- アメリカ・ハワイ州のホノルルで日立製作所が製造した完全自動運転の鉄道が運行を開始しました。 
 新たな鉄道路線「スカイライン」は30日、ホノルルの真珠湾沿いにおよそ30キロを走る西側の一部区間で開業しました。
 全米で初めての完全自動運転の鉄道で、日立が車両を製造し、運行システムの維持・管理なども担います。
 今後はホノルル国際空港を経由し、中心部のアラモアナセンターまでを結ぶ計画で建設が進められています。
 オアフ島には長年、鉄道がなく、激しい交通渋滞が問題となっていましたが、鉄道の開業で一日あたりおよそ4万台分の車の利用が鉄道に代わると見られています。 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ElK8rU2X0eU YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ElK8rU2X0eU
- 開業したんだ。 
 こんな物作ってたのね。
 全然知らんかったわ。
- ハワイ・オアフ島、76年ぶり鉄道復活 日立が車両製造 
 【ホノルル=共同】ハワイ・オアフ島南部の東西を結ぶ高架鉄道「スカイライン」の一部区間(約17キロ)が6月30日に開業し、現地で記念式典が開かれた。米国で初めて自動運転システムを採用。今後は段階的に営業区間を拡大、ホノルル国際空港やホノルル市庁舎周辺をつなぐ計画で、観光客の利便性向上や交通渋滞の緩和が期待される。
 事業主体のホノルル高速鉄道輸送機構(HART)などによると、オアフ島で本格的な旅客鉄道が運行されるのは1947年に当時の鉄道が廃止されて以来、約76年ぶり。ホノルル市のブランジャルディ市長は、高架鉄道開業は「歴史的」だと強調し、「ハワイに大きな変化をもたらす時代の始まりだ」と述べた。
 スカイラインは真珠湾西方のイースト・カポレイ駅と市庁舎近くのシビックセンター駅との全19駅、約30キロを約40分で結ぶ計画。2014年に着工し、これまでに約6割の建設が完了した。30日に開業したのはこのうち9駅の区間で、25年夏に空港を含む第2区間で運行を開始し、31年に全面開業を目指している。
 日立製作所グループの日立レールが車両製造や信号・通信システム、12年間の運営、メンテナンスを担い、20編成計80両を納入。1編成の輸送人員は最大800人で、市営バス10台分の輸送能力となる。サーフボードを載せることも可能だ。
- 旅行者には必要ないもの。 レンタカーをやってるから。 
- コロナ前にハワイに行ったときに作っていたのは見た。 
 空港からワイキキまで便利になるね。
- 10名無し2023/07/03(Mon) 10:03:12(1/2) 
- >>9 
 お前、ハワイの人達を馬鹿にして楽しいの?
- 12名無し2023/07/03(Mon) 10:04:21(2/2) 
- >>10 
 朝鮮人のすごい嫉妬だよな。
 ハワイだけじゃなく、アメリカ本土も日本の鉄道を建設中だよ。
- >>12 
 韓国は元から呼ばれてない。www
- >>9 
 貧乏人の発想だなw
 ビーチでの楽しみをしらないw YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_D4lCalLV2I YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_D4lCalLV2I
- >>6 
 君はハワイに行ったことないだろう。笑う。
- >>9 
 >海を楽しむために必要な材料がどれだけ多いか、鉄道に持っていくのは乞食たちがすること。
 いいこと聞いた。韓国では自動車以外で海へ行くのは全員乞食。全員乞食。全員乞食。
- >全米で初めての完全自動運転の鉄道 
 日本では普通に営業しているのにねw
 私の知る限りで既に9路線ある
 神戸新交通のポートライナーと六甲ライナー、大阪市高速電気軌道の南港ポートタウン線(ニュートラム)、東京臨海新交通臨海線のゆりかもめ、横浜シーサイドラインの金沢シーサイドライン、東京都の日暮里・舎人ライナー、舞浜リゾートラインのディズニーリゾートライン、愛知高速交通の東部丘陵線(リニモ)、スカイレールサービスの広島短距離交通瀬野線ニュートラム
 外国でも、アラブ首長国連邦、フランス、シンガポール、香港などで走っている
 アメリカやドイツは遅れているねw
- >>9 
 ビール一杯、レンタカーで???
 さすが飲酒運転に寛容な南朝鮮国だけある。
- >>12 
 古いシステムと区別がつかないアホ
 お前らは最新の列車で事故を起こしているだろ
- 自動じゃないけどアメリカ本土では川崎の電車が走っている 
 アメリカに川崎の工場があるからな
- >>1 
 ダニエル・ケン・イノウエ国際空港に触れたくない韓国人w
- >>23 
 ニューヨークの地下鉄が有名だよ。
 川崎重工とカナダのボンバルディア製で半々だからね。
- ウクライナに韓国の現代ロテム(鉄道車両から軍用兵器まで生産している、現代-起亜自動車グループ企業)が高速鉄道の車両10編成(90両)の売り込みに成功した。3500億ウォン(現在のレートで334億円)。 
 ウクライナのテレビ放送がYouTubeにある(日本語訳つき)が、アナウンサーから乗客まで「現代(ヒュンダイ)」名前をあげて文句を言っているのがわかる。韓国も寒冷地なのに何故か寒さに対する備えがまるでできていない車両のようでウクライナの寒さになすすべもなく立ち往生した。「6時間も子供もいるのに説明もなく車両に閉じ込められた」と文句たらたらの韓国批判は以下の動画。(クリックでYouTubeへ)
 http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=dEcKj3nmEDQ
 http://h-h-a.org/miyazaki/?p=244
 世界中に欠陥品を売る韓国
- >>17 
 本当に頭が悪いね
 ワイキキだけがハワイなのか?
- 31名無し2023/07/04(Tue) 20:10:17(1/1) このレスは削除されています 
- >>31 
 韓国人はアメリカ領サモア、北マリアナ諸島、アラスカ州、アメリカ本土、プエルトリコ、アメリカ領ヴァージン諸島などでも嫌われていると言っても過言ではないのです☆彡
 とはいえ国連安保理決議を待たずにイラクに侵攻したアメリカも世界中にウイルスをばら撒いていた中国も大概にせよと思います☆ミ
 別にロシアの味方をする気はないですけど、イラクに侵攻したアメリカにロシアを批判する資格はないと言っても過言ではないです☆
 日本の同盟国や近隣諸国などは卑しい国々ばかりですので、日本も心を👹にして同盟国や近隣諸国などと対峙するしかないのです★
 逆にドライな態度で米韓中と接すれば恐れる必要はないと断言させて頂きます✡
ハワイで日立の“鉄道”開業 全米初の完全自動運転(2023年7月1日)
33
ツイートLINEお気に入り 26
26 0
0




