- 現代自動車と起亜自動車が3月にも米国市場で歴代月間最多販売実績を記録し、加速ペダルを踏んでいる。 
 現代自動車米国販売法人(HMA)は1日(現地時間)、今年3月の1ヵ月間、前年同月比27%増の7万5404台を販売したと発表した。 昨年同月より27%増加した規模で、現代自動車は5ヵ月連続月間最多販売記録を続けた。 今年第1四半期(1月~3月)の販売台数も計18万4449台で、昨年同期より16%増えた。
 KIA米国販売法人(KA)も3月基準で歴代最多販売実績を上げ、8ヵ月連続月間販売新記録を立てたと説明した。
 先月、KIAは昨年同期比19.8%増の7万1294台を販売した。 月単位では歴代2番目に多い販売台数だ。
 1~3月の累積販売台数も前年同期比19.8%増の18万4146台を記録した。 これは歴代第1四半期最大だった2021年より15%多い。
 ---
 現代自動車+KIA、米国で3月に14万6698台販売
- トヨタが世界自動車販売1位を記録したのと比べると小さい話だな。 
- 勝手に爆発したり簡単に盗まるゴミを放置すんなって半数の州から言われてるけどなw 
 米国で「韓国車窃盗チャレンジ」流行…23の州が現代・起亜自動車に防止対策求める
 米国ウィスコンシン州やイリノイ州をはじめとする23州の法務長官は3月20日(現地時間)、現代自動車と起亜自動車に公式書簡を送り、車両盗難防止のための対策を積極的にまとめるよう要求した。
 昨年6月、米国の10代の間で始まった「現代自・起亜自の窃盗」が収束する気配が見られない中、州政府がメーカー側に対策作りを促したのだ。これらの州の法務長官は、書簡で「セキュリティーの脆弱(ぜいじゃく)性が問題で車の窃盗が急増するのは衝撃的」とし「これまで両社は車の盗難防止に向けた対策作りを怠ってきた」と指摘した。
 https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023033180140
- だから朝鮮人はとっとと祖国へ帰ってkiaに雇ってもらえよ(^^) 
- >>1 
 最多リコールの間違いだろ?
- なんか、最近、韓国の企業が韓国の企業と手を組んだって話多くない?資金調達とかもさ 
 どこの国も相手にしてくれなくなってるのじゃないのかねぇ?w
- >>1 
 それ、韓国IKEAの鉛筆みたいに、次々に盗まれるからじゃないの?
 安いから売れるけど盗まれる。補充する。また盗まれる。エンドレスw
 米セントルイス市が現代自動車を提訴「車に保安装置なく警察疲弊」…米都市で6番目
 https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/world/korea/12329-2253407/
 セントルイス市によると、同市は米国で現代・起亜自動車を相手に同様の内容の連邦訴訟を提起した6番目の都市だ。先にクリーブランド、ミルウォーキー、サンディエゴ、コロンバス、シアトルが両社の車両盗難問題と関連して訴訟を起こした。
 セントルイス市は、現代自動車と起亜自動車の車両数百万台に盗難防止装置である「エンジンイモビライザー」が装備されておらず、公共の安全に脅威を与えていると指摘した。
 昨年5月以降、セントルイスで現代自動車や起亜自動車の車両が盗難されたという通報は計4千500件以上寄せられた。この期間、現代・起亜自動車の車両が市内全体の盗難車両の61%を占め、車両盗難の試み件数では88%に達した。
 セントルイスのティシャウラ・ジョーンズ(Tishaura O.Jones)市長は「起亜と現代自動車のような大企業が住民を危険にさらし、人より利益を優先することに責任を負わなければならない」とし、「市民がこのような怠慢の代償を背負わせるべきでない」と述べた。
- >>1 
 韓国、3月の輸出13.6%減…「救済金融以来最長」の13カ月連続で貿易赤字
 品目別輸出をみると、自動車(64.2%)・二次電池(1.0%)など自動車関連品目の輸出は4カ月連続で増加した。しかし、半導体(-34.5%)・ディスプレイ(-41.6%)などIT関連品目、石油化学(-25.1%)・鉄鋼(-10.7%)など中間財品目の輸出が減少した。特に、最大輸出品目である半導体の不振が足を引っ張っている状況だ。半導体輸出は前年同月比で今年1月(-44.5%)と2月(-42.5%)に続き、大幅な減少傾向が続いている。これにより半導体輸出の比重が高い中国(-33.4%)、ASEAN(-21.0%)などに対する輸出も大幅に減った。
 らしいよw
 自動車・二次電池が良くても トータルで13ヶ月連続で赤字 だそうだ
 まあ 君が大丈夫って言うんだから 大丈夫なんでしょ?www
- >>112 
 願望を喚くなよw。
- >>112 
 ヒョンデとキアを足してやっとだねwww
- >>1 
 >現代自動車+KIA、米国で3月に14万6698台販売
 えっと、その多くがリコールされているのでは?
 https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/world/korea/12329-2095611/
 韓国現代自動車、米国でのリコール台数が海外系1位に…ホンダの10倍超
 現代・起亜車は計290万台(46件)のリコールを行っている。代表的なものとしては、昨年2月にABSモジュールの異常による出火懸念により48万台がリコールされた例がある。
 どのメーカーでもリコールはあるよ。
 でもね、ホンダの米国シェアは7.2%、現代+起亜車は10.5%。なのにリコール台数はホンダの10倍以上って、おかしいと思わないのかな?
- >>112 
 数年前の前のスレッドでも、こんなK妄言が溢れていました。
 数年後、韓国経済は日本を超える
 数年後、Kロケットの打ち上げに成功する
 数年後、ノーベル文学賞をとる
 ・
 ・
 ・
 No Japanで日本経済に大打撃を与える
 ですが、どれも叶ったのを見たことがありません。
 韓国人は、まず「脳内妄想ではなく実績を誇る」ということを覚えてはいかがでしょうか?
- >>119 
 でもリコールや保証で利益はすっ飛ぶんじゃねwww
- >>112 
 HONDAは車の他に、世界一と言われるバイクやプライベートジェットのHONDA jet などを販売している会社だ。
 世界最高峰の自動車レースF1でFerrariやMercedesを相手に世界一を争ってるHONDAと比較する事自体が間違っている。
 私は韓国で1番売れている車はヒュンデ・ポーターだと知っている。販売台数だけで比較していは今後は現代が中国車に負ける未来しかない。
- >>119 
 良かったね
 経済協力も 技術協力も ホワイトリストも必要ありませんね
 k国とk国人には 関わりたくないので助かりましたwww
- >>124 
 >え?ヒュンダイって日本車か中国車でしょ?
 え?韓国って日本か中国の一地方でしょ?
- 129名無し2023/04/04(Tue) 15:02:19(1/2) 
- gookは日本で見る事の出来ない車を自慢されても困りますねww 
- 131名無し2023/04/04(Tue) 15:09:24(2/2) 
- >>131 
 大統領から乞食まで、お前ら嘘しか吐かないだろw
- >>131 
 いつまで経っても日本から金を騙し取ろうとする寄生虫韓国人w そろそろDNA変えろ できないなら、土に還るかシベリア行け
- 135名無し2023/04/04(Tue) 15:35:02(5/7) 
- 136名無し2023/04/04(Tue) 15:37:27(6/7) このレスは削除されています 
- >>135 
 10年も他のスポンサーつかんのかい?
 トヨタも余裕だねぇwww
- >>139 
 トヨタ単体
 現代プラスKIA
 www
 ここから巻き返しますよ
 伊達に世界1位ではありませんからwww
- >>139 
 ジュネシスを一番購入しているのは朝鮮人ね
 外国ではあまり売れませんねぇwww
- >>131 
 米国では現代車を購入すると
 チャレンジゲームの対象とされるよ
 現代の改善は不十分だから
 アメリカで340万台以上
 世界で700万台以上のリコール
 売れた車のほとんどじゃないの?
 リコールからリコール
 更にリコール
- >>1 
 こんなところを電気自動車では走れないわな
 都市部では、電気自動車、ハイブリッドが売れるが、田舎は依然として内燃機関車が多い
- >>139 
 FACTはこっち
 2023年3月 販売台数速報
 2023年4月4日
 https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/automotive-sales-in-usa-by-month
 米自動車販売、3月は8.7%増、VinFastが初登場でEV 110台販売
 マークラインズが4月4日時点で集約した2023年3月の米国新車販売台数(GM/Stellantis/テスラなどの推定値を含む速報値)は、前年同月比8.7%増の137万5,518台だった。3月の営業日数は前年同月と同じ27日。季節調整済み年率換算販売(SAAR)は、1,490万台/年(前年同月1,367万台/年)だった。
 ・車型別では、ライトトラックが前年同月比8.4%増の108万2,168台、乗用車が9.9%増の29万3,350台だった。
 ・3月のランキングは、GM、トヨタ、フォード、ステランティスの順だが、第1四半期のランキングではトヨタとフォードの順位が逆転する。
 ・3月の在庫数はフォードとホンダなどの伸びにより、総在庫数は先月から12.9万台増 (8%増)の約178.6万台、在庫日数は35日(先月は35日、前年同月は24日)となった。メーカー別の在庫状況は、GMが在庫日数47日で前月比0.9万台増の約40.3万台。フォードは63日で5.9万台増の約39.9万台、ステランティスは68日で1.1万台増の約35.5万台。トヨタは22日で1.0万台増の約14.4万台。ホンダは28日で1.9万台増の約12.3万台、日産は22日で0.1万台減の約8.4万台、スバルは11日で0.1万台増の約2.2万台、現代は20日で先月並みの約6.0万台、起亜は12日で0.3万台増の約3.3万台、VWは26日で0.1万台増の約4.3万台だった。
- 146名無し2023/04/04(Tue) 19:02:17(7/7) 
- >>146 
 散々指摘されても、いまだにそんな妄想を垂れているんだw
- >>146 
 そうしないと相手にもならないから許すよwww
- ヒュンダイでアウトバーンを飛ばした人の悲惨な末路  YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uGmKj8SYZro&t=5s YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=uGmKj8SYZro&t=5s
 ヒュンダイさん、アウトバーンでは全く使い物にならない YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e9MUdvPXR3Y YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=e9MUdvPXR3Y
- >>1 
 日本製スパークプラグはどうするの?
 https://www.hjcc.co.kr/m/product_list.html?xcode=057&type=X&mcode=001&scode=031
 商号名:HJ商社
 代表:マ・スンチョル
 個人情報管理責任者:マ・スンチョル
 事業者登録番号:110-12-81846
 通信販売業申告番号:
 第2011-ソウル恩平 -0162号
 電話 : 02-355-9273
 ファックス : 02-359-7738
 住所:ソウル市恩平区西五陵路254-3
- 도요타의 완패입니다. 
- >>151 
 無職は何の車乗ってるの?
 自転車?
현대차 KIA, 미국 시장서 역대 3월 최다 판매
152
ツイートLINEお気に入り 117
117 22
22

