- 7時間コンドーム。 
- 2013年3月1日の三・一独立運動記念式典での発言。 
 加害者と被害者という歴史的な立場は千年の歴史が流れても変わらない
 2013年5月10日 朴槿恵大統領 米国訪問
 ユン・チャンジュン大統領府報道官を、女子大生にセクハラをした疑いで、電撃更迭
 2013年9月24日、海洋警察庁の創立60周年記念式典での発言。
 独島を守ることは韓国の自尊心を守ることだ。皆さんの肩にその使命がかかっている
 2013年9月30日、米韓定例安保協議会(SCM)に参加するため訪韓中のアメリカのチャック・ヘーゲル国 務長官と会談した中での発言。
 歴史や領土の問題で度々、時代に逆行した発言をする指導部のせいで信頼を築けない。
 被害者は青春をめちゃくちゃにされ、深い傷を受けているのに、日本は謝罪どころか、ずっと侮辱している
 2014年1月27日、在日本大韓民国婦人会との面会にて。
 来年は国交正常化50周年の節目の年。日本政界が一日も早く正しい道に戻ることを望む
 2014年3月1日の三・一独立運動記念式典での発言。
 歴史の真実は生きている人々の証言だ。証人の声を聞こうとせず、
 政治的利害でそれを認めなければ、孤立を招くだけだ
 「(慰安婦問題の)歴史を否定すればするほどみすぼらしくなり、窮地に追い込まれる」と強調。
 「人類普遍の良心と戦後のドイツの例に倣い、日本政府が過去の否定から脱し、
 真実と和解の新たな歴史を積み重ねていくことを期待する」と述べた。
 2014年3月25日 オランダ・ハーグの駐オランダ米大使公邸で日米韓三者首脳会談
 安倍首相は初の正式な首脳会談となる韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に韓国語で
 「朴槿恵大統領、お会いできてうれしいです」と語りかけた。
 これに対して、朴大統領は、安倍首相とは視線も合わさずに、無表情でうつむいたままだった。
 2014年4月16日、韓国南西部で大型旅客船「セウォル号」が沈没し、死者295人、行方不明者9人を出したが、所在不明の謎の7時間。
- リパード駐韓米国大使を切り裂いた日だっけ? 
- 2015年3月1日の三・一独立運動記念式典での発言。 
 歴史は取捨選択が可能な問題ではない。
 日本政府は最近の歴史学者の非難を覚えておく必要がある。
 これからも歴史教科書の歪曲を図るのであれば、隣国を深く傷つけることになる
 韓国政府は、日本政府に対し、
 1日も早く慰安婦被害者の人権問題を解決するよう促してきた。
 被害者の平均年齢は90歳に近い。彼女たちの名誉を回復するための時間はあとわずかだ
 日本が勇気を持って過去の歴史を認め、
 韓国と手を携えて今後50年の新たな歴史をつづっていくことを望む
- 2015年9月3日 中国戦勝70周年軍事パレード参加 
 2015年12月28日 慰安婦問題日韓合意
 合意内容については、日韓で公式な文書を交わすことは行わずに、
 日韓の両外務大臣が共同記者会見を開いて発表するという形式で行われた。
 同日、日韓首脳電話会談で安倍晋三内閣総理大臣は朴槿恵韓国大統領に対して
 「慰安婦問題を含め、日韓間の財産・請求権の問題は
 1965年の日韓請求権・経済協力協定で最終的かつ完全に解決済みとの我が国の立場に変わりないが、
 今回の合意により、慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に」解決された」ことを確認した。
 2016年4月15日 総選挙の惨敗
 大統領府は、セヌリ党の公認をめぐる内紛と金武星(キムムソン)代表の「独自行動」を総選挙惨敗の主な原因として指摘
- 韓国人は担ぎ上げた人間を叩き落とすのが好きなんだろう(´・ω・`) 
- この頃は韓国人が熱狂的に支持していた。 
 今は騙された。親日だ。
 辞めろ、辞めろの大合唱。
 韓国人は何をしたいのだろうか?
- >>15 
 そりゃ、すべての不都合を他人のせいにしたいのだろ。
 只今その犠牲の羊が朴槿恵になってるだけ。
- 外交部も尹炳世も反日のACEとして頑張ってたのに今では親日派扱いだからな。 
 韓国人の記憶力は鶏並みだったね。
- >>17 
 国民のほとんどが自己愛性人格障害という南朝鮮なので、記憶は自分の都合の良いように改竄されるのが常。
今週中にも青瓦台を追い出されかも知れない朴槿恵権限停止大統領の栄光の日々を回顧しよう
20
ツイートLINEお気に入り 20
20 0
0