- 大英博物館「韓国旧暦のお正月」ツイートに、中国ネチズン抗議殺到…結局削除 
 https://www.chosun.com/international/international_general/2023/01/21/MDQVJ3Z4K5DQFKCD4UTPDSGUXY/
 英国ロンドンの大英博物館が旧暦の新年を迎え、「韓国の旧暦のお正月」を記念する行事広報ツイートを掲載し、中国人の不満を買った。 彼らは「韓国の旧暦説」を「中国説」と表記しなければならないとして抗議ツイートを列挙し、結局大英博物館は該当ツイートを削除した。
 大英博物館は20日(現地時間)午後6時、「Celebrating Seollal旧正月」という名の行事を行うと12日、公式ツイッターアカウントを通じて伝えた。
 博物館側はツイッターに「韓国の旧正月を祝う新羅合奏団の素敵な公演に招待する」と書いた。 この公演については「現代音楽と伝統音楽を基にしたこの公演は韓国文化で重要な5色にインスピレーションを受けた」と説明した。
 これと共に白いチョゴリとピンクの韓服スカートを着たある女性が、大英博物館内で公演を繰り広げる写真を添付した。
 その後、該当ツイートには中国ネチズンの抗議返事が殺到した。
 (一部略)
 中国ネチズンの相次ぐ抗議文が殺到した後、大英博物館は該当ツイートを削除した。 また公式ホームページにも「正月迎え」関連行事案内文が掲載された。 現在、該当行事関連リンクを入ると「該当ページにアクセスできない」という案内文が表示される。
 ・・続きはリンク先にて。
 中国人も過剰反応だとは思うが・・・・・・
 「新羅合奏団の素敵な公演」wwwwwwwwwwww
 「白いチョゴリとピンクの韓服スカート」wwwwwwwwwwwwwww
 嘘・捏造ばっかりwwwwwwwwwwwww
 韓国人が大英博物館の学芸員にも居るのか???
- >>115 
 それですら荒唐無稽だなww
- >>115 
 剣道も朝鮮人。
 紙を作ったのも朝鮮人。
 イギリス人の祖先は朝鮮人。
 キチガイ。
- >>113 
 >それを言った精神病者はいるかもしれないが、…
 その精神病患者が 多すぎるんだよw 99%位を占めてるだろ?
 でなきゃ 園芸品種で自生しないのに「SOMEIYOSHINOの起源はk国」なんて繰り返す訳が
 ねーだろ?w
 何年繰り返したと思ってんだ?
 盗人k国人よwww
- >>123 김밥 자체는 일본이 기원이다. 
 그러나 김과 밥을 먹는건 한국이 먼저 시작했다.
 김밥의 형태 자체는 일본이 기원
- >>120 
 国家の定説ではないと言っても、VANK(韓国人参加数十万人の組織)などが、起源説を主張して暴れることはよくある話
 VANKは国家組織では無いが、官民連携して工作活動をよくやっている組織。
 韓国市民団体VANK、テコンドーの「起源」紹介で物議
 https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0111/10378825.html
 VANKは折り紙の起源なども主張し国際機関向けにアピールを繰り返している。
- >>129 
 証拠も宜しく
 君が聞いた(事があるような気がする)なんてのは 却下する
- >>132 
 韓国のニュース↓
 https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0111/10378825.html
 国際テコンドー連盟(ITF)もテコンドーが空手の影響を受け、チェ・ホンヒ総裁が1950年に創始した現代武術だと記している。テコンドーの元老でありテコンドーを世界的に広めた故イ・ジュング(李俊九)氏もやはり、「テコンドーの起源は空手を基本とする」とインタビューで明らかにしている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 国際テコンドー連盟の総裁が空手から作ったと明言している。
- >>132 
 テコンドー
 歴史
 1940年代中盤の朝鮮半島では韓国併合後に日本から伝わった空手が「コンスドー」(空手道)、「タンスドー」(唐手道)、または「カラテ」(韓手)などの呼称で普及しはじめた。当時の主な道場勢力は以下の通りである。
 青涛館(1944年 - )
 吾道館
 国武館
 他
 Wikipediaより
- >>134 
 自分が言ったんだぞ?
 2,3でいいから 証拠付きで納得させてくれ
 出来ない訳無いよな?w
- >>136 
 去年の年末に朝鮮人が起源を言い出したぞ。
 韓国には茶道という地名があるが日本にはない。
 茶道は韓国起源だってよ。
 日本の茶道は漫画の題材で海外にもその歴史を知られてるから、また、馬鹿にされるぞ。
- >>136 
 k国起源と言ったのはk国なんだが?
 しかも メディアが取り上げてるw
 知らないでは済まないぞw
- >>132 
 崔泓熙 (日本名:西山 雄石)
 テコンドーの創始者であり、元大日本帝国陸軍の軍人、後に大韓民国陸軍の小将まで務めた人物
 国際テコンドー連盟(ITF)の初代会長
 彼が空手を参考に作ったと言っている
 もし否定するなら、国際テコンドー連盟を解散させることだw
- >>134 
 その中でオリジナルを主張しているものがあるのか?
 論点が分からない文盲なの?(笑)
 パクリを知らないパクリ国家
 質が悪い(笑)
- 近代の朝鮮半島では茶文化が皆無に等しく、尾崎という日本人が光州にある山の裾につくった茶園が近代以降朝鮮半島で初めてであるほどだった。 
 1960年代に崔吉城が韓国文化財管理局からの依頼で茶文化を調査した際にも、数箇所の寺で個人的に茶を若干栽培しているのみ、という状態だった[2][3]。
 茶について書かれた史書が韓国ではせいぜい10冊程度しか残っておらず、当時どのように茶礼がとりおこなわれていたのかはわかっていない[5]。
 また、茶道(茶礼)は古代韓国から日本に伝わったという韓国起源説が一部で存在しているが[6][5](p50)、そのような説は史書の扱いに無理があることや日本の茶道は強い独自性があること等から否定されている[7]。
 Wikipediaより
- >>124 
 それは捏造だから
 きちんと歴史を学ぶ
 ブーメラン
- 糞情けないスレだな。 
 いつもはこの韓国の立場だろうに、しかも嘘で作られた話をもとにしてな。
 そして何一つやり返す事も無く出された結果を受け入れるを繰り返す。
- 泣かしちゃったかな? 
 factには からっきしだな
- >>150 
 正直言って、漢字で単語や熟語を作ったのは中国人と日本人が圧倒的ではないのだろうか。
 韓国はそれをハングル表記したからと言って、何か付加価値をつけたのか ?
 漢字語を永遠に中国と日本から借りるのが悔しくないのか?
 まあ、ハングル表記になっているから、借りていることを忘れることはできるだろうが。
- これが中国人と韓国人が欧米から無視される理由w 
 善意であっても
 中国か韓国、もしくは両方から猛烈な抗議が来るため
 無視するのが無難w
 お互いに自分の利益を主張し
 両方が利益を失うw
 蜘蛛の糸的な?w
 本当に馬鹿w
- >>151 
 第40代国防部長官 金 章洙 ニダね。
 任期2006.11.24〜2008.2.29
 国防部が国放部
 長官が長管 になってるニダ。
 これくらいはケンチャナヨ。
- >>115 
 日本オリジナルの漢字
 国字(和製漢字)一覧表
 https://kanji.jitenon.jp/cat/kokuji.html
- >>149 
 日本がハングルを編纂して庶民に普及させていなかったら
 そうやって日本に文句をいう術もなかったというパラドックスに気づいているのだろうか
 そうでなければ今でも原始的な単語の羅列の朝鮮奴隷語を使っていたのだろうか
- >>134 
 文化の話をしていたのにキャラクターやデザインの話に変わったw
 テコンダーⅤや鬼殺の剣の話をするの?
- >>104 
 われわれも警戒する必要があるんだが、犯罪猿は自作自演もやる。
 馬鹿チョンが中国人に成り済ましてチャンケは了見の狭い奴だ、とやる。
 真相を見抜けない馬鹿を鼓舞するにはこれで十分だ。
 尹錫悦政権は反中用日路線に転換したじゃん。
 これまた女性家族部の仕業かもな。
- >>148 
 だよね。旧正月のスレで何だが、本当に不思議だよね
 韓国人は今でも漢語を発音記号(ハングル)でそのまま使っている。漢字には1つの読み方しかない。これに対し日本では漢字は完全に日本語・日本文字化している
 「今日、本日は1月1日日曜日です」=この場合、
 「日」の漢字1文字は「yo」「jitsu」「tachi」「nichi」「bi」と、この短文だけで5種類の発音を使い分け、その発音を使って漢字の「日」一文字で日本語化している
 旧正月でも日本は江戸時代から中国とは違う暦を使っているので、中国の正月とは違っていた。だが朝鮮は歴代中国王朝が決めた正月。現代なら中国共産党が決めた正月を、今も使い続けている
 要は完全に中華圏なんだよね
- >>1 
 中国ネット民から攻撃受けた大英博物館、「韓国の旧正月」表記を「中国の正月」に訂正
 ロンドンにある大英博物館は「今月20日に韓国の伝統舞踊公演イベントを博物館で開く」として、今月12日から博物館の公式ホームページとツイッターで広報してきた。博物館側はこの過程で、今回の旧正月イベントを「韓国の旧正月(Korean Lunar New Year)」と書いた。また、「Celebrating Seollal(ソルラル=韓国語で元旦=を祝う)」という説明も付けた。
 これに対して、英国在住の中国人たちが先週、この投稿を中国のSNSに転載するや、大英博物館のツイッターに中国からコメントが寄せられ始めた。「中国の正月(Chinese New Year)が正しい表現だ」という抗議から、「英国は韓国の慢性的な文化泥棒に加担した」「今やクリスマスまで韓国の年中行事だと言い出すだろう」などの悪意のあるコメントが殺到した。
 中国のネットユーザーの中には、19世紀のアヘン戦争や英国による中国侵略などに言及し、英国製品の不買や旅行キャンセルなどを主張する人々もいた。一方、アジア圏のネットユーザーの一部は「正月はアジア圏で共に祝われる年中行事だ」「ベトナムの正月、マレーシアの正月、韓国の正月ではどうか」と反論した。
 悪意のあるコメントが数千件寄せられたことから、博物館側は該当のツイッター投稿を削除した。博物館のホームページから「韓国の旧正月」という表現も外した。しかし、20日のイベントで入場者のうち数人が「正月は韓国に伝わった中国の伝統文化」「英国は中国文化を尊重しなければならない」など抗議のメッセージが書かれたボードを持ってきた。彼らが中国政府の指示を受けているのかどうかは確認できていない。
 結局、大英博物館は22日のツイッターに中国人女性がウサギを抱えている清時代の絵を掲載し、「中国の正月(Chinese New Year)」と書いた。また、「私たちは国内で、あるいは世界的に中国の正月を記念している」という内容のコメントも発表した。「韓国の旧正月という表現の削除は妥当なのか」という本紙の質問に、同博物館側は「特に言及すべき内容はない」と答えた。
- >>160 
 大英博物館「中国人の言う通りだ。中国太陰太陽暦に間違いない。韓国は中国太陰太陽暦をそのまま使ってた。」
 朝鮮人、大敗北。
- >>160 
 韓国はまた負けたのか w
大英博物館「韓国旧暦のお正月」ツイートに、中国ネチズン抗議殺到…結局削除
162
ツイートLINEお気に入り 122
122 16
16