所などを捜索したりもしました。文化財庁は、ネットハウスの「盗難文化財情報」を通じて、常州本が2012年5月部に国家所有になったという事実を明示し、盗難文化財に分類しています。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=m19gVG6mddE
訓民正音と云う発音記号表を公布した当時はよっぽど朝鮮人の発音が酷かったのだろう、だが現在まで朝鮮脳を正す方法は見つからない。
所有者に金を払いたくないから盗難文化財に分類して国家に収めさせようとしてるってことでしょ
対馬の仏像と同じやりかた- 4
名無し2023/08/27(Sun) 08:27:05(1/1)
このレスは削除されています
これ、まだやってたのか。
国も所有者もどっちもどっちだったと思うけど、経緯をよく覚えてないや。>>1
「お上、ウチの倉庫からこんなもんが!」
「なにっ?これは我が国の至宝!さては貴様盗んだな、そうに違いあるまい!」
こんなこと繰り返してたら、例え善意の民間研究家や蒐集家でも、仕舞い込んで表に出さなくなるぞ。取られるなら
燃やしてしまえ
ホトトギスニダ!
ぺ氏
魂の一句。???
盗んだ?んではなく、重要なものだから国宝に指定されて、それを国に納めてほしいって言う風にしか読めないんだが
?????常州本が2012年5月部に国家所有になったという事実を明示し、盗難文化財に分類しています。
個人所有のものを
国が一方的に国家所有にしたから
盗難品にしてるって事?
凄い国だなw文化財庁職員「ウリナラの貴重な国宝を返さないとは何事ニカ!愛国心はないニカ!本当に大韓民国国民ニカ?」
↑
実は古物商に売り払った本人。
と、いう説があるとかないとか。>>9
えぇ…なんかもう全員が酷いって状況…??
なんとも韓国らしいと言えば韓国らしい…w>>14
松永久秀みたいだなw>>13
ありがとう m(_ _)m
あとこれも
https://kaikai.ch/board/75111/
情報が少ないからレスが続かなかったみたいだけど、出てくる人間みんなクズ、っていう韓国らしいエピソードだよね。こういうのを見るといつも、
韓国人って登場人物のすべてがクズだよね(笑)佛 이어 일본-대만도 “유물 대여 못하겠다”.
세계에서 가장 오래된 금속활자책인 직지심체요절(直指心體要節·1377년 간행)에 이어 일본과 대만에 있는 고려불화 등 다른 문화재들도 ‘입법 미비’로 국내 전시가 무산될 위기에 처한 걸로 추가로 확인됐다. 최근 국회가 여론 눈치만 살피다 ‘한시적 압류면제법’ 발의를 포기한 데 따른 후폭풍이 해외 문화 교류에까지 번지는 양상이다.
5일 국회 교육문화체육관광위원회와 국립중앙박물관에 따르면 올해 고려 건국 1100주년을 맞아 12월 ‘대(大)고려전’을 개최하기 위해 일본 내 고려불화를 들여오는 방안을 국립중앙박물관이 일본 문화청과 최근 협의했다. 일본 문화청은 “대부분의 고려불화는 일본 각지 사찰들이 갖고 있는데, 쓰시마 불상 판결 이후 한국으로 대여를 꺼리고 있다. 한국이 압류면제법을 제정해 반환을 담보해야 이들을 설득할 수 있다”고 밝혔다.
지난해 1월 대전지법은 2012년 한국인 절도단이 쓰시마 사찰에서 훔친 금동관음보살좌상에 대해 이 일본 사찰의 반환 요구를 물리치고, 충남 서산 부석사에 넘기라고 판결했다. 당시 일본 정부는 “명백한 도난품을 반환하지 않는 건 국제법에도 어긋난다”며 유감을 표시했다. 이 판결 이후 일본뿐만 아니라 한국 문화재를 소장한 다른 국가의 박물관과 미술관들도 한국으로 문화재 대여를 기피하고 있다.
국립중앙박물관이 대고려전을 위해 접촉한 대만 국립고궁박물원은 더 강경한 입장을 밝혔다. 고궁박물원은 “대만 국내법상 압류면제법이 없는 국가에는 유물 대여가 원칙적으로 불가하다”고 알려왔다.
https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003126600
슬슬 세계에서 한국이 어떻게 인식되는지 제대로 배우는 편이 좋지 않을까?
「『盗難国宝』訓民正音常駐本返還せよ」…文化財庁、18回目の公文発送 YTN
18
ツイートLINEお気に入り
17
0