サムスン電子、ウェアラブルロボットを超えヒューマノイドを作る

41

    • 1名無し2023/08/04(Fri) 06:03:08ID:U3OTY4MzY(1/1)NG報告

      サムスン電子が人のように二足歩行するヒューマノイド(人間型)ロボットの開発について本格的な検討を始めた。

      2日の関連業界によると、サムスン電子は最近デバイス経験(DX)部門経営支援室企画チームを中心にロボット市場進出に向けた戦略作りに入った。テスラ、グーグル、マイクロソフトなどが開発中の人工知能(AI)を搭載したヒューマノイドロボット分野を狙ったと分析される。

      これに伴い、ヘルスケア用ウェアラブルロボット発売日程も延期したと伝えられた。当初サムスン電子は初めての商業用ウェアラブルロボット「ボットフィット」を昨年下半期に発売する計画だった。その後試作品を生産したが製品の完成度を高めるという理由から実際の発売時期は何度も先送りされている。サムスン電子のハン・ジョンヒ副会長(DX部門長)は今年初めに米ラスベガスで開かれたCES2023でヘルスケアロボットを年内に発売すると明らかにしたがまだ発売時期は不透明な状況だ。

      すでに試作品まで出した時点で中長期戦略を修正した背景には、AIヒューマノイドロボットの商用化の波がある。人の形を模したヒューマノイドロボットは物の運搬と整理から危険物処理、救助活動など一般ロボットに比べ用途と潜在力がはるかに大きいものと期待される。市場調査機関プレシデンス・リサーチは2032年ごろに人間型ロボット市場規模が286億6000万ドルまで大きくなると予想した。ビッグテック企業の動きも速くなっている。米電気自動車メーカーのテスラはすでにヒューマノイドロボット「オプティマス」の試作品を公開した。ロボットの身長は172センチメートルで人と似た姿だ。

      これに対し単純サービスや歩行補助機能を持つロボット市場に先に参入するというサムスンの既存の戦略にも変化が避けられなくなった。財界関係者は「李在鎔(イ・ジェヨン)会長がテスラが開発中のヒューマノイドロボットに言及しながら、具体的な事業検討指示が下されたものと理解する」」と話した。

      中央日報

    • 2悪玉2023/08/04(Fri) 07:42:59ID:EzNDM5MDg(1/1)NG報告

      >>1
      サムスン「朝鮮人なんかイラン」

    • 3名無し2023/08/04(Fri) 07:45:16ID:c3MjA2NjA(1/1)NG報告

      既に顔面改造した反日人型ロボットを大量に生産してるようなもんだろ。

    • 4名無し2023/08/04(Fri) 07:52:44ID:I3MjU5NDQ(1/1)NG報告

      R&D費という名の便利なお財布の確保だね。

    • 5名無し2023/08/04(Fri) 07:52:45(1/4)

      このレスは削除されています

    • 6名無し2023/08/04(Fri) 07:54:09ID:k3NzIxNjg(1/1)NG報告

      意味わからん
      不具合だらけで開発失敗したんだろ
      文化女中器はオマエラには作れん(´・ω・`)

    • 7名無し2023/08/04(Fri) 07:54:34(1/1)

      このレスは削除されています

    • 8糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 07:55:43ID:E1NjgyNTI(1/6)NG報告

      >>7
      勝ってからいえば?

      無知無能朝鮮人くん

      いつも反論できずに逃げ出す朝鮮ゴキブリくん

    • 9名無し2023/08/04(Fri) 07:56:49ID:E5NjY5NjA(1/2)NG報告

      >>5
      借りた金は返さない、他人の成功を妬む、金になるなら親でも売る、自分の物にならなきゃ人の物まで壊す

      これも付け加えてください😁

    • 10糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 07:56:53ID:E1NjgyNTI(2/6)NG報告

      >>7
      いまのSAMSUNGは落ち目ですよ

      品質が悪い企業は

      すぐに業績悪化しますね

      独自技術もありませんから

    • 11糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 07:57:39ID:E1NjgyNTI(3/6)NG報告

      >>7
      いつも外側ばかりの韓国製www

    • 12名無し2023/08/04(Fri) 07:58:51ID:E5NjY5NjA(2/2)NG報告

      >>7
      サムスン、SK、ヒュンダイ、キアは負け確定財閥企業です👍✨

      苦しいね韓国の実体経済🤣

    • 13名無し2023/08/04(Fri) 08:04:32(2/4)

      このレスは削除されています

    • 14名無し2023/08/04(Fri) 08:06:29ID:A3NTIzNDg(1/2)NG報告

      >>7
      😁😁😁😁😁😁😁⤵Www

    • 15名無し2023/08/04(Fri) 08:08:48(1/1)

      このレスは削除されています

    • 16名無し2023/08/04(Fri) 08:14:11ID:cyOTU4MTI(1/3)NG報告
    • 17名無し2023/08/04(Fri) 08:21:55(3/4)

      このレスは削除されています

    • 18糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 08:23:59ID:E1NjgyNTI(4/6)NG報告

      >>15

      そのSAMSUNGが存亡の危機ですけど?

      パクれない先端技術www

    • 19糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 08:26:30ID:E1NjgyNTI(5/6)NG報告

      >>15
      SAMSUNGの半導体

      低品質メモリー半導体だけな

      SAMSUNGの製品訴訟、特許侵害訴訟を知らないのか?

      家電製品はあまり売れてませんよ


      SAMSUNGの営業利益を産み出してるのは

      低品質メモリー半導体だからwww

    • 20糞を愛し、糞を食し、糞と共に生きる排泄物民族 朝鮮人2023/08/04(Fri) 08:28:33ID:E1NjgyNTI(6/6)NG報告

      >>15
      悔しいの?www

    • 21名無し2023/08/04(Fri) 08:31:40(4/4)

      このレスは削除されています

    • 22名無し2023/08/04(Fri) 08:49:52ID:I1Njk2NDA(1/1)NG報告

      日本とアメリカは既にロボット対決しているんだぜ~
      胸が熱くなるわw

      韓国も早く参戦しなさい
      ロボット日韓戦をしようぜ~

    • 23名無し2023/08/04(Fri) 09:05:22ID:cyOTU4MTI(2/3)NG報告
    • 24名無し2023/08/04(Fri) 11:13:10ID:Y4Mzg1Mjg(1/1)NG報告

      ヒュンダイからボストンダイナミクスを売ってもらえばいいんじゃない?

    • 25넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/08/04(Fri) 14:06:49ID:czMjQ3Njg(1/2)NG報告

      日本は三星にまた敗北

    • 26名無し2023/08/04(Fri) 15:56:07ID:cyOTU4MTI(3/3)NG報告

      >>25

      チョーンw

    • 27名無し2023/08/04(Fri) 16:10:44ID:AzMDIyNDQ(1/1)NG報告

      鮮人同胞の職を、ロボットAI単純作業以外も全て奪うニダ!

    • 28飛ばない豚はただのオレ5G2023/08/04(Fri) 16:14:59ID:c5MzE3MzY(1/1)NG報告

      ノウハウも技術もないのに出来るのか?
      ホルホル99みたいな株価操作でもやる気かな?
      まぁ金出すぐらいはできるだろうけど、日本やドイツやアメリカの足元にも及ばないけど、やるの?

    • 29名無し2023/08/04(Fri) 17:10:13(1/1)

      このレスは削除されています

    • 30バカなのでわかりません ◆fhm0WAmT5w2023/08/04(Fri) 17:47:00ID:k0ODA4MTY(1/1)NG報告

      >>1
      この報道の肝は、むしろこっちだろ。

      >>これに伴い、ヘルスケア用ウェアラブルロボット発売日程も延期したと伝えられた。

      要は、もともと昨年下半期に市場投入予定だった「ヘルスケア用ウェアラブルロボット」とやらが、今年の下半期でも販売の目処が立たず、というか実用化の見通しが立たず、さりとて(おそらく政府から『先端技術開発』分野で財政支援を受けていたり、投資を集めていた関係で)開発不能で放り出す訳にもいかず「ヘルスケアなんて限定用途ではなく、より汎用性が高いAI搭載ヒューマノイド型ロボットに開発目標を切り替えるニダ‼︎」と言い訳してるってだけの話。

      正味、自立型二足歩行ロボットなんかホンダのアシモやソニーのSDR-3Xで20年以上前に技術は確立している。
      実用性を求めるなら、重量を支える素材工学やセンサー類と精密な力加減を可能にするアクチュエーターの制御が重要になるけど、ハード・ソフト両面とも、SAMSUNGにたいしたノウハウの蓄積は無いだろ?

      まあ、SAMSUNGに信仰に近い信頼を持っている大韓民国の国民なら騙せるかもしれないけど。

    • 31名無し2023/08/04(Fri) 18:38:21ID:M1MTUyMA=(1/1)NG報告

      >>5
      画像の男は誰?

      お前の彼氏???

    • 32名無し2023/08/04(Fri) 18:47:05ID:A3NTIzNDg(2/2)NG報告
    • 33名無し2023/08/05(Sat) 02:13:49ID:c2MDI2ODU(1/2)NG報告

      何体も作ってる像にキャタピラつけてランダムに進ませて
      口にスピーカー突っ込んで「金、金、金」て叫ばせば
      普通の朝鮮人と見分けがつかないんじゃないかなw

      変にパクって資材を無駄にするより確実で環境に良いんじゃないww

    • 34넷우익은 한일우호가 목표인 통일교의 수하에. ◆x.vD4V1n8I2023/08/05(Sat) 02:17:54ID:Q1NTc1NjA(2/2)NG報告

      >>33 あなた悔しいでしょ?

    • 35名無し2023/08/05(Sat) 02:25:49ID:c2MDI2ODU(2/2)NG報告

      >>34
      あなた笑えなかったの?

    • 36名無し2023/08/05(Sat) 04:22:53ID:QzMTEwNjA(1/1)NG報告

      「本格的な検討を始めた。」って…

      ぼくはこんなのかんがえた!ってだけやんwww

    • 37名無し2023/08/05(Sat) 13:30:16ID:k4MDI3ODA(1/1)NG報告

      韓国は整形技術の発達で量産型サイボーグの生産に成功してるからこれは期待したいところだね。
      まずはエラを削る作業から始めようか。

    • 38名無し2023/08/05(Sat) 13:44:26ID:QxMTExNQ=(1/1)NG報告

      >>36
      日本の場合
      企画、発想
      設計図作成
      試作品作成←ここら辺からちらほら新聞に載り
      量産化←大々的に発表

      韓国の場合
      企画、妄想←韓国が大成功したかの様にホルホル爆発
      設計図作成←韓国がいかに優れているの大合唱
      試作品作成←新聞の扱いが小さくなり始める
      量産化←計画自体が無かったものに・・・

    • 39名無し2023/08/05(Sat) 14:26:54ID:gwNDIwMjA(1/1)NG報告

      ユンがケツに半導体突っ込んでウィ〜ンって言えば完成だな

    • 40名無し2023/08/05(Sat) 17:37:36(1/1)

      このレスは削除されています

    • 41名無し2025/11/03(Mon) 11:23:54ID:kxODg2OTY(1/1)NG報告

      ロボットのような「筋肉繊維」を大量生産…韓国の研究チームが「自動織機」開発、量産へ

      「筋肉繊維」を連続して大量生産できる―こんな自動織機が韓国の研究チームによって開発された。「筋肉繊維」は、髪の毛よりも細い形状記憶合金のコイル糸で織られており、衣服型ウェアラブルロボットの核心となる駆動装置。これを使えば、筋肉繊維10gで10~15kgを持ち上げることができる。

      メガ・ニュース(MEGA News)のパク・ヒボム記者の取材によると、自動織機を開発したのは、韓国機械研究院AIロボット研究所のパク・チョルフン責任研究員率いる研究チーム。チームは髪の毛の4分の1程度の太さである直径25μmの形状記憶合金ワイヤーをコイル状に加工し、連続的に繊維を生産する方式を開発した。

      筋肉繊維は10gの重さで10kgから最大15kg程度を持ち上げることができ、衣服型ウェアラブルロボットの主な駆動装置として活用される。

      パク・チョルフン氏は「従来の形状記憶合金コイル糸は金属製の芯糸を使用していたため、糸を引っ張ったときの伸び率(延伸率)が低く、自動織機で筋肉繊維を織るのが難しかった。この問題を解決するために、金属の代わりに天然糸を芯糸として使用し、筋肉繊維の構造と製造工程を新たに開発した」と述べた。

      従来のウェアラブルロボットは、重くて騒音の大きいモーターや空気圧駆動装置を使用していたため、肘・肩・腰の関節すべてを補助するには装置が大きく、重くなる欠点があった。特に肩の関節は動きが複雑で、能動的な補助がさらに難しかった。

      しかし、今回開発された筋肉繊維駆動装置は軽くて柔軟なため、肘・肩・腰のように異なる複雑な関節にも自然に対応して動くことができる。

      パク・チョルフン氏は「筋肉繊維を適用し、世界で初めて肘・肩・腰の3関節を同時に補助する、2kg未満の軽量な衣服型ウェアラブルロボットを開発し、筋肉使用量を40%以上減少させた」と語った。

      研究チームはまた、世界最高水準となる840gの超軽量肩補助ロボットも開発し、筋力の弱い患者でも日常的に無理なく着用・携帯できるようにした。

      実際に、研究チームがデュシェンヌ型筋ジストロフィーなど筋力の低下した患者を対象に、ソウル大学病院でこの超軽量肩補助ロボットの臨床試験を行った結果、肩の可動域が57%以上改善された。

      /AFPBB News

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除