グウェン・ステファニーの「私は日本人」発言が物議を醸す 日本文化を賞賛したつもりが「盗用」

62

    • 1名無し2023/01/11(Wed) 13:24:31ID:I2MjM1ODU(1/1)NG報告

      大の日本好きで知られるシンガーのグウェン・ステファニー。2004年にリリースしたファーストソロアルバム『Love. Angel. Music. Baby.』は原宿のサブカルチャーにインスピレーションを得たもので「Harajuku Girls」という楽曲も収録されている。また日本人と日系アメリカ人のバックダンサーを起用、「Harajuku Girls」と名付けて一緒に活動していた。同名のフレグランスコレクションもリリースしている。アルバムもフレグランスコレクションも大ヒットしたが、その一方で文化の盗用だという批判の声も上がった。

      「大人になって原宿に行ったとき『なんてこと、知らなかったけれど私は日本人だ』と思った」。インタビュアーがこの発言に驚き、黙っているとグウェンは「私は日本人なんだ」と再び発言。自分と日本文化との関係は「純真なもの」で「私は日本文化の超ファン」と主張した。念のためだが、グウェンの父はイタリア系アメリカ人で母はアイルランド系アメリカ人。日系でもアジア系でもない。

      グウェンは一連の「Harajuku Girls」が文化の盗用だと批判されたことについてもコメントしている。「美しいもののファンであること、それを共有することを批判されるのはおかしいと思う」「原宿のカルチャーとアメリカンカルチャーがピンポンの試合をしているようなクリエイティブで楽しい時間だった。他の文化からインスピレーションを受けてもいいはず。それが許されないのなら人々は分断されてしまう」。

      しかしこの「私は日本人」発言も「Harajuku Girls」同様、物議を醸している。あるカルチャーや人種のレプリゼンテーションはそのカルチャーの持ち主や人種によって行われなくてはならないと指摘する声が上がっている。

      昨年夏には髪をドレッドヘアにし、ジャマイカの国旗カラーの服を着て「文化の盗用だ」と批判を浴びたグウェン。再びバッシングに晒されそうだ。

      https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a42448828/gwen-stefani-i-am-japanese-230111/

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除