世界で大気汚染が最もひどい都市はパキスタン北東部のラホールであることが分かった。ロイター通信が14日(現地時間)、報道した。スイスの空気清浄機製造・大気汚染調査企業「IQAir(IQエア)」が131カ国・7300カ所余りの微小粒子状物質(PM2.5)の濃度を測定・分析した「2022年世界空気の質報告書」によるものだ。
ラホールのPM2.5水準は1立方メートル当たり97.4マイクログラムで、世界保健機関(WHO)の勧告値(1立方メートル当たり5マイクログラム以下)の20倍近かった。品質の低いディーゼル燃料や農村地域のゴミ焼却と共に、現地で稼働しているレンガ工場がPM2.5の排出源だと指摘された。中国の新疆ウイグル自治区ホータン地区(94.3)、インドのビワディー(92.7)、同デリー(92.6)なども大気汚染度が最下位圏の都市であることが調査で分かった。
一方、米ノースカロライナ州ロアノークラピッズは空気の質が最も良い都市であることが分かった。ロアノークラピッズ湖がある小都市で、PM2.5濃度が1立方メートル当たり0.6マイクログラムに過ぎなかった。州を挙げて約20年間実施してきた一酸化炭素・オゾン・PM2.5濃度管理対策が実を結んだものとみられている。ほかに、南アフリカ共和国南部のオウツフルン(0.8)、オーストラリア西部海岸のジェラルトン(1.1)なども空気の良い都市に選ばれた。
空気の質が最も悪い国はアフリカ北部の内陸の国チャド(89.7)だった。韓国(18.3)は米国(8.9)、日本(9.1)よりは汚染度が進んでいたが、中国(30.6)よりは空気がきれいだった。韓国の主要都市の中では忠清南道天安(30.3)のPM2.5濃度が最も高かった。偏西風の影響で中国からのPM2.5などの影響を受ける上、忠清南道地域に韓国の老朽化が進む石炭火力発電所の約半分が集まっているためだ。ソウル(18.3)は済州(15.2)・釜山(15.3)よりPM2.5濃度が高かった。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/16/2023031680003.htmlじゃあ、日本も偏西風の影響で韓国からの汚染を受けてるってことだよね?
韓国に謝罪と賠償を要求する🌝- 3
名無し2023/03/16(Thu) 18:08:55(1/1)
このレスは削除されています
>>1
韓国は日本より2倍以上汚れているwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10倍以上だろwwwwwwwwwwwwwww- 5
名無し2023/03/16(Thu) 18:40:33(1/1)
このレスは削除されています
パキのラホールかぁ。
パキのラホール行った事ないけど、アキバのカレー屋ラホールなら、昔大好きだったの。
あの店ってまだあるのかな?
なんか、無性に食べたくなっちゃった。NYが昼なのに暗い… カナダ山火事の煙で大気汚染警報(2023年6月8日)
カナダで発生している山火事の煙が流れ込み、アメリカ東部に住む7500万人以上を対象に大気汚染の警報が出され、ニューヨーク市などは外出を控えるよう呼び掛けています。
カナダ東部で先月末から相次ぐ大規模な山火事の影響でニューヨーク市の大気の質は1960年以来、最悪となっています。
大気汚染を観測しているスイスの空調メーカーによりますと、ニューヨーク市の大気汚染指数は現在、世界で最も悪い数値となっています。
ニューヨーク市は外出を控えるよう呼び掛け、公立学校では屋外の活動が中止となりました。
また、市内の一部の空港で着陸を一時停止させたほか、ニューヨークとフィラデルフィアで行う予定のメジャーリーグの試合が延期となりました。
アメリカ政府は消防士ら600人以上をカナダに派遣したと発表し、カナダ政府と連携しながら事態に対応する方針ですYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=4nJK0X0IuVs
>>7
ブロードウェイ俳優が呼吸困難で急遽交代も ニューヨーク“世界最悪”の大気汚染 焦げ臭さの原因は隣国カナダの山火事【news23】|TBS NEWS DIG
オレンジ色に染まったニューヨークはまるで火星。焦げ臭さのため、鼻をつまんで歩く人の姿も見られました。原因は隣国カナダで相次ぐ山火事。ニューヨークは“世界最悪”の大気汚染都市となり、ブロードウェイでは呼吸困難で俳優が急遽交代になったといいます。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TL3DBfiudSE
>>8
【国境を越え影響】カナダで大規模な森林火災 ニューヨークの街が一面“オレンジ色”に
カナダで大規模な森林火災が発生しています。火災の煙は国境を越え、アメリカにも影響が出ています。
◇
カナダ・ノバスコシア州で5月28日、走行中の車のカメラが、道路脇の林から大量の煙が噴き出している様子をとらえました。さらに進むと両脇から火の手が上がり、車は炎と煙の中へ入っていきます。あたりは真っ赤に染まり、火の粉に包まれました。
ロイター通信によると、大規模な森林火災がカナダのほぼ全ての州で発生しているといいます。懸命な消火活動が行われていますが、火災の煙は上空の高いところまで到達していました。
◇
国境を越え、アメリカにも影響が出ています。ニューヨークでは7日、街の景色が一面、オレンジ色となっていました。街では車がライトをつけて走っています。さらに、多くの人が集まるタイムズスクエアでは、煙の影響で視界が悪くなり、立ち並ぶビルの上層部分が見えにくくなっていました。
カナダの森林火災の煙は、数百キロ以上離れたアメリカ北東部一帯まで到達しています。7日午後時点で、ニューヨークの大気汚染指数は、世界の主要都市で最悪の水準となりました。
ロイター通信などによると、カナダでは、この森林火災ですでに東京都の17倍以上の面積が焼け、約2万人が避難しているということです。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PbmYVezVRH8
何を言っているnida
韓国人は、世界一 心 が汚いnida(笑)日本に大差で負けてる時は記事のタイトルに「韓国は○位!日本は○位!」って出さないのなw
- 12
名無し2023/06/09(Fri) 03:57:31(1/1)
このレスは削除されています
最悪の洪水で90万人超が被災 6月下旬以降854人が死亡
ラホール、パキスタン、9月2日 (AP) ― 河川の水位が過去最高位に上昇し、史上最大規模の洪水に見舞われているパキスタン東部パンジャブ州で、これまでに90万人以上が避難を余儀なくされている。
パキスタン気象局は、パンジャブ州の被災地を中心にさらなる大雨が予測されると警告。同州では、平年を上回る降雨が数週間続き、先週は隣国インドのダムから大量の水が放水されたため、パキスタン領内の河川が氾濫して低地に流れ込み、観測史上最悪の洪水となった。
チェナーブ川上流のジャングと下流のムルターンでは9月1日、住民が洪水の中を浸水した家から、家財道具を道路や高い土地に運び出していた。立ち往生して救助隊を待つ者がいる一方で、深さ約1.5メートルの洪水を渡って安全な場所に避難する住民もいた。
数千人の住民と家畜がこの3日間で安全な場所に避難したが、浸水した家に留まる住民にはボートで食料が届けられた。
日本の人口より多い1億5000万人を抱えるパンジャブしゅうでは、当局が1000カ所に避難場所を設置したが、3万6000人程度しか収容されておらず、それ以外の住民がどこに避難しているかは、当局も把握していないという。
気象局によると、7月1日から8月27日の間に、昨年同時期と比べ26.5%以上の雨がパンジャブ州に降ったという。
パンジャブ州は、パキスタンの農業の中心地であり、小麦の主要な生産地でもあるが、州内を流れる3つの河川が同時に増水し、広い範囲での農地と集落が浸水した。
6月下旬以降、洪水に関連して少なくとも854人が死亡した。
(日本語翻訳・編集 アフロ)>>14
パンジャブってインドだと思ってた
世界で一番大気汚染がひどい都市はパキスタンのラホール…
15
ツイートLINEお気に入り
12
0