- ホンダは2日、世界で初めて商品化した自社のカーナビシステムが、電気や情報の分野で産業の発展に貢献した歴史的な功績に贈られる「マイルストーン賞」を受賞したと発表した。当時の先駆的な技術を用い、カーナビの発展、普及に貢献したことが評価された。 
 マイルストーン賞は、米国に本部のある電気電子技術者協会(IEEE)が認定。ホンダによると自動車メーカーの受賞は初めてで、日本では30件目だという。
 以上産経ニュースより引用
 (http://www.sankei.com/economy/news/170302/ecn1703020027-n1.html)
 今年も春から縁起が良い。
 と言うか宗一郎時代の本田の先見性は凄い物があるよね
- へーホンダが初めてなのか 
- レジェンドに初搭載だったっけ? 
- 今はカーナビ装備してない車って考えられない感があるからなぁ 
 そういう意味では、まさに先見の明と言える。
- >>3 
 同じ題の別の記事を漁ってみたら
 1981年のアコード搭載らしい。@日経新聞
 …ファミコン(1983)より年上とは思わなかった
- カーナビは便利だけど、道を覚えなくなるんだよな 
- 「カーナビは マイク・ホンダが 作ったニダ !」と 
 ギネスに 申請しようとする に 1000ペリカ
ホンダが初めて商品化したカーナビが「マイルストーン賞」受賞 自動車メーカー初
8
ツイートLINEお気に入り 8
8 0
0