1972年、中華人民共和国はレコードでいえばA面になり、中華民国(台湾)はB面になった。1950年代から60年代にかけては、A面とB面は逆であった。蒋介石から毛沢東へ、主役は切り替わった。国際連合から中華民国は姿を消し、米国や日本など主要国とも次々と外交関係を失った。中国の「本家争い」は、中華人民共和国の勝利で決着した。
ところが、いま日本人の私たちの眼前にある日中、日台の景色は、50年前と比べて、まったく違うものになっている。近年は「日台友好」の方が、耳にすることが多くなった。
台北駐日経済文化代表処は、定期的に日本で世論調査を行なっており、今年3月に発表された内容によれば、「もっとも親しみを感じるアジアの国・地域」という問いに対して、「台湾」と回答した日本人は46.6%に達した。韓国15.8%、シンガポール12.5%、タイ7.9%、ベトナム3.1%、中国3.0%を大きく引き離して断然トップだ。
外交関係を結んだ相手とは疎遠になり、外交関係を切った相手と親密になる――よく考えれば不思議なことである。この現実は私たちに何を問いかけているのだろうか。それはやはり「民意」の大切さではないだろうか。
日台の接近を決定的にしたのは、東日本大震災による台湾の義援金だった。
台湾の民衆の優しい思いやりが、日本人を心の底から感激させたのである。それからというもの、「日台友好」を叫ぶ声が日本で広がり、相互交流は年々活発化している。
お互いが必要とする隣人へ
日中関係で唱えられてきた「平等互恵」という言葉が、逆に、日台関係を形容するのに最もふさわしい時代になった。日台友好のトレンドは当分続きそうだ。それは、外交や国家による制約を、50年という時をかけて民意の力で打ち破った証しではないだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f91bf78466fa6b4979c66062440795222b6b9a?page=1
「民意」「【お互いが】必要とする隣人」「平等互恵」>>15
いいじゃん、そんなに目くじら立てなくてもw
何か気に障りました?- 20
名無し2022/09/28(Wed) 20:52:12(4/4)
>>20
安心しろ
韓国人は台湾人に嫌われてるから、友達なんてできないから>>20
台湾の事を決めるのは台湾人です。韓国のことを決めるのは韓国人です。
日本と台湾は友好関係を築けているけれど韓国とは無理です。
それで良いのでは?台湾人と韓国人の違い
それは歴史に忠実に向き合う事だ
そこに学習力の差が出るwww자유 시민으로써 대만의 독립을 지지한다.
게임에서 중국인들에게 taiwan no.1를 말해주면 모두 분노해서 재밌는>>26
国交があっても疎遠になれる!韓国が最悪なだけ。
- 29
名無し2022/09/28(Wed) 21:36:33(1/1)
このレスは削除されています
- 30
名無し2022/09/28(Wed) 22:05:08(1/1)
このレスは削除されています
>>1
台湾と違い韓国に友好という概念はないよ。朱子学儒教の国なので上下関係の概念しかない
ただし、朝鮮人が歴史上はじめて知った友好、というか人と人が横並びになる関係はある。現代の徴兵制の中で初めて生まれた。なので、正確には友好・友情という概念はあるにはあるのだが、とても特殊なもの
日本で強いて例えると、あくまで強いてだが・・・・男子中高生にとってのエロ本や動画?的なもの?なのよ
全然悪いともなんともないと思っていないのだが、でも堂々と表に出すのが恥ずかしいと言うか、タブー視する概念
友好というのは韓国ではそういう、“淫靡”な概念になっている。つまりは韓国社会では「裏」「日陰」「タブー」の概念なのよ、「友好」「友情」というのは
なので、どこの国とも、自分とどっちが上か下か。の議論しか表に出てこない訳よ韓国人は中国人と仲良くすれば良い
朴槿恵元大統領「中国の軍事パレード、素晴らしい!!」
文在寅元大統領「宗主国中国に三不の誓いを捧げる!!」
そういえば、台湾も中国に対して三不の誓いをしている
台湾の三不の誓い(李登輝版)
1、中国は共産党一党独裁を廃止する(民主政治,自由経済制度を採用せよ)
2、台湾への武力行使を放棄する
3、台湾の実務外交を妨害しない
日本は韓国式の三不の誓いは受け入れられない
日本は台湾の新三不の誓いなら共に歩める
まあ、そういうことだTBS NEWS
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=YzYiYhbggKo
国葬参列めぐり台湾と中国が複雑な "駆け引き" 日中国交正常化50年で
対応苦慮
習近平の軟禁の噂は?・・・>>1
台湾が中国と対立する以上、
身近な日本を友好国とするのは
自明だと思う。
これ以上敵を増やすわけにはいかないし、
日本統治の良い部分を拡大して、国民に知らしめる政策だと思います。
実際、日本軍と熾烈に戦ったのは国民党だしね。
台湾人はしたたかだ。
日本に台湾を守れるだけの力量や度胸はないし
せいぜい、台湾人を日本に避難させることくらいしかできないだろう。- 35
名無し2022/09/28(Wed) 22:36:27(1/1)
このレスは削除されています
>>25
韓国人は、助けるどころか
棒で沈めて、とどめを刺しますよw台湾人との交流なら、俺が奨学金の頃からずっと、この日本で続いていますがさね?
知らなかったの?か?韓国人わ∀∀∀´ m9奨学金変換ミス、→小学生時代から∀´👍
ずっと、台湾人達との交流は日本で続いていますよ?それが何か?Koreanには?>>39
これ「お手」を表してなかったら
三跪九叩頭の礼じゃすまないんじゃないか?>>20
お前らよく言うけど
日本人に表裏あるか?
屑、馬鹿、嘘つき、乞食、低能、自己中ってのが韓国人
韓国人は嫌いで、日本国民は一貫してるけどw
どの辺に裏が?死闘を繰り返したからこそ、戦いが終われば、その間に友情が生まれることは普通なのだよね。確かに当時の台湾は日本領だったが、国民党軍と日本とはガチで戦った。中共軍は常に逃げるだけだった
戦争が終わった後で「いがみ合う」関係で、えてしてあるのが、戦争中協力関係だった時。
敗戦国に従属していた協力国が、敗戦後に手のひらを反す例としてはまず韓国というか朝鮮人があるが、オランダもある
オランダは連合国でありながら、最後まで「いいとこ取り」をしようとしたくせに、未だにドイツに反感を持つ。ドイツは別に日本に従属していた訳ではないが、自分が不良少年時代に付き合っていた当時の不良少年だった日本を今も嫌う
だが、ガチで戦った連合国と日本の関係は、今決して悪い訳ではない。堂々と戦った記憶を今も残している
過去を憎むことはない。互いに相手に敬意を持つ>>47
中國から脱皮出来てないじゃんwww>>47
反中も親中も仲良く
朝鮮統一、土着倭寇を叫べば
仲良くなるだろ?
そして中国が日本に意見を言えば
さすが中国様
金豚が日本に向かって意見を言えば
さすが北朝鮮
となって
やっぱり親中韓国人の出来上がり
バイバイ>>47
正直、両国国民はよく似てるじゃん
気に入らないとすぐ、国民一丸となって不買運動
幼少時からの反日教育
国旗を燃やしたり、踏んだりのデモ
大きな声で叫べば、まかり通ると思ってる思考
お前の物は、俺の物、俺のもんは当然俺の物って、考え方
超監視国家に、密告国家
行動、思想が全く一緒
経済依存が無くなっても、とてもうまくやっていけると思うよ台湾も日本統治時代の方が蒋介石政権時代に比べればまだ「マシ」だったと云う相対的評価を下しているのと中国に対抗する為に日本におべっかを使っているだけです。
とはいえベトナムでの蛮行を働いて来た韓国や天安門事件を引き起こした中国にネイティブアメリカンに土地を返還しないアメリカにとやかく言われる筋合いは無いと断言します😁
日本もアイヌ民族や琉球民族、東北地方の事を考えたら偉そうな事は言えませんけど其れは何処の国々や国際機関なども多かれ少なかれ後ろ目たい事や負い目などがありますので日本は鈍と構えていれば良いのです👹>>1
大韓民国の建国の4ヵ月後に、台湾は大韓民国を朝鮮半島における唯一の合法政府であることを認め、
1949年1月4日にソウルの明洞に大使館を開設した。
1992年8月24日に、大韓民国政府が中華人民共和国と国交を樹立することを発表すると、
中華民国(台湾)に韓国側は「断交などあり得ない」というものだった。
にもかかわらず、大韓民国は「一つの中国論」に基づいて
中華民国(台湾)との断交に踏み切り、断交したその日のうちに
駐大韓民国中華民国大使館 (韓:주한 중국 대사관) の保有資産を中華人民共和国名義に変更した。
どういうことか小学生にもわかるように一行で説明すると。
韓国にある台湾の資産を中華人民共和国に変更。k国人は 日台友好 ってのが気に入らないの?
k国は関係ないじゃん
おまけに こっちは1000年恨まれてるんだからw
台湾とは50年で友好関係に変わったよ
「民意」「【お互いが】必要とする隣人」「平等互恵」
判んないでしょうね k国人には いや 朝鮮人にはw>>43
信じられるかどうか? じゃないんじゃないの
k国の血流を 流すも止めるも中国次第なんだよ
まあ 日本はk国を1ミリも信用してません
つーか 信用出来ないので 友好関係が結べません
早く現金化して 制裁発動させておくれwww台湾版「ピカチュウジェット」お披露目 来月2日に台北―東京線へ投入
(桃園空港中央社)人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター、ピカチュウの姿などを機体に描いたチャイナエアライン(中華航空)の特別塗装機「ピカチュウジェット CI」が28日、北部・桃園市の桃園国際空港で報道陣らに公開された。来月2日には台北(松山)―東京(羽田)間で運航される。
同機の乗客には専用の搭乗券や手荷物タグが用意される他、ヘッドレストカバーやペーパーランチョンマット、紙コップ、エチケット袋、客室乗務員が着用するエプロンなどにもピカチュウの姿が描かれている。また機内ではポケットモンスターのアニメ10本も見られる。
同社の高星潢総経理(社長)は、台湾の全ての人や将来この機体に搭乗する人がワクワクできると信じていると語った。
また台湾で水際対策の緩和が発表されたことについては、11、12月の予約が爆発的に増えているとした上で、検疫措置が次第に緩和されるのに伴い、旅客輸送業務に大きな期待を寄せていると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdea3763a949f2c9edf8c2244e8dff7e4294758e
友好関係って 人と人のつながりが大切なんだね>>47
>問題は中国の依存度から早く脱皮すること
日本人と台湾人は互いを尊重し合って付き合えますが、韓国人(朝鮮人)は支那人を尊重し、その対価として支那人が韓国人(朝鮮人)の依存を許して付き合ってきたのです。
共産主義者は自由主義国でも容易に生活できますが、自由主義者は共産主義国での生活は困難ですよね。
勿論自由主義者同士、共産主義者同士も生活ができます。
この状態は、自由主義国の寛容さで成立していると言えます。
ですが韓国の状態は...
無自覚かもしれませんが支那人に近い思想を持つ方の割合が多く、その中に歪な自由主義者(自由な思想と自分本位を履違えた)が混じった状態、つまり最初から支那側に大きく傾いているのです。
歴代政権の治世からも明らに思えます。
日本人と台湾人が、互いに親近感を覚えるのは、価値観が非常に近いからなのかと。
日本人と台湾人、対して韓国人が互いに嫌悪感を覚えるのは、価値観の乖離が大きいからかと。
まあ、韓国は右も中も左も反日ですから、根本的に日本とは相成れないのですが(笑)일본인은 이상하리만큼 일본과 대만의 관계에 대해서 한국인에게 자랑하길 좋아하는 것 같다.
계집아이처럼 구는 일본의 할아버지들에게 대만의 젊은이들은 아무런 관심도 갖지 않아.YouTubehttps://youtu.be/BX7npIEsbPI?si=9U8lidcLQsqWjFF_
대만의 청년들과 한국인들은 오래전부터 많은 교류를 하고 있네요.YouTubehttps://youtu.be/1RwmNVFsSvM?si=p5BtZKG_rAkQmY38
>>57
いよいよ総統選ですね。
蔡さん、台日友好に8年間、ありがとうございました!- 61
名無し2024/01/02(Tue) 11:32:21(1/1)
このレスは削除されています
>>1
台湾や太平洋島嶼国などは欧米諸国や中国国民党支配などに比べれば日本統治時代が遥かに良かったと再評価してくれているみたいですので、韓国に対しては台湾人や太平洋島嶼島民達の爪の垢でも煎じて飲ませたい気分です✨
ベトナムでの蛮行に対して見猿言わ猿聞か猿を決め込んでいる韓国に大躍進政策を引き起こした中国にネイティブアメリカンを大量虐殺したアメリカなどに日本を批判する資格や特権などはないと言っても過言ではないと思われます!
日本に対して不平不満があるなら、先ずは自分達の黒歴史を清算してからだと思われます!!>>57
台湾総統が地震に見舞いの意 支援の申し出も
【台北共同】石川県で発生した地震に関し、台湾の蔡英文総統は1日、見舞いの意を表明した。総統府報道官によると、蔡氏は住民の無事と、できるだけ早く通常の生活が回復することを願っているという。台湾外交部(外務省)は日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所に支援提供の意向を伝えた。日本滞在中の台湾人の状況把握も出先機関に指示した。
13日の総統選の与党、民主進歩党(民進党)候補、頼清徳副総統はフェイスブックで「台湾と日本は互いに助け合う良い友人だ」として「最大の支援」をする用意があると表明。最大野党、国民党の朱立倫主席も「われわれの心は日本の民衆と共にある」と訴えた。日台友好❤️
半導体協業が始まるし、今年は大きく日台友好関係飛躍の年になるのは間違いなし。
日本、アメリカ、台湾、フィリピンで連帯を強めて行きたいね。>>59
もう、いつもの如く
お祝いコメントであふれてるみたいですよ朝鮮人、中国人が排除されるのは理由がある。
朝鮮人、中国人お断りの店が急増しそうだな。
なんか、そうされて当たり前みたいになって来た。
断交から50年、民意が作った日台友好
66
ツイートLINEお気に入り
50
4