>>1
スーダン在住日本人の退避に協力…岸田首相が韓国に謝意
日本の岸田文雄首相が「スーダン在住日本人の退避に当たり韓国の協力があった」として感謝を伝えた。
岸田首相は24日夜に東京の首相官邸で会見を開き、内戦が起こっているスーダンに滞在している日本人とその家族など45人が自衛隊の航空機で近隣のジブチに向かっていることを明らかにした。
またこれとは別に「フランスや国際赤十字の協力を受け4人が退避しています」としてスーダンからジブチとエチオピアに逃れたことも伝えた。現在スーダンに残り退避を希望する日本人は数人に減ったという。
岸田首相は「日本人が退避する過程で韓国、UAE(アラブ首長国連邦)、国連の協力がありました」として感謝を表明した。その後25日未明にはツイッターなどでも「韓国やUAEなど関係各国、国連など関係機関、大使館や自衛隊などの関係者に感謝申し上げます」とツイートした。
韓国大統領室国家安保室のイム・ジョンドク第2次長は24日夜の緊急ブリーフィングで「現地在住の韓国人28人はサウジアラビアのジェッダに移動し、待機中の大型輸送機KC330(シグナス)でソウルに直行する予定」「今も現地に滞在する日本人数人もわれわれと同行し安全に退避できるようにした」と明らかにした。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/25/2023042580030.html
韓国、作戦名「プロミス」…スーダン僑民28人救出成功、日本人数人もともに救出
125
ツイートLINEお気に入り
67
29