識字率1%から50% ハングル文字もNO JAPAN運動標的!?

85

    • 1名無し2022/11/12(Sat) 12:03:18ID:MzNjg1MzY(1/1)NG報告

      若い韓国人はほとんど漢字が読めない

      書物や新聞は漢字とハングルを使って文章が作られていた。戦後に独立を果たした時にも、国名には「大韓民國」と、日本や中国と同じ漢字表記を採用している。
       ところが、最近の韓国で発行される新聞や書籍に、漢字を目にすることはない。50代よりも若い世代になると、漢字をほとんど漢字が読むことができず、日本の小学生低学年のほうがよっぽどましなのだとか。

       「なぜ韓国人は漢字を忘れてしまったのか?」それは政治的な理由が大きい。
       中国の冊封国だった李氏朝鮮はすべての文書に漢文を使ったが、教育を受けていない庶民には難解で理解不可能。漢字の読み書きができることは知識階級のステータスでもあった。

       朝鮮半島を併合した日本は、庶民の識字率を高めることに力を注ぐ。
       文字の読み書きを安易にするため、漢字にハングルを組み合わせることを考案。これを学校教育で普及させた。やがて庶民の間でも、漢字とハングルを組み合わせた文章でつづられた新聞や雑誌が読まれるようになる。

       しかし、独立後に燃え上がったナショナリズムは、ハングルを“世界1”と自賛。そこに組み込まれた外国由来の漢字を嫌悪し、排除をもくろむ動きが顕著になってくる。韓国の独立から2か月後には、公文書にはハングルだけを用いるという「ハングル専用法」が制定された。

       ハングルは李氏朝鮮第4代の王・世宗が朝鮮固有の文字を作ることを目指し、1433年に考案されたものだという。しかし、当時の知識階級には漢字信奉とハングルへの偏見が強く、公文書でこれが使用されることはなかった。 また、朝鮮半島は地域によって発音がかなり違う。語法についてもばらつきがあり、そのため表音文字であるハングルでは意味が通じないことが多かった。そんな欠陥のあるハングルは庶民にも敬遠され、これを習得しよういう者はおらず。すっかり廃れて使われなくなってしまう。

      ハングルの普及は日本の功績だった。発明も?
       しかし、日韓併合後にそのハングルが再評価された。庶民に文字を普及させたいと考える朝鮮総督府は、習得が簡単なハングルがそれには最適。ハングルの欠陥を修正し、使える文字として普及させようと考えた。

      https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/12317/

    • 2名無し2022/11/13(Sun) 01:50:55ID:g0MTY4OTA(1/1)NG報告

      それは半万年属国の卑屈なアイデンティティの為せる業。「ウリナラ文化は偉大ニダ!」という勘違いによって、文盲民族が爆誕した瞬間である。

    • 3名無し2022/11/13(Sun) 02:01:10ID:k5MTA1NDQ(1/1)NG報告

      過去の資料を読めない奴らが歴史を語る。

      北のほうが優秀です。

    • 4名無し2022/11/13(Sun) 02:32:51(1/1)

      このレスは削除されています

    • 5名無し2022/11/13(Sun) 02:46:00ID:EwOTE0Njg(1/1)NG報告

      いいぞ朝鮮人。もっと馬鹿になれ
      そして、日本人をもっと笑わせてくれ

    • 6名無し2022/11/13(Sun) 04:53:29ID:cxMDE4NjM(1/5)NG報告

      漢字を廃止した張本人が「歴史を改新する」と言ってるしな。

      朴正煕語録より
      -----
      我が半万年の歴史は、一言で言って退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
      (韓国社会は)姑息、怠惰、安逸、日和見主義に示される小児病的な封建社会の一つの縮図に過ぎない。

      わが民族史を考察してみると情けないというほかない。
      われわれが真に一大民族の中興を期するなら、まずどんなことがあっても、この歴史を改新しなければならない。
      このあらゆる悪の倉庫のようなわが歴史は、むしろ燃やして然るべきである。

      四色党争、事大主義、両班の安易な無事主義な生活態度によって、後世の子孫まで悪影響を及ぼした、民族的犯罪史である。
      今日の我々の生活が辛く困難に満ちているのは、さながら李朝史(韓国史)の悪遺産そのものである。
      今日の若い世代は、既成世代とともに先祖たちの足跡を恨めしい眼で振り返り、軽蔑と憤怒をあわせて感じるのである。
      -----

    • 7名無し2022/11/13(Sun) 05:03:10ID:U4OTcwNTA(1/1)NG報告

      つまり、どんなに良いツールであっても、
      馬鹿には使いこなせないという証明でしょ。

      ハングルは表音文字としてはロジカルに構成されていて優秀だと思うよ。
      でも、日本が作った漢字の単語をそのまま朝鮮語読みにしてハングルで書くから同音異義語が大量発生する。
      つまり安易なパクりの弊害。

      でも朝鮮人は地アタマが極めて馬鹿だから、
      その弊害やリスクがまったく理解できないし想像できない。

      仕方ない、朝鮮人だもの。

    • 8名無し2022/11/13(Sun) 05:20:12ID:cxMDE4NjM(2/5)NG報告

      朝鮮語も日本語も漢字を使うことを前提に発展してきた言語で、新しい概念を取り入れて新しい単語を作り出す造語能力を漢字が持つ機能に全面的に依存しているからな。
      現代朝鮮語南部方言は漢字を廃止してしまったためその造語能力も喪失してしまい、朝鮮人が忌み嫌う日本製漢字語を未だに排除できない原因になっている。
      朝鮮人は漢字を復活させるか朝鮮語を棄てて英語を公用語にするかしないと、民族全体としての知的劣化が進むだけだろうよ。

    • 9名無し2022/11/13(Sun) 05:23:59ID:M5OTQ4NjY(1/1)NG報告

      そう言えば漢字は病身、ハングルは優秀とか口を揃えて韓国人が言ってたな
      日本人がハングルを整備した上、言語なんて文化を如実に表したツールでしかないのに
      言語に優秀もクソもあるか
      強いて言うなら3種の文字と大量の漢字を器用に使い分けるのが当たり前の日本人が総じて優秀だよ
      こんな真似他の外国人には中々出来ない

    • 10名無し2022/11/13(Sun) 06:30:40ID:g5NjEzMzA(1/1)NG報告

      韓国でハングル文字が普及したのは、日韓併合後に朝鮮総督府が韓国語を統一したからでしょう

      それ以前にも、主に大韓帝国時代にはハングル文字が一部で使われていました
      しかし、それは中国で言えば「北京語」での場合のみです
      中国には「北方語」「呉語(上海語・蘇州語)」「粤語(広東語)」「贛語(南昌語)」「湘語(長沙語)」「閩語(福建省、台湾)」「客家語」などの七大方言があり、さらに日常的に用いられる言語は80、少数民族語も含めれば130あると言われています

      記事にも「朝鮮半島は地域によって発音がかなり違う。語法についてもばらつきがあり、そのため表音文字であるハングルでは意味が通じないことが多かった。」とあります
      日韓併合時、朝鮮半島には6つから8つの言語があった(分け方によっては数十もの言語があった)と言われています
      それらを統一して、共通語である今の韓国語を定めたのが朝鮮総督府なのです
      朝鮮半島全域に発音記号であったハングル文字を表音文字として普及させるためには、朝鮮語の統一が必要だったのです

      ある意味、朝鮮民族を作ったのも朝鮮総督府(日本人)と言えるかもしれません
      朝鮮半島に住む様々な民族を、1つの民族にまとめたわけですから
      それ以前に朝鮮半島を支配していたのは、濊(カイ)族です
      中国の歴史書には、古朝鮮・中国東北地方の民族として、濊(カイ)・貊(ハク)・韓の3つが上げられています
      濊(カイ)族は中国東北地方から南進して朝鮮半島を支配した民族です

      朝鮮時代末期には、国民の半数近くが奴婢になっていたそうですが、世界的に見ても同族を奴婢に落とす民族の例はないといわれています
      朝鮮時代の奴婢は、濊(カイ)族ではなかったのでしょう
      韓国人が分裂や陣営対決を好むのも、地域によって対立するのも、多民族国家であった頃の名残かもしれません
      台湾と比較しても、日本による支配期間(民族統一期間)が短すぎたのかもしれませんね

    • 11名無し2022/11/13(Sun) 08:38:45ID:gxNzg3NA=(1/1)NG報告

      >>1 
      朝鮮人のやることはいつも自己称賛、そして大失敗、そして日本へ助けを求める。

      オイオイ朝鮮人、日本はおまえらの母ちゃんじゃないぞ。おまえらの親族は中国と北朝鮮だ。日本には近寄るな。

    • 12名無し2022/11/13(Sun) 08:51:06ID:I3MDAyOTg(1/2)NG報告

      親が我が子の名前を書けない
      これが朝鮮スタンダード

    • 13名無し2022/11/13(Sun) 08:59:16ID:I3MDAyOTg(2/2)NG報告

      韓国の「親が我が子の名前を書けない」っていうニュースを見たとき
      何を言ってるのかわからなかったよな

      で、記事を読むと
      漢字が書けないから、我が子の名前も書けない
      ってことだったんだよw

      な、朝鮮人って想像を軽く超えてくるほどバカだろww

    • 14名無し2022/11/13(Sun) 09:26:20ID:M4MjYwNjM(1/1)NG報告

      >>3
      あのあの、韓国が漢字廃止を言い出した背景には「北朝鮮を見習って」という点が大きくあったのですが。

      そんな北朝鮮は、漢字廃止後数年で途轍もなく痛い目にあったらしく、ひっそりと漢字復活させているという。

    • 15名無し2022/11/13(Sun) 09:37:51(1/1)

      このレスは削除されています

    • 16名無し2022/11/13(Sun) 09:53:16ID:cxMDE4NjM(3/5)NG報告

      >>14
      反共主義者の朴正煕が北を見習うか?

    • 17名無し2022/11/13(Sun) 09:56:10(1/3)

      このレスは削除されています

    • 18名無し2022/11/13(Sun) 10:28:05ID:g1MzM1MDE(1/3)NG報告

      >>17
      英語だと日本人と会話交流ができてしまう
      ヴィオニッチが韓国人にはお似合いだ

      これなら憎っくき日本人と会話交流しなくて済むぞ

    • 19名無し2022/11/13(Sun) 10:46:11ID:gzOTI0OTQ(1/1)NG報告

      漢字での読み書きが社会を担うエスタブリッシュメントの必須教養だったのは日韓共に同じ。
      膨大な過去の文献遺産にアクセスするには、それが書かれた言語を学習しなければならないからな。その辺はヨーロッパにおいてラテン語が長く「書き言葉」として残った事情と一緒なんだよ。

      しかし、所詮は借用語、自分たちが日常的に聞き話す「ことば」を表記する用途には帯に短し襷に長し。そうしてヨーロッパ各国語の「正書法」が成立していく。ローマンアルファベットによる自国語の読み書きがされるようになり、自国語特有の発音をサポートする為の補助記号つきアルファベットが開発されるに至る。アルファベットの上下に「ヒゲ」とかついてるやつだ。
      日本は「かな文字」の発明で対応した。とは言え本流の教養は漢文の読み書きであり、サブシステムであるかな文字は、当初は「必須ではない」教養の範囲に収まっていた。かな文字が別名「女文字」と呼ばれ、公文書では使用されないあくまで「個人の趣味」領域に留められた。

      とまあ、これがかな文字誕生前後のざっとした事情説明だが、これを踏まえれば「漢字を取り除く」なんて凡そ非現実的・非実用的であることは一目瞭然だろう。公的記録のフォーマットが漢文ベースなわけだから。

      韓国人のハングルマンセーで、自国の筆記文化や歴史経緯を踏まえた上で「漢字を捨てるメリット」「ハングルオンリー表記の優位性」を説明できた書き込みは寡聞にして知らない。
      おおかた、「気にくわない奴らのやっていることだから、意味のないことなのだ」「発明時期が昔だから、現代では時代遅れに決まっている」という感情的な決めつけしか根拠がないんだろう。

    • 20名無し2022/11/13(Sun) 10:54:14ID:MxMDE3ODk(1/2)NG報告

      >>17
      それが良いと思います 欧米人から自国の言語や文化を持たない下等な民族として嘲笑されて差別を受けるでしょう

    • 21슈퍼한국인2022/11/13(Sun) 11:01:07ID:E2OTkwNzc(1/1)NG報告

      언제까지 중국의 문자에 의존하고있는거야 일본은
      중국의 종속국이라는 사실을 전세계에 알릴생각이야?

    • 22黒蜈蚣2022/11/13(Sun) 11:08:14ID:A1NzgxODQ(1/2)NG報告

      >>21
      お前さんが書き込んだその文章の中に漢語がいくつ入ってると思うのだあ

    • 23黒蜈蚣2022/11/13(Sun) 11:09:11ID:A1NzgxODQ(2/2)NG報告

      >>22
      訂正、
      いくつ入っていると思うのだ?

    • 24名無し2022/11/13(Sun) 11:17:49ID:cxMDE4NjM(4/5)NG報告

      >>21
      中華帝国に従属し属国であったのは他でもない朝鮮自身で、日本は交流交易していたが極一時代を除いて朝貢などしてないからな。
      自民族の情けなく恥ずかしいところを日本に投影するな。

    • 25名無し2022/11/13(Sun) 11:34:04ID:E1MjQ0MA=(1/3)NG報告

      >>21
      世界の国はアルファベット使ってる国がギリシャの従属国だとは考えていないと思うぞ

    • 26名無し2022/11/13(Sun) 11:53:31ID:I1NTU2NzE(1/3)NG報告

      朝鮮人は国のトップからして無能なので、普通に相手にしてはいけない民族。
      制裁を与えないと理解できない。大中華様がずっとそうやってきた。だから今の中国には何も言えないだろ?これが現実w。

    • 27名無し2022/11/13(Sun) 11:56:08ID:I1NTU2NzE(2/3)NG報告

      >>21
      また同じようなことほざいてるなw。
      今の中国では、日本が作った漢字の単語が大量に使われている。
      アルファベットは世界で使われているし、漢字も複数の国家で使われている。劣悪なハングルは半島でしか使われていない。これが現実だよ、乞食。

    • 28名無し2022/11/13(Sun) 11:58:01(2/3)

      このレスは削除されています

    • 29名無し2022/11/13(Sun) 12:13:54(1/1)

      このレスは削除されています

    • 30名無し2022/11/13(Sun) 12:16:32ID:U2NDM4NDE(1/1)NG報告

      >>29

      朝鮮人の無能さをあげつらってどうするの?ww

      まさに無能民族じゃん。

    • 31名無し2022/11/13(Sun) 12:17:33ID:E1MjQ0MA=(2/3)NG報告

      >>29
      現在のハングルの基準となるハングル正書法
      これの元となる朝鮮語綴字法統一案の制定は1933年
      これが歴史的な事実なんだけど

    • 32名無し2022/11/13(Sun) 12:21:33ID:cxMDE4NjM(5/5)NG報告

      >>29
      > 実際にハングルを研究して整備したのは合併以前の朝鮮である国語学者たちだ。

      じゃあ、その国語学者で代表的な人物の名前を挙げてみてよw

    • 33名無し2022/11/13(Sun) 12:38:40ID:E1MjQ0MA=(3/3)NG報告

      実際は1894年の大韓帝国時代に公文書にハングルを使用する、という取り決めが出来た
      でもどのように表記するかというルールが制定できず、16年後の1910年に結局そのまま日本に併合
      それから2年後の1912年にまずは学校で教えるためのハングル正書法が制定
      以降、段階を追って1933年に現在に続くハングル正書法となる朝鮮語綴字法統一案が出来上がる

      大韓帝国は16年たってもハングルの表記法を作れなかった
      日本はまず学校で教えるために2年である程度形にした
      以降時間が空いたのは、朝鮮人たちの朝鮮語研究会内の形態主義と表音主義の派閥争いが原因
      韓国内でどういう教育を受けたのかは知らないけど、これが現実

    • 34名無し2022/11/13(Sun) 12:53:32ID:czOTg1OTU(1/1)NG報告

      >>29

      お前の妄想は、お前の日記帳に書きなさい。

      お前の主張に証拠は無い。

      お前は、カイカイに1度投稿すると、その後は長時間そのスレッドに戻って来ない。

      お前は日本人と議論できない卑怯者。

      もしかして、この掲示板へのアクセスを増やすために、カイカイ・ブログ主がお前になりすましているのか?。

    • 35名無し2022/11/13(Sun) 12:53:37ID:M3MjQ0MA=(1/4)NG報告

      >>10
      「韓国語を統一」じゃない。

      「朝鮮語」

    • 36名無し2022/11/13(Sun) 12:58:46ID:M3MjQ0MA=(2/4)NG報告

      >>29
      事実は嫌いですか???

    • 37名無し2022/11/13(Sun) 13:06:06ID:M3MjQ0MA=(3/4)NG報告

      古代の中国から、良く切れる包丁を教わった。
      日本人は、包丁の使い方を発展させて、独自の世界を構築した。

      朝鮮人は馬鹿だった。包丁を使う事が出来なかった。
      そして、「自分達が作った打製石器で十分nida!!!!」と言い訳をして、包丁を使う事を止めた。
      愚かな道具しか使う事が出来なかった朝鮮人は、愚かなまま、発展できなかった。

    • 38名無し2022/11/13(Sun) 13:06:06ID:I2MTM1MjA(1/2)NG報告

      >>15
      文字の意味も理解できない韓国国民とリテラシーを学んでから出直してこい🤣

      韓国人の理解力は犬よりも劣るぞ!🤗

    • 39名無し2022/11/13(Sun) 13:07:52ID:I2MTM1MjA(2/2)NG報告

      >>29
      そのハングル文字も書体や辞書にしたのは日本人なんだけどね🤣🤣🤣🤣

      欠陥愚民文字ハングル🤭

    • 40名無し2022/11/13(Sun) 13:09:05ID:QyNjk4OQ=(1/1)NG報告

      >>15
      何か言った?

    • 41名無し2022/11/13(Sun) 16:33:53ID:I1NTU2NzE(3/3)NG報告

      >>28
      だから何?GDP2位と3位が使ってるんだけど?羨ましいのか?
      おまえらが漢字を捨てたのは両班のせいだぞ?知ってたか?
      昔の歴史書物を一般人が読めてしまうと嘘がバレるからな。だから元両班の国のトップが廃止したんだよ。そしてファンタジー歴史を作り、教育し始めただけの大嘘国家w。

    • 42名無し2022/11/13(Sun) 16:53:59ID:U1NjU5NjQ(1/1)NG報告

      >>15

      でもお前ら名前は漢字なんだよなw

    • 43名無し2022/11/13(Sun) 17:02:14ID:I1NDYyMzc(1/3)NG報告

      >>1
      リンク先も読んだが、さすがにこの記事はひどい叙述が多すぎる。

      あからさまに言うと、韓国語の読み書きもできなければ歴史も知らない中途半端な人間が、ネットと著名人の書籍を拾い集めたような記事だ。なぜそう感じるのかを考えてみたが、青山誠と言う文章作者の考察力が感じられないからだろう。考察できないからだろうが。事象の羅列と、最後lにNO JAPANを絡めているだけなのだ。

      「なぜ韓国人は漢字を忘れてしまったのか?」などと言う文章が記事中にあるが、ここだけでもひどすぎる。
      どうせなら「なぜ韓国人は漢字を捨てたのか?」からはいればいいものを、その考察もできないのだろう。

      読む価値がない記事だ。

    • 44名無し2022/11/13(Sun) 17:08:39ID:M3MjQ0MA=(4/4)NG報告

      金 「漢字は中国の文字nida~~~」
      朴 「未開nida~~~」
      李 「ハングルは文字オリンピックで2回連続金メダルnida~~~」


      自分の名前も分からない馬鹿韓国人(笑)

    • 45名無し2022/11/13(Sun) 17:16:53ID:I1NDYyMzc(2/3)NG報告

      >>42
      >でもお前ら名前は漢字

      おそらく「もともとは漢字で表記していた姓と、漢字で表記していた名前」と言いたいのだと思った。
      大筋はそうだ。特に姓はすべて漢字がある。名前は固有語もあるのでその際は漢字はない。
      なお、韓国人は日常生活では漢字は使用しない。従って、姓名もハングル表記だ。


      わたしは我が国のメディアの表記がいい加減で統一性がないことを感じている。
      韓国はとっくに漢字を使っていないのに、漢字表記を自分勝手に使う。
       政治家は全部漢字、芸能人は全部カタカナ、ほかは時と場合によって漢字やカタカナを適当にまぜる。
       地名も有名なところは漢字、知られていないところはカタカナ。

      本国は全部ハングルなのだ。歴史的な使用方法は残すとしても、音重視でぜんぶカタカナにしてしまえばいいのにミックスがあることが理解できない。もっと言うなら、漢字の韓国読みを覚える必要性を感じない。こんなの教養でも何でもない。ただの脳みその無駄遣いだ。

    • 46名無し2022/11/13(Sun) 17:59:23ID:M1NDcxOTE(1/1)NG報告

      おまえらが使ってるハングルってのは漢字付きで日本が与えてやったもんだ
      世宗のハングル(訓民正音)とは中国語を発音する発音記号でしかない
      日本は白丁の話してた奴隷語を文法的に整え
      文字は訓民正音を利用して今のハングルを作ったんだよ
      漢字ありきで作ったのにバカな韓国人は漢字を除外した欠陥言語にした
      文盲が増えるのは当たり前の事だよ

    • 47名無し2022/11/13(Sun) 18:37:26ID:U3OTE0ODg(1/1)NG報告

      >>45
      メディアに厳格な統一性など必要ないことが理解できないんだね。

    • 48名無し2022/11/13(Sun) 18:39:30(3/3)

      このレスは削除されています

    • 49名無し2022/11/13(Sun) 18:40:20ID:A1NjIyNjk(1/1)NG報告

      >>48
      バカじゃんwww

    • 50名無し2022/11/13(Sun) 18:40:48ID:U0MTk0NQ=(1/2)NG報告

      >>48
      なんで世界一優秀な言語であるハングルを使わないの?

    • 51名無し2022/11/13(Sun) 19:20:10ID:E2MDY0NDg(1/1)NG報告

      >>1

      文字は文章を表記する為の『道具』だよ。

      日本は最初『漢字』という中国から導入した道具だけ使っていたけど、日本で使うには不便が有ったから『平仮名』や『片仮名』という道具を追加で開発して使いやすくした。

      韓国は『漢字』と『ハングル』を同時に使っていたのに、何の対処も無しに『漢字』という道具を捨ててしまった。

      例えるなら今まで『ハンマー』と『ペンチ』を使って物を作っていたのに、『ハンマー』を捨てて『ペンチ』だけで今までと同じ物を作れるのか?という話だよ。

      しかも『ハンマー』を捨てて数十年経つのに『ハンマー』に替わる道具も開発せず、『ペンチ』だけで物を作れる様に工程の見直しも行っていないんだよね。

    • 52名無し2022/11/13(Sun) 20:15:50ID:I1NDYyMzc(3/3)NG報告

      >>47
      いや、いくらなんでも 韓国人の名前や都市名はデタラメすぎますよ? 日本は。

    • 53名無し2022/11/13(Sun) 21:06:43ID:M5MjUxMzQ(1/1)NG報告

      現在の社会環境での「識字」状態から漢字廃止は無く音標文字化もない。

      漢字は、チャイナ多民族・多言語の民を一帝国が治めるための手段として発展してきた側面がある
      漢字により生じる非効率性の問題は小さくはない。中国内でも廃止案はあり魯迅は漢字で中国が滅びるとした。
      漢族を主な住民としない国で漢字を使っているのは日本だけ
      江戸時代の言語改革で国学者らが廃止主張、その後も何度も廃止案は出ていた、諭吉も減らす方向だった。
      GHQは民主化を遅らせている文字とした。

      言語に対する認知状態は思想に大きく影響される。
      ハングル化は独学でも短時間で子供が習得できる利点はあり、朝鮮語を変化させる大きな変化。

    • 54名無し2022/11/13(Sun) 22:10:44ID:E2MTI2MTQ(1/3)NG報告

      >>1
      ハングルは現状では、文字ではなくあくまで発音記号なので高等教育には使い物にならない。韓国の知識人も分かっている。ただ、全世界のすべての文字が同じような経緯をたどっており、象形文字→発音記号→現代の文字機能という変遷をたどった。ハングルもいずれ文字化するという想定で漢字をやめたのだろう。例えば英語のように、発音を無視したスペルが意味を持つことになり、本来の文字機能を持つだろうから、その点、韓国の判断は間違っている訳ではない
      韓国語と同じ膠着語(単語と単語の間に接着剤が必要。英語や中国語は「私登る山」。日本語や韓国語の場合「私は山に登る」=「は」や「に」が必要)の日本語の場合は、今の韓国とは違う方向で象形文字(表意文字=漢字)を日本文字化(訓読みと仮名の併用)したが、実はそこまでいくのに漢字伝来から200年以上かかっている。それまで、高度な文章は一般人には全く無縁だった。文字化して初めて、女性でも文字で詩や小説を書くようになった

      批判でも何でもないのだが、ただ少し分かりにくいのは、日本の場合は6世紀から7世紀だから200年以上も無駄な時間を使えたのだが、20世紀後半になって韓国がその無駄な時間を使う決断をしたことは、日本人には分かりにくいだろうな。多分だが、今の韓国内では文章読解能力でかなりの“貧富差”があるはずだ。その問題は当座無視したのだろうが、まあ、日本憎しだけで判断はしない方が良い気はした。とはいえ、外国のことだから当然だがただの感想だ

    • 55名無し2022/11/13(Sun) 22:31:38ID:E2MTI2MTQ(2/3)NG報告

      GHQ、というかアメリカ人は漢字で書いている日本人の文書を見て、「日本人の一般人は文章を読めるはずがない。文盲だ。庶民がこんな難解な文字を読めるはずがない。つまり、この難解な文字のために一般の日本人は扇動されやすい。民主化が遅れる原因」という話になり、日本語表記のローマ字化(発音記号化)を計画した
      のだが1948年8月、15歳から64歳までの日本人約1万7千人に漢字の読み書きテストをしたところ97.9%が読み書きが出来てしまった
      結局、アメリカ人はこの難解な文字は、日本人の誰もが読めるし書けるということを知ったので計画は中止になった

    • 56名無し2022/11/13(Sun) 22:43:39ID:E2MTI2MTQ(3/3)NG報告

      英語圏や中国語圏に限らず、韓国語含め膠着語圏でもそうなのだが、日本語の「訓読み」が如何に漢字を日本語化させているか
      ということが理解しにくいのだよ。彼らには1文字=1音という固定観念があるから
      例えば「この場所に入らないで」と「入学式」の「入」の字が全く同じで日常生活の中に頻繁に使われていれば、「入」の文字は学習する以前に生活の一部の文字になるし、日本語化し、日本の文字として人の記憶の中に自然に記憶される

      この感覚は、アメリカ人も中国人も、日本と同じ文法であり膠着語の韓国人にも理解しにくいのだろう

    • 57俺おっさん2022/11/14(Mon) 01:46:34ID:Y1MjA5MjE(1/1)NG報告

      こんなに素敵なスレになるとはスレ主も思わなかっただろう
      勉強になった

    • 58名無し2022/11/14(Mon) 14:42:24ID:UxNTE4NjY(1/1)NG報告

      韓国は2022年11月以降、政府と市民組織が軍隊より団結し、国家全体で民間人1人だけがいじめ+集団攻撃を行っている状況です

      表向きは日本との交流

      秘密裏には韓国の住所地に登録された家具一つ一つがNOJAPAN

      民間人何人?
      YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=MMIPVku-TcA

    • 59名無し2022/11/29(Tue) 19:35:34ID:M5OTIyMzc(2/2)NG報告

      >>21
      あなたがた韓国人は今現在、中国の属国なのですよ?  韓国の政治家が中国共産党に謙った対応してるのを知らないんですか?

    • 60名無し2022/12/28(Wed) 13:42:38ID:Y1NjgwNTI(1/1)NG報告

      「釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦」

      「チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン」

      本当ですかw?

    • 61名無し2022/12/28(Wed) 14:44:12ID:k4NTU0NjQ(1/1)NG報告

      ハングルに欠陥があるのではないでしょ。
      表音文字としては論理的に構成されているよね。

      遣う側の朝鮮人に欠陥があるから、
      短絡的に表音文字しか読めないし、
      同音異義語の使い分けもできない。

      どんな立派な包丁でも、気違いに刃物。

    • 62名無し2022/12/28(Wed) 14:52:48ID:gwOTM4NjQ(1/1)NG報告

      いや欠陥だらけだよ

    • 63名無し2022/12/28(Wed) 18:50:14ID:gwMDA2MTI(1/1)NG報告

      >>61

      "ハングルに欠陥があるのではないでしょ。"

      以前、ハングルを「手書き」で書いた場合に文字どうしが似通っている為に書いた本人も後になって文字を判別出来ない事が有ると聞きました。

      それまではハングルという文字に欠陥があるのでは無いと思っていましたが、これを聞いてから「ハングルは『記録する』という文字の存在理由ともいえる部分に問題を抱える欠陥文字だ」と思う様になりました。

    • 64名無し2022/12/28(Wed) 19:56:56ID:UzODYxNjQ(1/1)NG報告

      >>63

      おいおい、
      日本人が「ぬ」と「め」を間違えるか?
      「る」と「ろ」はどうだ?

      逆に私も字が下手なので自分で書いたメモを読めないこともある(笑)
      アメリカ人もトランプのサインは読めないと思うぜ。

      結局、使う側の人間の問題だよ。

    • 65名無し2022/12/31(Sat) 07:09:54ID:UwMTk1NjI(1/1)NG報告

      >>62
      文字と言葉の違いが理解できないおつむなんだね。

    • 66名無し2022/12/31(Sat) 17:59:11ID:c5OTk2ODY(1/2)NG報告

      >>17
       ベトナムは、自ら漢字を廃止したのではなく、ベトナムを支配していたフランス政府によって、廃止させられた。
       ベトナムには、漢字と共に使用して自国語を書き表すための文字(チュノム)があり、日本語の「仮名」、朝鮮語のハングルのような役割をしていたが、フランス施政者が主導する教育から、漢字とチュノムの両方が外され、新たに日本の「ローマ字」に相当するアルファベット(ラテン文字)から派生して新たに作られた表音文字が導入されたことによって、漢字文化の廃絶が半ば強制された。

       現代ベトナム語の単語の約70%が漢字語由来であることは現代朝鮮語と近いが、既に漢字・チュノムの併用が普及していた点で、ベトナムの文字文化の普及は、李氏朝鮮末期よりも遥かに広範囲だったと言える。
       朝鮮の場合は、日本統治におけるハングル教育が全国に広がるまでは、漢字・ハングル交じり表記が使用されなかった。両班がハングル導入に強い反対の立場を維持し続けていたからだ。

       実質朝鮮で漢字・ハングル交じり文が浸透し始めたのは 1910年代後半だったのに対し、漢字とチュノムの併用は13世紀から始まり、20世紀半ばまで続いており、朝鮮とは異なり、互いに意思の疎通が可能な社会を築けたわけだ。
       これが広範囲の商取引を可能にし、李氏朝鮮よりも、阮朝ベトナムの方が豊かだった大きな原因。

       にも拘わらず、ベトナムはフランスの侵入によって、自国文字を取り上げられ、その社会は破壊された。
       破壊された状態から、外力によって、高度に構築された朝鮮社会とは、全く「逆」の道をたどったことになる。

       ベトナム人が、韓国人を見下すのは、なにも「劣等感の裏返し」などでは無い。
       ちゃんと、歴史的根拠があることなのだ。
       朝鮮よりも遥かに強力で、豊かで、高い水準の文化と教育があったとしても、欧州の勢力に侵されれば、ひとたまりも無くそれらを失う時代だった、というだけ。

       まあ、日本人から見ても、ベトナム人留学生と韓国人留学生じゃ、比較にもならないほどレベルの差がある。ただ、残念なことに貧困層を多く抱え込んでいる。つまり、韓国人のように「盗み」を平然と行う国民が多数存在しているのが今の状態だ。

       しかし、ベトナムは前向きに進んでおり、韓国は後ろ向きに進んでいる。この差は大きい。
       

    • 67名無し2022/12/31(Sat) 18:08:07ID:c5OTk2ODY(2/2)NG報告

      >>66
       これを言い換えると、「漢字廃絶」は施政者、支配する側にとって都合が良い政策だったことが明白である。

       そうして、国民が自ら「漢字廃絶」を賛美している韓国では、両班による奴隷民洗脳が、完全にうまくいったと見なせる。
       朝鮮両班は、韓国国民を「愚民化」させることに、完全なる成功を収めた、というわけだ。

       しかし、本当の両班は、ちゃっかりと、自分たちだけは、漢字を学習し、自由に読み書きができるようにしておいて「愚民化」の成果を最大限に活用させて、国民からの搾取を安定して長期間行える社会の維持に努めている。

      韓国両班「ハングルは素晴らしい!これぞ韓国の誇り!ハングルは世界一優れた文字!」 
          (ばーか、漢字が読めないのはお前たちだけだよ。いつまでも奴隷のように働け!)

    • 68名無し2022/12/31(Sat) 18:12:04ID:E4MDYzMDM(1/1)NG報告

      日本と中国は漢字を利用して交流していた歴史があった

      しかし日本と韓国が交流していた歴史は無かった

    • 69名無し2023/01/01(Sun) 02:00:00ID:A1ODA3NjI(1/1)NG報告

      言葉と文字の言語変化としては短期的には非合理的でも、
      純化、正統性、民族主義には合っているともいえる。


      訓民正音
      諺文
      国文〈国漢文(混用)〉
      ハングル
      と時代変化し、日本が少なからず言語に影響を与えたが、李朝時代に戻ることはできない。
      純化に偏りすぎると言語として機能が大きく損なわれる。他の言語も同じ。
      朝鮮語の進化は始まったばかり。

    • 70名無し2023/01/01(Sun) 02:52:09ID:g0NTgzNzc(2/3)NG報告

      内緒にしてたが新年を迎えたので韓国人どもに秘密を教えてやろう
      額に↓の刺青を入れると日本人は韓国人をかっこいいと思ってしまう

      この刺青をしてると日本の女性は一目惚れしてしまうんだ

      漢字が翻訳されないからと疑ってかかるのではなく
      まずは自分の額に刺青してみようよ

    • 71名無し2023/01/01(Sun) 02:53:27ID:g0NTgzNzc(3/3)NG報告

      これもおすすめ

    • 72名無し2023/01/01(Sun) 08:00:58ID:gzMzY1NDk(1/2)NG報告

      >>1漢字を使えば朝鮮人は覚えれなかったからなかなか識字率が増えなかったからおでん文字だけで文字になる様に日本が作り変えたのだよ。

      おでん文字は日帝残滓だよ‼️‼️

    • 73ボンド2023/01/01(Sun) 11:35:38ID:Y1OTkwMjk(1/1)NG報告

      本当に韓国の若者は漢字読めないの?
      韓国の新聞ではハングルの後に補足するように( )内に漢字を書いたり
      見出しで青瓦台を靑の一文字で書いてあったりするけど。

    • 74名無し2023/01/01(Sun) 15:12:20ID:gzMzY1NDk(2/2)NG報告

      >>71それは朝鮮人を表す漢字だね🤣🤣

    • 75名無し2023/01/01(Sun) 16:41:19ID:k4NTc4MjY(1/1)NG報告

      日本海沿岸にハングル文字入りのゴミが多く流れて来ます
      韓国人は海洋投棄は止めて下さい、韓国人とは関わりたくないです

    • 76名無し2023/01/01(Sun) 17:57:42ID:IxNTY1NTA(1/1)NG報告

      まあ個人的な感想ですが...

      ハングルは韓国人さんにとてもお似合いの文字かと。
      むしろ、ハングル以外の文字の使用は相応しくありません(笑)

    • 77名無し2023/01/01(Sun) 18:07:10ID:g2MDk2ODQ(1/1)NG報告

      >>76
      同意、名前に漢字を使っているみたいだが、訳もわからず表意文字である漢字を使うから、とんでもない意味の名前になっている馬鹿な朝鮮人も居る

      馬鹿は漢字を使うな

    • 78名無し2023/01/01(Sun) 18:38:05ID:U1NTA5NTA(1/1)NG報告

      >>73
      いや、そいつらの親すら漢字を読めない。
      思うに韓国人は名前の漢字表記を廃止したほうがいい。
      書けないものが正式名称とは、キチガイ民族として周辺国から失笑を買うだけだ。
      韓国の正式名称も漢字で「大韓民國」と書くらしいが、こうなりゃ国ごと自主廃業したほうがいい。

    • 79名無し2023/01/01(Sun) 18:45:44ID:Q5NTc2NQ=(2/2)NG報告

      >>77
      盧泰愚なんて戦前生まれなのに、なんで、あんな漢字を当てたのか?

    • 80名無し2023/01/01(Sun) 19:02:52ID:Y5NzE4OTU(1/1)NG報告

      代替が利かないものはNO JAPAN運動の対象外らしいね

      日本人が開発した
      医療機器とか
      ゲーム機器とか
      農産物とか
      ハングルとか

      日本が廃止した奴隷制度とか

    • 81名無し2023/01/02(Mon) 18:50:39(1/1)

      このレスは削除されています

    • 82名無し2023/10/16(Mon) 13:10:48ID:kwOTE1MjA(1/1)NG報告

      国民の8割が誇りに思っているのに…韓国国民の間で“ハングル”のスペルミスが問題視、一体何が?

      韓国で使われる言語「ハングル」は、前身である朝鮮王朝時代に作られた「訓民正音(フンミンジョンウム)」が基になっている。

      訓民正音が作られる以前、朝鮮半島には正式な文字が漢字しかなかった。ただ、まともな教育を受けていない庶民の多くは読み書きをすることができなかった。

      それを憂いた当時の4代王・世宗(セジョン)が、民にも覚えやすい文字として「訓民正音」を作ったのだ。

      名君が残した文字は今も韓国で広く使われており、世宗が1446年に訓民正音を公布したと推定される10月9日は「ハングルの日」と制定されている。

      こうした記念日となるほど、韓国人にとってハングルは大事なものなのだ。

      実際、2019年にインクルードが成人男女3862人を対象に行なったアンケートでは、「ハングルに誇りを持っていますか」という質問に回答者の81.8%が「そうだ」と答えている。8割以上の人が母国語を誇りに思っているわけだ。

      だが、そんな誇りとは裏腹に、近年ではハングルの「スペルミス」が問題視されている。

      就職プラットフォームのジョブコリアが、韓国国内企業の人事担当者482人を対象に実施したアンケートでは、回答者の89.6%が「ハングルのスペルが間違った入社志願書を見たことがある」と明らかにしたという。

      ハングルは音韻論的性質のため、読むよりも書く方が難しい。読むときと書くときとで、表記が同じ語彙、異なる語彙があるからだ。

      現代では各種SNSを通じて文章を書くことが一般的となっているが、文中のスペルミスを見ることは多い。正しく言葉を扱うことは一見当たり前のようで難しいものだが、日頃から間違いがないよう心掛けておきたいところだ。

    • 83名無し2023/10/16(Mon) 13:59:48ID:EyMjIzMg=(1/1)NG報告
    • 84名無し2023/10/16(Mon) 15:57:33ID:Q5NzYyNzI(1/1)NG報告

      >>1
      >>82
      それでも、韓国人は、
      「ハングルを、現状の『朝鮮式愚民用発音記号』から『韓国語に適した文字』に改良して、“本当の意味で”『ハングル』にする努力」
      をしようとすることは皆無であり、
      「『ハングルと朝鮮語の現状に問題がある』という“事実”から逃避する努力」しかしないw
      「漢字教育廃止」と「ハングル称賛」という愚民化政策の“確かな成果”である。

    • 85名無し2023/10/17(Tue) 12:22:34ID:g5NjY4MzI(1/1)NG報告

      ハングルは読める。でも意味が…韓国で懸念される「実質的非識字者」

      韓国の非識字率は世界最低水準とされる一方で、写真と動画に慣れ、文章を読んでも理解できない「実質的非識字者」が増えていることが懸念されている。

      最近問題になっているのは若い世代の識字力だ。最近の研究によると、韓国の成人の識字力は若いほど高い。教育省と国家生涯教育振興院が2021年に発表した「第3次成人識字能力調査」によると、識字力は年齢が高いほど、また学歴と世帯所得が低いほど低くなっていた。高齢層は戦争や貧困で教育を受けられなかった人が少なくないためと推定される。

      一方で、「中学生以下」の識字力と判定される18~29歳の比率は2014年の12.9%から2020年4.7%に減少した。

      ただ、青少年の「批判的読み取り」能力は非常に低いこともわかっている。

      2018年の経済協力開発機構(OECD)の国際学業成就度評価(PISA)報告書によると、韓国の学生は事実と意見を識別する能力が最下位だった。二つの識別率は25.6%でOECD平均の47%を大きく下回った。韓国の学生はフィッシングメールを識別する力でも最下位に近かった。

      漢陽(ハニャン)大学国語教育科のチョ・ビョンヨン教授は著書「読んだという錯覚」の中で「合理的根拠と論理がない偏向した文を読む時に重要なのは、文章が持つ偏向性を分析しようとする読者の態度だ」と指摘している。

      https://share.smartnews.com/RMWhd

レス投稿

画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除