う韓日経済司令塔… 通貨スワップの復元も議論

205

    • 1名無し2023/06/03(Sat) 15:02:16ID:Q1MTkzNTk(1/1)NG報告

      ぎっしり詰まった日韓間の経済関係が民館の両側で急速に回復している。最近、韓日両国企業が合弁会社を建てるなど協力関係を再建したのに続き、政府はなんと7年間中断された財務長官会議から復元してくる29日に会うことにした。

      チュ・ギョンホ経済副首相兼企画財政部長官と鈴木俊一日本財務上は先月初め仁川松島でしばらく会って韓日財務長官会議を年内開催することに合意し、今回の日付が確定したのだ。両国間の金融・関税協力などを議論する予定だ。

      2006年に初めて始まった韓日財務長官会議は、2016年8月当時、唯一号経済副首相兼基金部長官と阿蘇太郎日本副首相兼財務上の出会いを最後に断絶した。2017年釜山の日本総領事館前の少女像の設置、2019年の日本の輸出規制などで両国関係が凍結したためだ。

      特に注目されるのは韓日通貨スワップ再開かどうかだ。29日、財務長官会議で韓日通貨スワップが案件でテーブルに上がる可能性がある。日韓関係復元の象徴性を勘案する際、通貨スワップ再開だけしたことがないという意見が出ている。

      資本市場業界では韓日経済協力気流が活性化し、8年目の明脈が切れた韓日通貨スワップが再開される可能性があるという観測が提起された。この日、刑務所通信は「両国長官が金融協力と経済情勢などについて話をする」とし「2015年に終了した日韓通貨スワップの再開が議論される可能性もある」と伝えた。

      https://www.mk.co.kr/news/economy/10751510

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除