- 電気自動車のF1とも呼ばれる国際レース「フォーミュラE」が国内で初めて、来年3月30日に東京・江東区で開催されることになりました。 
 「フォーミュラE」は、走行中に排気ガスを出さない電気自動車のF1とも呼ばれる国際レースで、ニューヨークやロンドンなど世界の主要都市の市街地で開催されてきており、都は脱炭素社会の実現に向けた取り組みの一環として、都内での開催を目指してきました。
 こうしたなか20日、大会を統括する国際自動車連盟の総会がスペインで開かれ、来年3月30日に都内で「フォーミュラE」が開催されることが決まりました。
 都によりますと、国内での開催は初めてで、コースは東京・江東区の東京ビッグサイト周辺を予定しており、国内メーカーのチームなど10チームほどが参加する見通しだということです。
 東京都の小池知事は都庁で記者団に対し、「これまで準備を進めてきたが、正式な決定があったということだ。『EV=電気自動車』時代の象徴だと思う。大会の開催を通じて、電気自動車などの普及や脱炭素社会の実現に向けた取り組みにつなげていきたい」と述べました。
 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230621/1000094024.html YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9SZe2FhE-h8 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=9SZe2FhE-h8
- 日本の発電は火力が主だから、排気ガスは他で排出だろ。 
 大体、現在のEVの課題は充電時間だろ。レース中に充電する競技規定なら評価出来るんだけどねぇ🤔
- 3名無し2023/06/22(Thu) 16:04:38(1/1) 
- >>3 
 とりあえず絡んでみましたみたいな無意味な煽りはやめた方が良いと思うけどなぁ。
 スマートフォンから電気自動車まで、リチウムイオンバッテリーを爆発させる事については、大韓民国と中華人民共和国が世界の2大巨頭なんだから。
- >>3 
 日本は関係無いんじゃない?
 モータースポーツに感心が無い朝鮮人。
 それよりは、タイヤが不良品製造メーカーだから心配だな。😔
- >>3 
 (笑)
- 8名無し2023/06/22(Thu) 17:35:08(1/1) このレスは削除されています 
- >>9 
 こっちの方が朝鮮人らしくて良い感じだな
- >>3 
 SAMSUNGのこと?
 現代自動車のこと?
 LGのこと?
- 400キロぐらいのスピードが出るのかな? 
- FNN  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UvQnW8lqeI0 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=UvQnW8lqeI0
 EVタクシーが暴走 猛スピードで歩道に突っ込む
 韓国のEVタクシー、速いな~
- >>13 
 朝鮮のタクシー、凄いね。
 京都に旅行行くの、止めるわ。
- 皇居周回コースでやるとか、有楽町~大手町周回とかモナコみたいにやればいいのに。 
- 16名無し2023/06/23(Fri) 16:29:57(1/1) このレスは削除されています 
- 韓国タイヤメーカーのハンコックがミシュランに代わり、シーズン9からフォーミュラEへタイヤを独占供給している 
 ハンコックのフォーミュラE用タイヤにはドライバーからグリップに関する批判が殺到しているが、2024年シーズンも同じタイヤを投入するらしい。
 フォーミュラEを亡ぼすのは韓国だ
 疫病神でしかない
- >>18 
 ビッグサイト周りって十字路多いからあんまりスピードの乗るコースにならないんじゃないかな?
 皇居周りはそこそこ高低差もあるし閉鎖したら行けそうな気がしてる。
 吹き飛んでもアウトに飛ぶだろうから皇居には被害はない。
 しかし日本には公道レースの文化がないからなぁ。
 富士スバルラインでタイムアタックとかならEVに新しい環境実験ができるかも。
- どうなっている 
- 技術革新という観点から、EVカーのレースは否定しない。 
 EVカーが、世界自動車市場の主流になる事は無いと思うがね。
 既に、トヨタは、水素エンジンのレース車両で、24時間耐久レースを完走している。
 こちらの方が興味深い。
 世界の自動車市場の消費者は、排気音のしない車を受け入れるのか。
 水素エンジン車両は、ガソリン車と違わない排気音もするし、同様のチューニングも可能だ。
 ターボやスーパーチャージャーなどね。
 市場としての価値は、間違いなくEVカーより水素エンジン車でしょう。
 EV車は、バッテリー問題が解決できないんじゃないのかな。
 酷い公害になるからね。
“電気自動車のF1”フォーミュラE 来年東京で開催 国内初
22
ツイートLINEお気に入り 19
19 0
0

