https://news.yahoo.co.jp/articles/510c2d184dc7d3703840f7c5f78beef1260d2b06
(前略)
韓国の通貨のうち、1973~93年に使われた500ウォン札(1ウォン=約0.1円)と、1983年から現在まで使用されている100ウォン硬貨には、画家チャン・ウソン(故人)が描いたイ・スンシン(李舜臣)将軍(1545~98)の肖像画が用いられている。
これについて、チャン・ウソン氏の子孫が2021年10月、「韓国銀行によって著作権が侵害された」として、肖像画使用料の支払いを求めて提訴した。
子孫側の主張に対し、韓国銀行は「1975年に100ウォン硬貨に肖像が使われた当時、150万ウォンを支給しており、著作権の譲渡・利用許諾を受けている」とし、著作権侵害に当たらないと反論している。
今回の訴訟は、韓国銀行が最近、与党「国民の力」のキム・スンス議員に提供した「貨幣図面に表示される偉人と関連した訴訟現況資料」で明らかになった。
キム・スンス氏は「救国の英雄であり、抗日の象徴として貨幣のデザインに使われているイ・スンシンの肖像に対し、画家の子孫が著作権を主張して費用を請求するのは残念だ」と話している。- 2
名無し2023/02/28(Tue) 11:44:01(1/1)
このレスは削除されています
- 3
名無し2023/02/28(Tue) 12:01:50(1/1)
このレスは削除されています
イ・スンシンの子孫は「勝手に書いた先祖の肖像画で利益を得た。」と、チャン・ウソンの子孫に請求しないのか?
>>4
それな!www不正と対立の拝金主義朝鮮人社会に救いは無い。
いかにも韓国人らしいクズっぷりなニュースだよな(笑)
韓国に生まれなくて良かった。
マジでこれは使用料を支払うべきだろう?
韓国では国からして昔の条約が気にいらなければ勝手に書き換えて既に支払い済みのモノを再請求出来るんだからw今のうちに大いに騒いで賠償でも何でも請求しとけ。
もうじき価値が無くなる紙幣や通貨なんだろ。後頭部にリセットボタンがついてる韓国人に、長期的記憶力を期待してはいけない☺️
>>11
書面があろうが国家間でも「立場が変わったから補償おかわり!」を裁判所が許可した以上、韓国銀行が何言おうが現状の価値が変わったと訴える側が認識したら使用料を支払うべきだと思うんだよ
韓国人が普段言っている事はそういう事だろうしw韓国人伝統のオカワリ ニダ∀∀∀∀∀
>>10はひょっとして、、在韓日本人???
>>10
偉人とかそういう次元じゃない。
契約したけどもっと金をくれって話だ。
朝鮮人の習性で、世界的に迷惑してる話だ。紙幣に「絵」か。
なぜ写真にしない。- 25
名無し2023/02/28(Tue) 15:05:53(7/13)
このレスは削除されています
- 26
名無し2023/02/28(Tue) 15:06:26(8/13)
このレスは削除されています
- 27
名無し2023/02/28(Tue) 15:07:08(9/13)
このレスは削除されています
- 28
名無し2023/02/28(Tue) 15:07:47(10/13)
このレスは削除されています
すごいね~
よくそんなもの訴訟しようって考えるな?!?!?!
朝鮮人恐るべし!
と思ったが、自称慰安婦、自称徴用工を考えればそんなもんだよなwww金が無くなってくると韓国人は何でも訴えて金にする😮💨
ちょっと驚いたけど、韓国というだけでなんだか納得w
- 36
名無し2023/02/28(Tue) 18:33:40(1/1)
このレスは削除されています
- 37
名無し2023/02/28(Tue) 20:18:12(1/1)
このレスは削除されています
韓国って変なやつしかいないね
国歌にも著作権料を払ってたしなw
盗まないと損した気持ちになるんだりうなw>>40
日本人から見た韓国の英雄は
前大統領🤣
いつ紙幣になりますか?謝罪と賠償の国
ニダーランド🤣- 43
名無し2023/02/28(Tue) 21:03:13(1/1)
このレスは削除されています
何でチョンチャーハンの画像が削除されるのか?
問題になる程の奴とはとても思えないのだが。>>40
日本の英雄は和気清麻呂と楠木正成の二人だけだ。
「紙幣・通貨の肖像画は祖先の作品、使用料を払え」韓国銀行相手取り賠償請求
46
ツイートLINEお気に入り
34
2