- 国内の研究者が一般言語になった飛行操縦法を理解した後、直接操縦までする人間型パイロットロボット「ファイボット」を開発しました。 
 KAISTシム・ヒョンチョル、チュ・ジェゴル、ユン・ククジン、キム・ミンジュン教授共同研究チームは、人工知能とロボット技術を適用し、既存の航空機を改造しなくても直接航空機を人のように操縦できるパイロットロボット「パイボット」を開発したと明らかにしました。
 ピボットはGPT技術を適用し、航空機の操作法はもちろん、世界中の航空チャートや緊急事態対処マニュアルなどをすべて覚えて様々な状況で操縦することができ、振動の激しい航空機内部でも正確にロボットアームと手を制御します。
 また、パイボットにはカメラが6台装備されており、操縦席内外の状況を把握し、操縦間の複雑なスイッチを正確に認識して操作することができます。
 パイボットは現在、飛行操縦シミュレータで航空機の始動から離着陸、巡航などすべての航空操縦を行うことに成功しており、研究チームは実際の警備飛行機に適用して航空機の直接操縦も検証する計画です。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XeFySuT2MVM YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=XeFySuT2MVM
- パイボット?ファイボット? 
 ああ…なるほど。
 火病持ちで自爆テロするファイヤーボットか。
- >>1 
 スレ主はこれが誇らしいらしいw。
- 物理的操作w インタフェース介してのコマンド操作ではないのかよ。 
 操縦席のレイアウト変わっても対応できるの?これ
- 7名無し2023/07/21(Fri) 13:32:23(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国の自動車が自動運転レベル3を目指しているのに、航空機でレベル4相当の成功。 
 しかも物理操作
 本当にすごい国だわ(笑)
- 落ちそうw 
- フライバイワイヤーを全否定(笑) 
- 韓国の技術で飛行機のオートパイロット? 
 棺⚰️に乗りたがる物好きも居なかろうに☆
 命預ける気にはなれないな、間違いなく。
- そういえば、普通人工知能とかで目指すものでは?? オート操作のドローンみたいな? 
- 14名無し2023/07/21(Fri) 17:30:58(1/1) このレスは削除されています 
- 朝鮮人は基礎から飛行機を作れないから、他国製の飛行機に対応できるものを作るしかない。 
 ま、墜落率はかなり高いと思う。
 乗客ですら飛行中に非常扉を開けるアホウだから。
- >>5 
 いずれこういう物は必要になるよ
 ただし順番がある
 先に自動操縦システムを完成させてからだ(´・ω・`)
- 特攻隊を作るニダ 
- >>17 
 けど怖いから逃げてスミダ💋
- 世界各国→ 敵前逃亡は死刑なのよ、、と。☆ 
- ウリの命のが新しいニダァーッ!! 
 → 世界 あっ、そう。。。
- パイロットがファイロットなのか。 
 パピプペポ
 ファフィフフェフォ
 さしすせそ
 しゃししゅしぇしぉ
 反省する
 反省しる
- >>6 
 また韓国のロボット史に新たなページができるのか
[科学ニュース]直接飛行機を操るパイロットロボット「ファイボット」開発
24
ツイートLINEお気に入り 22
22 0
0
